- ベストアンサー
事故が起きたらなんといえば?
もし車対車の事故が起きたとします。 お互い過失があっても、自分の方が非があったと思った場合、 事故が起きて、車から降りたあと相手になんていえばよいのでしょう? 1「すみません」 2「あらら・・・ぶつかっちゃった。どうしてくれんの?」 3「そっちがぶっつかってきたんだろ」と逆切れしてみる 4「どっちが悪いということもないから警察呼びましょう」 など、考えられますが2、3、4はこじれそう。 でも1だとこっちが全面的に非があったと受け取られそう。 なんといえば無難なのでしょうか?
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (10)
- LEGEND975
- ベストアンサー率33% (71/214)
回答No.10
- rgm79quel
- ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.9
- heyboy
- ベストアンサー率21% (1852/8731)
回答No.8
- husigi
- ベストアンサー率17% (338/1939)
回答No.7
- norikhaki
- ベストアンサー率25% (1154/4593)
回答No.6
- prius2010
- ベストアンサー率23% (16/68)
回答No.5
- santana-3
- ベストアンサー率27% (3891/13900)
回答No.4
noname#128488
回答No.3
- domesso
- ベストアンサー率27% (269/992)
回答No.2
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19605)
回答No.1
お礼
みなさん、回答ありがとうございました。 大丈夫ですか。 がよいと思いました。 その後の言葉につまりますが、なんとかなるでしょう。