- 締切済み
私立大学の入試の後期日程について
私立大学の入試の後期日程で、偏差値が違うふたつの学部を受けるとします。 偏差値の高い方をA、低い方をBとして、Aの募集人数が40名、Bの募集人数を5名とします。 この場合、募集人数が8倍のAを受けた方が通りやすいんでしょうか? 親が言うには、定員が5名だとコネで通る人で全部埋まってしまうからまず無理ということらしいんですが。 ちなみに僕が行きたいのはBの学部です。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tatsuya0825
- ベストアンサー率58% (7/12)
回答No.1
私立大学の場合は大体募集人数より少し多めにとることがほとんどです。 今までの募集人数と合格結果などを調べてみましょう。例年の形によって考えた方が得策です。 多めにとっていたのならBを断然お勧めします。 学力の高い方は、比較的確実に点数を取ってくる人たちが受けますし、倍率も高くなるでしょう。 大学によりけりで、あなたがどのレベルの大学を受けるか知りませんが、Bの方が合格率も高いと考えられます。 もし募集人数通り5名しか取っていないのなら、Aに挑戦しましょう。7名から上ならBを狙いましょう。 私はそう考えます。