- 締切済み
片方の腎臓しか機能しない人の今後
片方の腎臓しか機能しない人の今後 私は34歳になります。 大学4年生のころ精密検査によって、先天的に片方の腎臓が小さく(ほとんど機能していない)、もう片方に負担がかかり肥大していることがわかりました。 私はシステムエンジニアをしており、終電間際までなど夜遅くまで働くことは頻繁にあります。 社内を見ると、役職が上がるにつれ仕事量が増えさらにきつくなっています。 つい先日も徹夜が続き、奥さんに注意されました。 今はまだ若いからいいけど、歳とってもやっていけるのか?と。 仕事のことも考えていかなければなりませんが、まず片方しか腎臓が機能していない人は今後どのように なるのかが知りたいです。 それによって仕事も変えていかなければならないと思っています。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nagase-h
- ベストアンサー率0% (0/0)
私はこちらのサイトで海外での移植のアドバイスを行っております。 移植など必要がない事をお祈り致しますが、もし質問等あればお気軽にご相談ください。 http://www.zoukiishoku119.com/
- 参考URL:
- http://
- mame-san
- ベストアンサー率42% (46/107)
今後の生活をどのようにすればよろしいのかのお答えはできませんが、家族での経験をお話をさせていただきます。 祖父が昔病気で腎臓の片方を取り、片方の腎臓だけで生活しておりました。 普通に生活をしておりましたが、老後は色々とガタが出てきたようで残った方の腎臓も機能しなくなり、週2回の人工透析をして生活しておりました。 水分制限、食事制限が大変だったようです。 お刺身は× カリウムを多く含む野菜は× 果物も× と何を食べて生活を送ればいいかと考えてしまうほどの食生活でした。 まずは、主治医に今後の生活についてご相談され、定期的な検査や検診を受けたほうがよろしいかと思います。
- lil-judea
- ベストアンサー率100% (2/2)
こんにちは、病棟ナースです。 科は違うので専門ではないですが、この文面からだと大丈夫では無いかと感じます。元々腎臓は2つあります。一つを例えば家族に移植して残り一つになっても日常生活には問題ありません。34年間大丈夫だったのですから、現時点で心配する必要は無いのではないでしょうか。 しかし、腎臓が一つしか機能していないと言うことは、その腎臓が調子を崩すとフォロー出来る腎臓が無いと言うことです。定期的に受診をして、お小水が少なくなったとか血尿が出たとか、問題があればすぐに受診をする事をおすすめします。
お礼
お礼が遅くなり申し訳ございません。 ご回答ありがとうございます。 >34年間大丈夫だったのですから、現時点で心配する必要は無いのではないでしょうか。 そうですか。 普段は心配していないのですが、生活リズムが極端に変化すると どうしても気になってしまいます。 >定期的に受診をして、お小水が少なくなったとか血尿が出たとか、問題があればすぐに受診をする事をおすすめします。 そうですね。 やはり定期的に見てもらうというのが一番でしょうね。
- Lescault
- ベストアンサー率40% (947/2331)
こんにちは。 大学にいたときに移植免疫について学んでいた者です(今は医薬系の仕事してます)。 すごく一般論になっちゃいますけど、腎機能が低下(腎不全を想定)した場合にはまずは薬物治療で機能を維持するように頑張ります。それでもダメな場合は透析と薬物治療の併用。これでもダメになった場合には腎移植を考慮すると思います。 今はと手の良い薬がありますから、移植になっても過度に怖がる必要は無くなってきています。 でも今ある腎臓の機能を維持するために、あまり過激な生活は慎んだ方がいいかもしれませんね。定期的に検査して、生活パターンも医師と相談なさった方がよいと思います。 お役に立てば幸いです。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 >今はと手の良い薬がありますから、移植になっても過度に怖がる必要は無くなってきています でもやはり移植は怖いです。 >でも今ある腎臓の機能を維持するために、あまり過激な生活は慎んだ方がいいかもしれませんね。定期的に検査して、生活パターンも医師と相談なさった方がよいと思います。 おっしゃるとおりですね。 今度のことは、これからの生活をどれだけ気をつけるかで変わりますもんね。 ありがとうございました。
- hana-hana3
- ベストアンサー率31% (4940/15541)
>まず片方しか腎臓が機能していない人は今後どのようになるのかが知りたいです。 そんな安易な質問方法ではだれも回答できないでしょう。 仕事上不都合があるかも知れませんが、基本的には定期検診を行う事。 現状で全く問題が無いのであれば、今後も同様に仕事を続ける事が出来るでしょう。 もし、状態が徐々に悪化するなど腎臓に負担が増えているのであれば、それなりの治療は不可欠になりますし、最悪は障害者手帳の取得(状態によっては現状でも取得可能かも)や人工透析という手順を踏む事になるかもしれません。 今後のことは、勤務状態と腎機能の問題ですから、検査結果を基に医師とよく相談(運動・勤務状況・食事・薬等)される方が良いでしょう。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 確かに安易な質問でした。 申し訳ありません。 >今後のことは、勤務状態と腎機能の問題ですから、検査結果を基に医師とよく相談(運動・勤務状況・食事・薬等)される方が良いでしょう。 そうですね。今度病院に行ったときに先生と相談してみようと思います。ただ、今通っている病院は総合病院なのですが、しょっちゅう先生が変わります。みなさん腕はいいのでしょうが、やはり同じ先生にずっとみていてもらいたいと思いますので病院を変えるつもりです。
両方の腎機能が衰えてきた場合、やはり人口透析を余儀なくされるのではないえしょうか?1週間に2~3回必要になるかと・・・あるいは入院して数値が少し良くなれば通院の透析になるかと思います。無理はされないように・・・あと食事にも気をつけてください。塩分や糖分控えめに・・・
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 人工透析は大変だと聞いてますので普段から塩分は控えめにしてます。食事もなるべく外食は避け、時間も毎日同じ時間に食べるようにはしているのですが、仕事が忙しくなるとしい部分もあります。 普段の生活をどう過ごすかによって今後が変わってきますもんね。 ありがとうございました。
お礼
お礼が遅くなり申し訳ございません。 ご回答ありがとうございます。 >普通に生活をしておりましたが、老後は色々とガタが出てきたようで残った方の腎臓も機能しなくなり、週2回の人工透析をして生活しておりました。 人工透析ですか。 それだけはなるべく避けたいと思っています。 >まずは、主治医に今後の生活についてご相談され、定期的な検査や検診を受けたほうがよろしいかと思います。 そうですね。 主治医に相談してみます。 ありがとうございました。