- 締切済み
成績で不利になるのか
大学の先生に以下の内容のようなメールを送ろうと思うのですが,大学生にもなって厚かましい内容なのでしょうか? 「11月に行った中間試験のことについてお話があります。 インフルエンザの為,授業を欠席した時に中間試験のための演習問題があったと思います。演習問題の問題も解答も頂かずに試験を受けたことに関してなのですが,得点調整などは行なって頂けないのでしょうか?私としては一度同じ問題を解いたなら高得点が取れるのは当たり前だと思います。インフルエンザにかかった私にも悪いところはあると思いますが,演習を行わずにやった私と一回同じ問題を解いた生徒と比べると少々不利な点があると思います。平均点がどの程度なのかわからないのですが,もし可能ならば得点調整をしていただきたいとおもいます。」 ご意見,お待ちしております。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
あなたの大学が新型インフルエンザに対して、公式にどのような対応を取ったかは知りませんが、それが一つのガイドラインになるでしょう。 多くの大学ではインフルエンザによる欠席はその学生の不利にならないように配慮したように思います。あなたの大学がそうだとすれば、あなたの欠席に対して配慮してもらえる可能性はあります。 ただし、そうした場合でも条件があるはずです。医師による診断書が必要であったり、欠席した時点で大学に届け出る必要があったりします。診断書があるならそれをもって相談に行けばいいでしょうし、それがなくて大学にも届けていないとか、正規な手続きを踏んでいないというのであれば手遅れです。 それでも事情を説明して担当教員にお願いすれば配慮してもらえるかも知れません。それは、教員の多くが学生の言うことを頭から疑ってかかるようなことはしないからです。ただし、それはあくまで教員側からの善意によるものです。その恩恵を受けるためには礼儀を尽くすことは大前提です。そういうスタンスであなたのメールを見るといささか非礼に見えます。そもそも、演習を受けていなくて不利というのであれば、その演習の問題を中間試験とやらの前に受け取って勉強しておくべきです。つまり、自分がすべき努力をせずにおいて、間際になって不平を述べているだけのように読めます。それがあなたの意図と違うのであれば、もっと礼を尽くした文章が書けるように努力すべきです。少なくともその文面だけからは、配慮する気にはならないでしょうね。
- piyoco123
- ベストアンサー率15% (124/794)
大学教員です。 以下のように返答します。 「中間試験と今回の試験では違う問を出題しますので、 あなたが心配しているような不利な点はありません。 安心して勉強の成果を出して下さい。」 得点調整されなくても合格できるように勉強頑張って下さい。
- hukuponlog
- ベストアンサー率52% (791/1499)
大学の教員です。私は成績に関してはかなり「甘い」という学生の評判ですが、その私でもさすがにこれは呆れます。本音を言えば「阿呆!」です。 1.次の回の授業で、どうして資料をもらわなかったのか。その上で質問をする機会はいくらでもあったはずだ 2.そもそもインフルエンザなら「公欠」のはずで、どうして医師の診断書でその届けをしなかったのか 3.11月中旬の話を何故今頃になって言ってくる くらいのことを思います。その上で、それほど単位が大事なら、直接研究室を訪ねて話をするのが筋でしょう。私は、直接話しに来た学生には事情を聞いた上で、それなりの「配慮」をすることはあります。直接顔を合わせて頼むのがイヤだから、メールで済ませようとする卑怯な根性がミエミエです。 「他人を見下す若者たち」という本を一読することをお勧めします。まさにあなた同じ発想の若者のことが書かれた本です。
- smzs
- ベストアンサー率45% (171/374)
大学教員です。 私も、他の方、特に#1様の回答と同じように思います。少なくとも、私に対しては逆効果ですね。 回答者が止めるのを振り切って、どうしてもその先生にメールを送るのであれば、質問者さんの文の中で >一回同じ問題を解いた生徒と が気になります。 大学生にもなって、まだ、中学生・高校生気分なのか、と。この意味、分かりますか? 「生徒」と言う言葉は中学生・高校生を指す用語ですよ。 私なら、自分を「生徒」と呼んでいる時点で「こいつは大学生にもなって何を考えているんだ、甘えるな!」と思います。
あなたの論理を適用すれば,「欠席していた日の授業内容が試験にでたので解けなかった。だから得点調整してほしい」ということにもなりますね。そしてこれが通れば,担当教員は問題ごとにその内容を講じた日の欠席者全員を洗い出し,彼らの得点を調整することになります。そういう非常識な要求ですから,メールをゴミ箱にポイで終わり。 しかし,いまは非常識な学生が多くなり,「欠席者のためにウェブ上に資料や自習案内を掲載する教員がいい教員」という,実に不愉快な状況になってきたのもまた事実ではあります。
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
結論からいうと「やめた方がいい」です。 厚かましいどころか言語道断だと思います。自己責任です。体調管理も仕事です。学生であってもです。 何故なら?まだ成績が出ていないからです。不当な評価なら申し立てもありでしょうが、演習問題と試験問題の違いがどこまであるのか、演習問題を受けていない人がどれだけいるのか、得点調整をしてもらわない位単位が怪しいのか?です。 また、演習問題をやったから高得点が取れるという理由も明確なものではありません。あくまでも一般論にしか過ぎないし、全員がそれで成績が良いと限らないからです。 余談ですが、大学において「先生」と呼ぶのは通称でかまわないとは思いますが、きちんと講師なのか助教授なのか、教授なのか、地位にはシビアですから、お気をつけておいた方がいいですよ。
- 7kobito
- ベストアンサー率18% (83/442)
演習問題をもらっていたら点数がよかった…というのは言い訳がましく聞こえます。それまで習っていなかったものが、急に出題されたのでしょうか。そうでないなら、ただの言い訳です。 最終試験に全てをかける。これに限ります。 また、どうしても言い訳がしたいのなら、メールではなく、授業の後で、口頭で伝えた方がいいと思いますよ。できれば、もう少し低姿勢な言葉を選んで。。。
- RooseveltG
- ベストアンサー率22% (12/53)
なぜインフルエンザが治ったあとすぐに、演習問題の問題と解答をもらい行かなかったんですか?