- 締切済み
昔の友人達との間にできた距離は知識のせい?
今までの割と仲の良かった昔からの友人達との間に距離が生まれ、連絡が返ってこなくなったり、音信不通になったりしていて悲しいです。 原因というのは、話題や興味、考え方の違いからきてるのかなー?と思ったのですが。。。 私は今まで、何に対してもかなり平均的な感じでした。特に勉強が好きでもなく、何かに没頭してやり込むでもなく、その友人達も割とそんな風で、他愛ないことを話して笑ったりして幸せでした。 それから、私に彼氏が出来たことがきっかけで、その彼が勉強ができたので触発されて色々なことに打ち込むようになり、少しずつ変化していったんです。考え方も論理的・理性的になり、興味も古典文学や美学、哲学といったジャンルになり、テレビも見なくなり芸能にも詳しくなくなりました。 実際、一緒に話してもあまり共通の話題がないのでズレがあったり距離感があったりしたのは事実で、精神的にも変化したのか、彼女達が幼く見えてしまいました。こういう事が原因で疎遠になっていくっていうのはあるのでしょうか?私は距離ができても一緒にいたかったのですが・・・(彼氏自慢や、嫌な態度をとるなど嫌がらせはした覚えがないのです) そんなこんなで友達がいなくなってしまったので、自分が興味を持っていたり話したいことを話せる友達が今後できるのかも不安でいます。 ご意見よろしくお願いします。。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
私も長年仲の良かった友達と距離ができた時期があったので、気持ちがよく分かります。 話題や考え方や友人関係など、色々な事があまりにも異なるんですよね。 私の友達は結構遊び人な方で、恋愛重視で生きています。 一時期その友達と話していても次元が低いなぁとか 自分の考えを述べた所で難しくて理解できないんだろうなぁとか 共通点が見つからなくて、一緒にいてもつまらなく感じていました。 そしてしばらく連絡をとらずに距離をおいていました。 でもその友達自体はとても好きだったので、友達じゃなくなるという事は考えられませんでした。 だから私は友達と話が合わない事を考えるのはやめるようにしました。 その友達と一緒にいる事それ自体を楽しみに友達と接するようにしました。 すると友達はこういうふうに考える人というふうに割りきって、そういう事も含めてその友達!!と トータルで好きになれるようになりました。 悩み事を相談された時も、前ならそれくらいで悩むのかぁ...などと若干見下していたのですが、人間にはそれぞれ悩みがあると同時に、ここを越えたら悩むという境界線があるのだと考えるようになりました。 なのでどんなに些細な事だろうと、相手にとって境界線を越えてしまった悩みは、自分の境界線を越えた悩みと同じくらい悩む事なんだと思うようになりました。 すると友達の事を幼いなどとは感じなくなりました。 私の場合はこうでしたが、価値観の違いなどで長年の友達でも疎遠になってしまう事は十分ありえる事だと思います。 ただ、似た者同士でいるのも楽しいし楽で良いですが、違いがある事で互いに刺激しあえる友達も必要だと思います。
- sinjou
- ベストアンサー率13% (492/3662)
私の場合ですが、自分から離れた場合ですが・・・ 進学校とヤンキー高に進学した友達とは、価値観が合わなくて会話する事がなくなってしまいました。 進学校の子は、私の高校の就職先に水商売があると空想するようになってしまった。 ヤンキー校の子は、男関係が軽くて、目が点になってしまった。 同じ高校の子は、就職や結婚で住む県が遠く離れてしまったので、電話もし辛くなりました。 ついでに言うと、私は共産主義的な考えを高校時代から持っていたのですが、そんな事、友達に言っても迷惑な気がするので、 就職後、男性の同級生や会社のおじさん達に、聞いてもらってました。 最近は会社の同僚男性とかに聞いてもらってます。女性には言ってないです。女性には恋愛相談しかしてません。 30人に1人は、貴女に合う人がいます。 人間は人数が多いので、そんなもんです。という訳で、大丈夫ですよ。
お礼
仲の良い友達っていっても、自分のことを無理せずにさらけだせて、その関係をずっと続けられる、わけではないんだなと改めて思いました。主観でしかありませんもんね。 30人に1人、そんな気もしてきました。 回答ありがとうございます。
お礼
回答ありがとうございます。十分にありえるんですね。。確かに、彼女達に求められたものを返せなくなってしまっていたので仕方なかったのかもしれないです。刺激し合える友達・・すごく納得しました。