- ベストアンサー
万景峰に給油拒否にかんして
<万景峰>給油を拒否にかんして 政府より早く民間が北朝鮮の「万景峰」に重油を売らないという経済制裁を決めたようですが、民間の経済制裁を政府の制裁決定に先んじて行うのが正しいのかどうかについて皆さんのご意見をお願いします。 政府の後押しがあるのかもしれませんが、政府として明確な方針を出さないままの民間主導の行動には少し疑問があるんです。 個人的には賛成ですが、皆さんはいかがお考えでしょうか。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
私が思うには、まあ重油ぐらいは売ったっていいんではと思います。 それより気になったのは、最初は入国を管理する官僚が人手がたりないので検査あまりできませんなどと、やる気のないことを記者会見で言ってましたね。 ところが、大臣が「やる」と一言いったら、各省で競い合うように人手がでてきたようで、ものすごい人数になりそうですね。 SARSのときもそうだったけど、官僚って本当に新しい事態に対処できないんですね。
その他の回答 (5)
- new2
- ベストアンサー率34% (33/95)
今回の報道では、元売りの大手石油会社も地元の販売代理店も匿名でした。問題のキーはここにあります。 その大手石油会社にとってみたら、重油2万リットル購入してくれる大事な「顧客様」です。たとえ北朝鮮であっても、「顧客様」には変わりがありません。ましてや一応、正常な経済取引ではあります。しかもこれまで続いて いたということは、料金滞納などといったトラブルは無かったはずです。 仮に、どの「顧客様」が犯罪者であっても、違法な商品でもない限り、普通の経済活動にかんしては、法的になんら問題はありません。 (考えてみたら、外貨不足の北朝鮮がその重油代金をどこから調達できたのかは不明ですが) しかし、その「顧客様」との関係を断ち切るということは、よほど重大な決断があったに違いありません。つまり、普通の経済取引でも、北朝鮮に重油を納入していたことが発覚すると、右翼などから街宣車攻撃やクレーム電話 の殺到、ごろつきからのいたくもな腹をさぐられ、しまいには消費者からの不買運動に発展しないとも限りません。 こうした市民感情に配慮をした結果だと思います。民間企業が国家に対して経済制裁を行ったという関係は成り立ちにくいと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 何はさておき石油会社は販売しないといういろいろな不利益もあるにもかかわらず立派な決断だと思います。民間でも出来るのですから政府もやってほしいですね。
- piyochun
- ベストアンサー率20% (69/332)
売る、売らないは企業の勝手でしょう。何の問題もありません。
お礼
回答ありがとうございます。 自由経済ですから販売も勝手ですよね。そうありたいですね。
- tegawa
- ベストアンサー率17% (60/337)
本来は国家が寄港を拒否するべきことである。 一番の目的は政府批判の勇気ある意思表示と思います。 更に港湾関係者にも勇気ある態度が欲しい、 国家、政府が対応できないときは民間、国民が自分達の権限を確保するべと思います。 従例の如くのマスコミや政治家の事後批判の興味深々、
お礼
回答ありがとうございます。 「国家、政府が対応できないときは民間、国民が自分達の権限を確保するべと思います。」 どんなときでも貫けば立派ですね。そうありたいですね。
- sintunado
- ベストアンサー率8% (11/131)
50歳男性です。 「日本の現在の法律では、入港を拒否できない」と、総理も言っていましたね。 犯罪国家として、世論の非難を浴びている中、日本側としては、やられっぱなし状態で打つ手が無いのが現状でしょう。私たちの庶民感情としては、とてもやりきれない気持ちでいる処へ、今回の入港というわけで 「仕事だから燃料を売りましょう」と、おいそれとは出来ないでしょう。 いろいろな問題をスッキリと解決して、早く良い関係でお付き合いできると良いと思います。
お礼
回答ありがとうございます。庶民感情としては大歓迎ですね。
- ma_
- ベストアンサー率23% (879/3732)
国家としてはそういう政策は、そう簡単にはとれないと思います。後々の政治摩擦となる可能性もあるからです。 ただし、商売は自由です。 民間であれば、売りたくない人に物を売らないのは自由です。それが自由経済制度というものです。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 確かに自由な経済行為ではありますね。
お礼
回答ありがとうございます。 官僚の件は、ごもっともです。あまりにあからさまなので今まではなんだったんだろかとね。豹変ですね。