- ベストアンサー
血液検査の結果の告知について
医療保険の加入を考えています。 21年4月に風邪気味でA病院にかかった際、 血液検査を受け、AST・ALT・γ-GTPの値が高く、 脂肪肝かもしれないから気をつけてと言われました。 その後21年の9月と12月に、別の用事でB病院とC病院にかかり、 それぞれ血液検査をしましたが、上記の値は全て正常値で 肝臓に異常はないと言われました。 この場合は、病院は別になりますが、再検査の結果 異常はなかったと考え告知はしなくて大丈夫でしょうか? よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
生命保険専門のFPです。 ご質問の件ですが…… 告知の質問内容によりますが…… 「過去2年以内に健康診断などで異常の指摘を受けたことがありますか」 という質問があると思います。 このような質問があれば、告知が必要です。 例えば、21年4月15日の受診ならば、23年4月14日までは 告知の必要があります。 告知の内容は…… 風邪気味で受診、血液検査で脂肪肝臓の疑いと言われたが、 治療、再検査などの指導はなかった。 21年9月、12月の別の検査では異常ないとの結果だった。 ということになります。 直近の検査で異常がなければ、過去は問わない…… ということはありません。 最初の検査のとき、再検査が必要となり、再検査の結果、異常がなければ、 最初から異常がなかったことになり、告知不要とするのが一般的です。 具体的に言えば…… 21年4月の検査のとき、半年後に検査をしてくださいと言われ、 21年9月に検査を受けて、異常がなければ、告知不要ということになります。 しかし、今回は、A、B、C病院での検査に関連はないようなので、 それぞれ別個の検査と言うことになります。 別の言い方をすれば…… 健康診断で脂肪肝と言われたが、半年後、カゼで病院にかかり、 検査結果が異常なしだったので、脂肪肝は取り消しになる…… ということはありません。 今回の場合、面倒ですが、 異常があった検査の件を告知するときに、その後、別の検査で 異常がなかったと言う結果も告知をしてください。 ご参考になれば、幸いです。
その他の回答 (1)
- 4371743
- ベストアンサー率26% (174/663)
結果告知は直近の結果を用います。 よって前のことを出す必要は全くありません。
お礼
ご回答ありがとうございました。
お礼
詳しいご回答ありがとうございました。 とても分かりやすかったです。 参考にさせていただきます。