- ベストアンサー
職場のパソコンを壊した場合
- 職場のパソコンを壊した場合、修理費用は原則職場持ちなのか、個人持ちなのか、会社のルールでそれぞれ定めて良い物なのかどうなんでしょうか?日常的によく使う物で、しかも比較的高価なためどうなるのかおしえて頂けるとありがたいです。
- 職場のパソコンを壊した場合や紛失、盗難に遭った場合などはどうなのでしょうか?両者とも故意ではなく不注意、もしくは不慮の破損を前提です。
- 職場のパソコンを壊した場合、修理費用は原則職場持ちなのか、個人持ちなのか、会社のルールでそれぞれ定めて良い物なのかどうなんでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>仕事上で使うのに貸与に関する契約?というのも なんだか変な気がしましたが、 貸与の際に求められる誓約書も 契約書なので公序良俗に反しない内容なら どういう契約を結ぼうが自由です。 http://www.happycampus.co.jp/docs/961226774561@hc08/26217/ 契約を結ばないのも自由ですが それが業務に支障をきたすこともあるので 当事者間で内容の協議を行い変更した内容で 契約するということも必要でしょう。
その他の回答 (3)
- saltmax
- ベストアンサー率39% (2997/7599)
壊した人に重大な過失があれば 賠償を求めることはあると思いますが、全額ではないと思います。 破損、紛失の状況や過失の内容次第ではないでしょうか。 パソコンを貸与するときに個別の契約を結べばその契約によります。 パソコン本体は担保される保険もありますが ノートPCは担保されない場合が多く、 またその大きさによって担保されない場合があります。 中身に関しては保険では担保されないので ミスを犯さない人はいないと言う観点に立って バックアップやセキュリティ管理は必須ですが HDD、BIOSパスワードの管理などは当然として 持ち出すPCには盗られて困るデータは入れないのが基本でしょう。 盗られて困るデータの入ったPCを車内に放置して紛失すれば 当然、管理責任は問われます。
お礼
詳細な内容ありがとうございました。 仕事上で使うのに貸与に関する契約?というのも なんだか変な気がしましたが、 その辺りははっきりしておいた方が良さそうですね。 データの扱いに関しては仰るとおりで すでに持ち出しは禁止としております。 ノートを機材としてのみ利用する場合 持ち出しを許可されるようです。
★本人の取り扱いの原因は弁償が当たり前では?★例えば友達からPC借りてて、取り扱いが悪くて落下で破損した場合所有者の友達が自腹ですか?少し仕事での使用とは異なりますが・・・。特に紛失&盗難となると通常自宅ではありえないのでは?自動車の中に置いててなら管理不十分になりませんか?
お礼
ご回答ありがとうございます。 私の加入している損害保険では、友達から借りた物品に対しては 壊した場合保証されますが、 仕事上の物品破損の保証はされません。 なので、業務上と個人的では扱いが違うと思った次第です。 補足などありましたらよろしくお願い申し上げます。
- taka37777
- ベストアンサー率30% (166/544)
多分始末書は書くことになると思いますが、代金を個人が支払うのは、普通は無いと思います。 最近は個人情報流出などの危険性もあるので、持ち出しもかなり制限されているのが現状だと思います。
お礼
個人情報ファイルはサーバ一元管理ですので 持ち出しは不許可です。 (ハードウエアのみ持ち出し可能) やはり個人責任のみとなることはなさそうですね。 ご回答ありがとうございました。
お礼
なるほど! 紹介頂いたサイトの「誓約書」を読んですっきりです。 現状でも持ち込みの際には守るべきルールを守るという内容の 届け出を出すようにしていますが、 それと同じ考えで、双方で扱いや破損時についても取り決めをしておく。 トラブルも防止できそうです。 どうもありがとうございました。