- ベストアンサー
死にたくなった時…どうすれば思いとどまれますか?
少し前に旦那から離婚を切り出され、それ以来全く旦那に何も言えなくなりました。(過去の質問に詳細があります) 九ヶ月の息子の世話を手伝って欲しくても言えず、旦那の機嫌をとる毎日です。 離婚は、できません。 旦那のことが好きで仕方がないので、離れるくらいならば死にます。 息子は育てやすい子供だと思います。可愛いです。 でも、誰にも頼れず一人だけで育児をするのは辛いです。 実家も義実家も夫も頼れません。 たった30分でもいいから、一人になりたい。 託児所に預けても、伝染病を貰ってきそうで、その看病をする体力と気力がないので、預けることもできません。 もう八方塞りです。どうしようもありません。 死ぬ気になれば何でもできるといいますが、そんな気力がないです。 毎日毎日辛くて辛くて、死ぬことを考えると気持ちが楽になります。 ここまできたのは、初めてです。 どうやって乗り越えるのでしょうか?乗り越えられるものですか? 何でも良いので、少しでも楽になれる言葉を下さい。
- みんなの回答 (20)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
他の回答者様もお書きになっていますが、 こういう質問の時に必ず「生きたくても生きられない人もいるのに贅沢だ」と言う人がいますね。 私事ですが、本当に死にたいと思って何年も通院した身からすると、「そんなこと言われても、こっちだって代われる物なら代わりたいよ!」としか言えません。 他の人は死にたくないのに死んでしまう、それならば体は健康な自分の死にたい気持ちはただのわがままなのかという思いでとても苦しみました。 心の底から死にたいと思ったことのない人には到底想像が出来ないのだろうと思います。 相談者様は現在とてもおいつめられていらっしゃるようですね…。 まずはその「死にたい」気持ちでいっぱいの状況を少しでも抜けないと、前向きに何か行動をとることは難しいかと思います。 結論から言いますと、どうか死なないでください。 私自身ずっと死にたくてたまらなかったので、この言葉を言われるのがとても苦しいのはわかっていますが、 そこをあえて申し上げますが、死なないで欲しいと思います。 相談者様は「私じゃなくてもきっと大丈夫」とおっしゃいますが、(私もずっとそう思っていました)大丈夫ではないのです。 病や事故でお母さんを亡くした子どもはたくさんいますし、周囲の人の支えで立派に育っている方ばかりです。 そう思えば同じ事だと思われるかもしれませんが、自殺はお子さんの心に深い傷を作ります。 しかもまだ9ヶ月、育児に協力的でない旦那様ということですし、母である相談者様の役割は大きな物です。 あなたの今のお気持ちでは「こんな母親ならいない方がきっといいだろう」と思えているかもしれませんが、それは間違いです。 あなたが追い詰められているから、そんな考えがよぎってしまうだけなのです。 相談者様はお母様に虐待されていたとのことですので、自己評価が低いと言うことはありませんか? 自己評価が低く、自信がないために完璧主義になってしまう、自分の存在価値がわからない…という人は結構多いようです(私もそうです)。 相談者様の中での「いい母親像」になろうとして無理をして疲れ切ってしまったのではないかという印象を受けました。 少し深呼吸して、肩の力を抜いてみてください。 精一杯の育児をしなければと思いこみすぎていませんか? お子さんにとって、手作りの離乳食も病気の予防も大切なことですが、一番大切なのはお母さんの笑顔と健康です。 不思議なもので、家族、とくにお母さんの精神状態はお子さんにとても影響するものです。 いらいらしているときに限ってお子さんがぐずったり、わがままを言ったりしませんか? お母さんが楽なときには自然とお子さんも機嫌が良かったりして上手く回ってくれることが多いのです。 伝染病をもらっても、病院に連れて行き、様子を見ながら家でゆっくりしていればいいのです。 なにも一週間寝ずの看病をしなければならないわけではありません。過敏になる必要もないのです。 大げさにとらえすぎてはいませんか? 完璧にやる必要もありませんし、先走って不安ばかりを募らせても意味がありません。 あなたは十分頑張っておられるのだから、もう少し力を抜いて「なんとかなる」「大丈夫」と嘘でもいいので自分に言い聞かせてみてください。 あと半年もすればお子さんがおしゃべりをおぼえるかもしれません。 その頃には立って、ニコニコと笑顔であなたのところに歩いてきてくれるようになっているかもしれません。 少し先のことを考えながら、力を抜いてみてはいかがでしょうか。
その他の回答 (19)
- chapanese
- ベストアンサー率33% (704/2118)
こんにちは(^。^) 過去の質問見つけました。(参考URLので宜しいですか?) 貴女に必要なのは視点を変えることですよ。 「過去の質問を見てください」というのであれば、貴女のほうから「この質問ですよ」と貼り付けるほうが親切ですよね? そうやって視点を変えることは、あなたとご主人との関係においても言えることではないでしょうか? お互いに思いやりがなくてそのような結果にいたってしまったと思うし、結婚三年目といっても、実際同棲期間を入れたら八年目になるわけです、 一般的に七年目あたりが倦怠期になるのか、危期を迎える夫婦も少なくないようですしね。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5607075.html ↑も拝見したんですけど、ご主人が嫌がったとしても、お風呂や出先の抱っこ、食事の補助はお願いしたほうがいいと思います。家でも着替えやオムツ1枚替えてくれるだけでも違いますよね。 嫌がっても、嫌味言われても聞き流す、そして渋々でもやってくれたら「ありがとう」という、その繰り返しです。 30分でも一人で出たいというのなら、出てみませんか? ご主人にお子さんを預けて買い物に行きましょう。 新生児のときはやってくれていた人ならきっとまたやってくれます。 あと、「誰にも頼れない」という視点を変えることです。 双方の親御さんに助けを求めればいいじゃないですか? これは夫婦仲を修復するために求めるんじゃない、お子さんのためにお願いするんです。 お子さんにとっても祖父母に触れ合えるのはお子さんの成長にとっても良いことなんです。 「孫の顔を見せにいってもいいですか?」とか「孫の顔を見に来てあげてください」と言うだけでいいんです。 過去の質問で良回答をつけられた回答者さんも「メールを盗み見した時の自分の気持ちと、自分にとって旦那さんがどれほど大切な存在かを伝え解ってもらいましょう。」と仰ってますが、それはもう実行されましたか? 一度は離婚するしないまでこじれたんですから、謝ったからといってすぐに解決されるわけでもありません。それも子育てと一緒ですぐに成果を求めず根気よく接することです。 彼のことが好きなんですよね? ならその気持ちを大切に。 離婚しようと言われたからって貴女がウンって言わなきゃできないんだからね。子供もいるんだし。 この時期を乗り越えたら(時間はかかるでしょうが)また違う夫婦の形ができあがっているかもしれません。 一人で抱え込まないことです。 あなたは一人じゃないんですから。
お礼
アドバイス、ありがとうございます。 >双方の親御さんに助けを求めればいいじゃないですか? 私を虐待していた実両親に預けるなんて、絶対にできません。 義母(義父は他界)は、高齢で(70歳)障害者手帳を持っているので、面倒は見られません。そういうことなんです。 旦那にお願いした時の不機嫌そうな舌打ちや暴言(人間のクズだとか言われます)に今は耐えられないんです。 でも、きっと私を助けるのは私だけですよね。人間は所詮一人ですから。 私が立ち直れば、私を助けることはできると思います。その方法を模索しなければなりませんね…険しい道のりです。。。
- riokun
- ベストアンサー率0% (0/2)
死にたくなったどうすればいい??ですよね。すいません。ここで喝を入れさせて下さい!!!馬鹿なことを考えている暇があるのなら、お子さんの寝ている姿、笑う姿、毎日成長している姿をしっかり見なさい!!!この世の中、生きたくても生きられない人はたくさんいるんです!!!私ごとですが、昨年兄を亡くしたばかりです。自殺です。残された家族、友人、どれだけ苦しんでいることか・・・。死ぬことを考える前に、あなたが今考えないといけないことは、子供さんの成長を見届けることです。私自身、子供2人います。若いときに結婚したせいか、子育ては私がほぼしています。苦しいときもありました。正直、あなたと同じことを考えたときもあります。そんな時、子供の寝顔をみるんです。無邪気な顔、幸せそうに寝ている顔をみるんです。元気をもらいますよ!!!あなたとあなたの旦那さんとの間の子。二人の子なんだから協力してもらうこと。そして、あなたの親御さんに相談すること!!!そして、お子さんを連れて外にでること!!!旦那さんが離婚を切り出していると記載されていますが、あなたが明るく前向きにしているといい兆しもみえてくるかも!!!そしてママ友も作ること。あなただけが苦しんで、悩んでいるんではないということも分かってきますよ。お子さんを産んだ方々はみな経験しているはずですよ。
お礼
子供の姿は毎日見ています。本当に可愛い。でも、それだけです。 ママ友達の旦那さんは、皆優しく素敵な人ばかりで羨ましくて悲しくなります。 毎日お風呂に遊びに、休みの日は預かってくれ、時には飲み会にも行かせてくれる。 そんななので、あまり自分の話はしないんです。惨めなだけなので。 親に相談できないのは、虐待され、実両親が大嫌いだからです。 虐待した人に助言を求めたいとも思いません。 生きたくても生きられない人は確かにいるでしょうが…今はそれどころじゃないんです………
- okojo3
- ベストアンサー率47% (135/286)
もに貴女が死んだらご両親は、貴女を守ってやれなかった事を、後悔しながら残りの人生を生きていくんですよ。貴女は死ねば楽になりますが 残されたご両親は、自分の生んだ子の葬儀をあげなくてはいけないのです。 旦那さんが離婚を切り出した理由が分かりませんが、今この不況の時代ですから会社で何か有りご主人も悩んでいるのかも知れませんよ? 貴女が毎日明るくしてご主人を癒してあげれば、きっと分かってくれますよ。
お礼
アドバイス、ありがとうございます。 虐待した実両親には、私が死ぬことでやっと悔いてくれると思います。 それを想像するだけで、心の底からざまあみろと思います。 それくらい罪深いことをしたのに、何とも思ってない奴らが許せないですしね。 旦那の会社は確かに業績もよくありません。 仕事帰りに毎日疲れてますし…明るく癒してあげているつもりです。 ごはんも好きなものを用意し、お風呂も準備、夜中12時を過ぎても毎日起きて待っています。 夜泣きがひどく、毎日合計3時間眠れたらいい方ですが、それでも待ってます。 それくらいやってるのに、わかってもらえない。報われない。それが辛くてしかたがないのです。 わかってくれるまで…もてばいいのですけどね。ありがとうございました!
- Ranford
- ベストアンサー率33% (3/9)
育児を一人でやるのは辛いものです。 人に協力を頼めない以上、 自分だけが頼りです。 そして、お子さんも貴方だけが頼りです。 9ヶ月という事は、 あの峠は越えたのではないですか? 4時間間隔のミルク程辛いものは無いでしょう。 これからは、反応が多く見られ、 育児に張り合いが出てくる頃です。 育児を苦痛と感じたら負けです。 楽しんでナンボです。 ママさんコミュニティーは作っていますか? 偏見を言いますが。 おしゃべり(殆ど愚痴と聞きます)をする事で、 ストレス発散になるのでは無いでしょうか? 先人の知恵という有難いアドバイスも貰えるかもしれません。 情報交換をして楽ができるかもしれません。 例えば、mixiとか。児童館とか。 そこで会ったママさん達に聞くのです。 「普段、何処に出歩いていますか?」 出歩く事は、お子さんにも良い筈です。 たくさんの物に触れ、多くの物を吸収します。 特に月齢の近い子との交流は影響力が大きい印象です。 気をつけて行ってらっしゃい。
お礼
息子は、新生児の頃から最低三時間、二ヶ月で五時間、三ヶ月からは朝まで起きなかったので、あまり辛い思いはしていません。 今は夜泣きが辛いのですが… ママ友達を作ったのですが、皆さんの旦那さんのお話を聞く度に、 自分の旦那がいかに自分勝手で、私達のことが大切でないのか、思い知ります。 毎日外出はしています。友達とも話します。でも、どうしても心が晴れないんですよね… なんなんでしょうね?本当に…原因がわかりません。 アドバイス、ありがとうございました!
- otukisama2
- ベストアンサー率22% (2/9)
よくがんばっていますね。 はじめての子育ては、迷うことも多く、言葉のわらない子供と1日じゅう向き合い、 旦那さまは会社から疲れてかえってくるのでしょうから、きっと会話もそこそこに しかできないでしょう。 子育てにも協力的でない旦那さまのようですから、なお逃げ場がないという気持ちで いっぱいなんだと思います。 9か月か、、、離乳食や おむつはずしなどいろいろと手がかかるときですね。 あんよもできて 子供もあちこち動き始め 本来なら 嬉しいとか、こまっちゃう~と いう感情になるのでしょうが、、、大変だという気持ちがいっぱいなんでしょうね。 死ぬ気になってなにかをしなければいけないといわれますが、今は できることだけを やればいいと思います。 お子さんがお昼ねをしてるときは 一緒に寝てください。 まずは、ご自身も息子さんと 一緒に休むことをお勧めします。 どうしても辛くなったら 大きく息を吐いてくださいね。 もし、できないなら「いらいらいらいら~~」と声にだして言ってみてください。 結構 すっきりします。
お礼
アドバイス、ありがとうございます。 最近、昼寝を長くて30分しかしてくれず、ずっと寝不足の状態です。 狂ったみたいに叫んだり、物を壊したりすると、少しだけ楽になるんですけどね。 眠れたら、少しは楽かもしれないですよね…眠りたいです。
- kanakyu-
- ベストアンサー率30% (1916/6194)
大変なんですね。。お疲れのことと思います。 お茶でも飲んで少しリラックスしてください・・ ( ^^)旦 (へたな顔文字でスミマセン) 離婚のこと云々よりも、まずお子さんは預けた方がいいです。 私は保育所勤務ですが、伝染病とまでいかなくても、 風邪ぐらいはやはりもらってきます。 伝染病・・というのは、きっと心配が強すぎるのだと思います。 保育所・託児所は大勢の子供や先生がいますから、多少は移ります。 が、社交性を身につけたり、新しい遊びを学んだり、なによりご両親が子育てから多少開放されることで、却って積極的に子育てに参加しようとなさいます。 どうしても風邪などの感染が気になって仕方がないのでしたら、 ベビーシッターをやとうこともできます。 個人でしておられる方もおられるし、登録制の会社もあります。 今の状況では、まず少し子育てからご自身を解放されないと、 何も考えられないと思います・・。 旦那さんのことが本当に好きだとしても、 機嫌をとったり、言いたいことが言えない日々・・ 私は、あなたにとってそれは不幸だと思います。 今は混乱でわからないと思いますが、後になるとわかると思います。 恋愛で大事なのは、その人といて自分が幸せかどうかで、 その人本人への執着ではない、と。
お礼
アドバイス、ありがとうございます。 息子が風邪を引くと私にうつって(添い寝してるのでマスクをしていてもうつってしまいます) 私の場合、必ず熱が39度近くまで出るので、そうなると息子の世話を誰もできなくなってしまうので、困るのです。 大袈裟だといわれそうですが、あまり身体も強くはないので。 べビーシッターは、今手配中です。 かなり人気で二週間先まで予約がいっぱいなのですが… ベビーシッターがうまくいけば、少しはマシになるような気もするんですけどね。 二週間先…長いです。。。
- mappy0213
- ベストアンサー率26% (1706/6353)
そうですね とりあえずは託児所からクリアしましょうか 伝染病ですが 風邪とかですかね?? そうなのであれば託児所でなくてもうつります 託児所の場合 ちょっとでも熱があるとかって場合親呼び出しです。 親が来るまでは隔離ですね。 ってなわけで伝染病にうつる確立は買い物に行くよりよっぽど低いです。 っで旦那 今現在一緒にいてるだけですよね 旦那の気持ちはあなたに向いていないでしょう なんで離婚を切り出されたのか分かりませんけどね 全くあなたに気持ちの向いていない旦那と一緒にいることに意味があるんでしょうかね? ご実家が頼れないって言うのは距離的な問題ですか? それともご両親はご病気とか・・・ 前者なのであればいくらと遠くても娘が死ぬとなったら駆けつけてくるでしょう 孫も可愛いでしょうし とりあえず行政に相談しましょうよ そのために高い税金払っているんですよ。 あとはウツの疑いありです メンタルとかにも行って見ましょう。 自分ひとりで抱えなくていいんですよ
お礼
アドバイス、ありがとうございます。 託児所で友達の子供が水疱瘡をうつされ、入院するまで悪化したことがあったので、怖くなりました。 偶然といわれればそうなのでしょうが… 旦那の気持ちをもう一度こちらに向けるために努力してるところです。 それが辛いんですけどね…簡単に別れても誰にとっても良いことがないので、限界まで頑張ろうと思っているところです。 頑張り疲れたんですけどね。 メンタルは行っても薬を処方できない(母乳なので)と言われ、卒乳したら行くつもりです。 昔、薬漬けみたいになってしまったので、それも怖いんですけどね。 時間の流れがこんなに遅く感じたのは、初めてです。辛いですね…
- 7kobito
- ベストアンサー率18% (83/442)
辛そうですね。 赤ちゃんがいるだけでもブルーになりがちなのに、旦那様のご機嫌をとって、一人で頑張っている。素晴らしい。尊敬します。 赤ちゃんと二人きりって、案外息が詰まりますよね。近くに赤ちゃんのフリースペースはありませんか?児童館とか、保育所開放とか…。そんなところに行くと、閉塞感が薄れて、肩の荷が軽くなった気になることもありますよ。 里帰りもせずに頑張ってたんですよね。この際、里帰りしちゃっては?
補足
児童館には、週三回行っていて、仲の良い友達(妊娠中からの友達なので仲良しです)が2、3人います。 たぶん、育児で悩んでいる訳ではないので、気晴らしにならないのかな?と。 里帰りは、実両親と仲が悪く(昔、虐待されてたので)帰りたいとも思わないですし、会うだけで胃が痛くなるので、会いたくありません。
- naohiromi
- ベストアンサー率0% (0/2)
どうして離婚を切り出されたんでしょうか!まずそこから教えてほしいです。
補足
回答ありがとうございます。理由は、過去の質問に全て書いてあります。
- 1
- 2
お礼
>生きたくても生きられない人もいるのに贅沢だ そうなんです。この言葉が本当に傷付くんです。 流産した時にも「妊娠できるだけ幸せ」と言われ、深く傷付きました。 自分にとっては自分が経験した不幸な出来事が全てで、他の人がどうという訳ではないんですよね。 自己評価は確かに低いを思います。旦那にも少しでもいいから、褒めて欲しいと常々お願いしていたくらいなので。 でも、少しも褒めてくれない。 旦那は自己評価が高い人なので、褒められなくても自分が満足していればそれでいいんです。 私が泣いても怒っても、息子はいつも笑顔で機嫌も良いです。本当に育てやすい子なんだと思います。 伝染病は、私としては看病するのも無理なので(私にうつると家事ができなくなりますので)やはり気にしないのは無理のようです。 完璧にやらないと、離婚されてしまいますしね… 旦那が褒めてくれさえすれば、救われるんですが…絶対にないことなので、困りますね。。。