- ベストアンサー
大学入試の前期日程と後期日程について
国公立の同一大学・学部・学科の一般入試の前期日程と後期日程の試験を併願することは可能なのでしょうか?違う大学・学部・学科ではどうでしょうか? また可能な場合、前期で落ちた人が後期に合格する確率はどの程度なのでしょうか? おおまかな回答で結構ですので、よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>国公立の同一大学・学部・学科の一般入試の前期日程と後期日程の試験を併願することは可能なのでしょうか? 同一の学科が前後期に分けて募集されている限りは可能です。 >違う大学・学部・学科ではどうでしょうか? もちろん可能です。これが可能でなければ「併願」という考え方が成立しません。 >また可能な場合、前期で落ちた人が後期に合格する確率はどの程度なのでしょうか? これは大学の性格によります。たとえば東大後期は敗者復活と記念受験の二極化になります。上位は東大前期に落ちたひとばかりなので、足切り点は高いですが、二次難易度は少し下がると思われます。 後期募集しているところは、東大以外では上位校からの流入があるので一般には激戦になります。他の地域からの遠征が増える都市部に顕著です。出願としては、前期と後期では後期のほうを一ランクは下げるのが常道です。 また、前期と後期では必要な科目が違うことがある(一般には後期のほうが少ない科目で済む)ので、足切りがない、あるいはその条件が緩いところは志望者が増えます。志望者が増えることと難易度が上がることは必ずしも同じではありません。有力私大と天秤にかけられる場合、大量の受験辞退者、入学辞退者が出ることがあるからです。
その他の回答 (2)
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12497)
前期に受かって、後期を受験するヒトは原則としていません。 合格した前期で、入学手続きをしないケースだけしか後期に合格できないからです。なのでそんな受験は変なヒトしかしません。同じ理由で、後期だけ受けるヒトもいません。 国立大の倍率は三倍くらいです。後期は五倍くらいなので、合格率は二割くらいかと。
お礼
ありがとうございます
>国公立の同一大学・学部・学科の一般入試の前期日程と後期日程の試験を併願することは可能なのでしょうか?違う大学・学部・学科ではどうでしょうか? いずれの場合も可能です。 そもそも前期と後期は分けて考えるべきであり、「併願」という言い方をすること自体違和感があります。 >また可能な場合、前期で落ちた人が後期に合格する確率はどの程度なのでしょうか? 正直なところ、決して高くはないでしょう。順番的にいえば後期は滑り止めと位置づけられるものです。 つまり、前の回答者の方も言っていますが前期でより上位の大学を受けていた人が滑り止めとしてランクを下げて後期を受験してくるのが定石です。 そこで前期落ちているのであれば、相対的に苦しい戦いになるでしょう。
お礼
ありがとうございます
お礼
迅速かつ、わかりやすいていねいな回答ありがとうございます。