• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:兄が亡くなり色々と整理をしていたら、グロールバソブリンをしていたようで)

兄の相続に関する問題

このQ&Aのポイント
  • 兄が亡くなり、相続に関する手続きや問題が生じています。
  • 住宅ローンの凍結や相続人の捜索などの課題があります。
  • 両親の高齢化に伴い、私が関連手続きを行う必要があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#121701
noname#121701
回答No.1

質問文の中に、お兄さんの子供が一人いてとありますのでその子が生存してますとその子が相続人です。 その子が死亡して更にその子の子供がおりませんと、相続人は両親です。 グロールバソブリンというのは知りませんが、不動産・銀行預金・その他の権利は相続人に承継されます。 銀行預金は凍結されませんが相続人以外はさわれません。 戸籍を遡っていきますと、お子さんの戸籍までたどりつきます。 お子さんの戸籍が分かれば戸籍の付票をとれば現在の住民票の住所は分かります。 しかし他人の戸籍ですので司法書士が職権で取り寄せるしかありません。 その子を捜さないといけないでしょうかということですが、その子と代襲者が亡くなっていますとご両親に相続権がありますので、その点でご判断してください。

その他の回答 (7)

  • mimidrop
  • ベストアンサー率37% (142/377)
回答No.8

回答No3です。遅くなり申し訳ありません。 名義変更ですが、お兄様の銀行の通帳も名義変更されますよね。それと一緒ですよ。こちらの質問を参考にして下さい   http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3973006.html その他金融機関により多少の手続きは変わってきます。金融機関に直接尋ねてみることをお勧めします。 相続についてはややこしい上に、大量の書類やらサインや印鑑をもらったり、悲しんでいる暇がないくらい大変です。お疲れをださないように頑張って下さい。

noka0211
質問者

お礼

ありがとうございます。本当相続ってややこしいですね。兄もまだ30代で若かったので 本人もこんなに早く亡くなるなんて思ってもみなかったと思います。 相続や家や車などたくさんやる事があって本当悲しんでる暇なんてありませんね・・・ といいますか本当まだ信じられないぐらいです。 みなさんご親切に色々教えてくださってありがとうございました。こんなに返答あって なんだか涙が出そうです。また力貸して下さいね。

noname#121701
noname#121701
回答No.7

他の資格者の方からクレームがつきそうなので補足しておきます。 他の資格者も戸籍の職権での取り寄せは出来ます。 しかし相続登記は司法書士が専門のため1日何通も戸籍の取り寄せで役所を確認して郵送で取り寄せてますので、戸籍の取り寄せは毎日の日常業務のため、私の知り合いの弁護士と税理士は戸籍の取り寄せは私に依頼してきます。

noname#121701
noname#121701
回答No.6

追記 2000円は報酬です。 役所に支払う謄本代と切手代は含まれていません。

noname#121701
noname#121701
回答No.5

費用ですかと書かれてますのでお答えします。 私は取り寄せ1通を2000円で計算してます。 4通取り寄せれば8000円となります。 6通取り寄せれば12000円です。 これは各事務所で異なりますので電話でお問い合わせください。 2000円の根拠は報酬規定があった時の報酬です。 ただ何通取り寄せればいいのかは相続人の転籍状況によりますので、取り寄せてみないと分かりません。 普通はそんなにひんぱんに転籍してません。 ただ現実問題としてお兄さんの戸籍は相続人からの委任状、そしてお兄さんのお子さんの戸籍は本人もしくは本人の委任状が無いと取り寄せできません。 従いまして司法書士の職権以外には取り寄せは出来ません。 お兄さんの戸籍取り寄せの状況を書いておきます。 現在の除籍謄本 現在の戸籍がコンピュータ化されていればコンピュータ化される前の改製原戸籍謄本 昭和32年の法務省令に基づく改製原戸籍謄本 以上がお兄さんの戸籍の取り寄せです。 ここまで遡りますとお子さんが婚姻せずに死亡していれば事実がわかります。 お子さんが婚姻していれば新戸籍が編成されてますので新戸籍を取り寄せます。 新戸籍が現在戸籍なら戸籍の付票をとれば現在の住民票の住所が分かります。

noka0211
質問者

お礼

それぐらいのお値段ですか。安心しました。 もっと十万円以上するかと思ってましたので・・・オーバーですよね。 すみませんっ。 本当色々詳しく教えていただきありがとうございました。助かります!

noname#121701
noname#121701
回答No.4

追記します。 プラス財産は不動産の管理をどうするかという問題がありますが、固定資産税は毎年課税され納付する人が相続に気づいていないのですから延滞税でふくれ上がるのみという状態になってしまいます。 あなたの立場ですと捜さなくてはいけないでしょうかという疑問になりますが、両親の立場に立てばお孫さんに知らせるのが当然というような気持ちがします。 ご両親の費用負担で一括司法書士に依頼したらいかがでしょうか。 お兄さんの本籍と氏名を教えれば職権ですべて戸籍を取り寄せお子さんの状況まで追跡できます。 お兄さんの本籍が分からなければお父様の本籍を教えれば戸籍の取り寄せは可能です。

noka0211
質問者

お礼

司法書士ですか・・・ 費用が心配ですが両親と話し合ってみようと思います。 色々とありがとうございます。

  • mimidrop
  • ベストアンサー率37% (142/377)
回答No.3

グローバルソブリンについての回答がないようですのでこちらの回答のみ。 通称グロソブという投資信託ですね。 銀行でされておられたのでしょうか?銀行での通帳の名義変更と同じですね。またその際に解約も可能ですが、お兄様がいつからされていたのかわかりませんが今の状況ですと損をすることになりますので名義変更のみにしておきましょう。 銀行口座の凍結についてですが、銀行側が勝手に凍結することはないようですのでご安心ください。これがJAですと凍結されてしまいます。

noka0211
質問者

お礼

色々とありがとうございます。 グローバルソブリンは銀行でしてます。 8年ほど前からやっていたようです。本人死亡していても名義変更できるのでしょうか? うちの両親も数年前から兄に進められて少しだけやっているようで、両親への名義変更は可能ですか?

noname#104113
noname#104113
回答No.2

グロールバソブリンではなく、グローバルソブリンですよね? 訂正しときながら何なんですが、こちらの事は詳しくないのです・・・。 でも遺産相続には変わりないと思いますので。。。 お兄さんの子供さんなのですが A 生死が不明な「行方不明」という事なのでしょうか? B それとも元奥さんと連絡が取れさえすればその子供さんとも連絡がとれるレベルの音信不通なのでしょうか? もしAのほうで7年以上生死が不明な場合であるなら、家庭裁判所で「失踪宣告」してもらう必要があります。そうすると行方不明となった時からちょうど7年後に死亡したものとみなされます。 もしBのほうや、不明になった場合からまだ7年も経っていない時は 「失踪宣告」の申し立てはできないので、かわりに家庭裁判所に(子供さんの分の)財産管理人を選任してもらう必要があります。 で、遺産分割の協議をして(家庭裁判所の許可が必要です)遺産を分配。 となるとおもいます。 ただし、お兄さんが亡くなる以前にその子供さんに子供が出来ていたりすると(お兄さんにとって孫)当然その方は相続人にあたるわけですからまた協議が必要になります。 ややこしいですよね。。。 まずお兄さんの元奥さんへ連絡をとってみてはどうですか? お兄さん達が離婚している事は関係なくその子供さんが第一相続人になるわけですから。 ご存知だとは思いますが場合によっては窃盗にあたる場合もあります。 口座凍結はもし死亡の知らせがあれば凍結されるでしょうし、なければされないのでどっちとも言えません。 もし凍結されていれば相続人全員の戸籍などの書類が必要になります。 法テラスや役所などの無料相談に行かれてみてはどうですか? 同じ内容での相談は原則1回だけなので、行かれる前に聞きたい事をメモしてから行かれると良いですよ。

noka0211
質問者

お礼

ご親切に色々とありがとうございます。 数年前に分かれた奥さんに手紙を出したのですが戻ってきて、電話も通じません。 たぶん何処かへ引越ししたんだと思います。 子供はまだ20歳未満です。 本当ややこしいです・・・ 一度役所の相談へ行ってみます。ありがとうございました。

関連するQ&A