• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:GB250のツインキャブ初期型です。 ノーマルマフラーのままでエアクリ)

GB250初期型ツインキャブのエアクリーナー交換について

このQ&Aのポイント
  • GB250初期型ツインキャブのノーマルマフラーのままでエアクリーナーを外し、エアファンネルを取り付けたい。しかし、この仕様だとキャブセッティングができないと聞いた。エンジンをかける前なので、エンジンの動作も不明。ベストなメインジェットの種類や他の交換部品について教えてほしい。素人なので詳しい方のアドバイスが欲しい。
  • GB250初期型ツインキャブのエアクリーナーをノーマルマフラーのまま外し、エアファンネルを装着したいが、キャブセッティングができないと聞いた。エンジンの状態も確認できていないので、適切なメインジェットや他の部品の交換について質問したい。説明が下手なので、詳しい方のアドバイスをお願いします。
  • GB250初期型ツインキャブのエアクリーナーをノーマルマフラーのまま外し、エアファンネルを取り付けてキャブセッティングしたい。しかし、この仕様ではセッティングが難しいと聞いた。エンジンの起動も未確認なので、適切なメインジェットの選択や他の部品の交換についてアドバイスしてほしい。素人なので、詳しい方のご教示をお待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#161268
noname#161268
回答No.3

エンジンはかかります。しかし、セッティングを見つけるまではまともに走らなくなります。ベストなメインジェットはあなたが見つけないと。どんなキャブかわかりませんが、負圧キャブならメインとスローくらいしか替えられません。ファンネル化でセッティングはよりシビアになりますが、負圧キャブではだいたいのセッティングしか出せません。その分楽だともいえますが、手間はかかるでしょう。頑張ってください。 それから、ファンネル化はマフラーとは異質ですがとてもうるさいのでご注意を。

donbayking
質問者

お礼

ありがとうございます。 エアファンネルは吸い込み音が楽しめればと思っています。 キャブは純正品のノーマルです。何種類かメインジェットを揃えて試してみます。

その他の回答 (4)

  • hadronia
  • ベストアンサー率34% (116/341)
回答No.5

>ワイヤで上下する円筒形の筒がついているタイプです。 その筒をワイヤで直に(強制的に)開閉するのが強制開閉式で筒の前のバタフライバルブの開閉具合で負圧を調整して間接的に筒を動かすのが負圧式です。 >この筒のセンターにはニードルがついていてメインジェットの穴に入るようになっています。 それはどちらでも共通の構造です。 他にも見分け方はありますが判りやすく言うとこんな感じです。

donbayking
質問者

お礼

ありがとうございました。 たいへん良く理解できました。

noname#161268
noname#161268
回答No.4

ジェット類の受け持ち範囲は知っていますか。メインは基本的に全開に近い部分を受持ってるんですが、負圧キャブだとあなたがアクセルを全開にしても、負圧によって上下するスロットルバルブがどのくらい開いてるか外からわからないんですよ(そのため、負圧キャブを使用していたRC30(VFR750R)は、HRCのマニュアルで、わざわざエンドユーザーにアクセル開度とスロットルバルブの開度をグラフで示していました。そうでないとシビアなセッティングが難しいんです。)ここに至るまでの領域はニードルの位置や太さで合わせるんですが、負圧キャブは上下いじれないのもあるし、セッティング用のニードルも、適合しそうな他車のパーツリストを当たるなどして自分で合いそうなやつを見つけないといけません。 長々書きましたが、何がいいたいかといえば、あなたのやろうとしているカスタムはメインジェットの交換だけでは「ノーマル程度のスムースな吹き上がり」は望むべくもないってこと。でも吸気音は間違いなくします。やるなら途中であきらめないでがんばってください。

donbayking
質問者

お礼

ありがとうございます。 現在のキャブが負圧キャブか強制開閉キャブかわかりません。ワイヤで上下する円筒形の筒がついているタイプです。この筒のセンターにはニードルがついていてメインジェットの穴に入るようになっています。 これは負圧でしょうか強制でしょうか。 たいへん参考になりました。 いろいろやってみます。ありがとうございました。

  • DaiABC
  • ベストアンサー率21% (23/109)
回答No.2

所詮はノーマルキャブです。 同じ理由でノーマルマフラーです。 ファンネルにした分、キャブを絞ることになります。 見た目以外にあまり意味がないのでは。

donbayking
質問者

お礼

ありがとうございます。 「キャブを絞る」とはメインジェットを交換することですか? その見た目と吸い込み音にあこがれているのが本音です。 パワーがなくても(ノーマル程度でれば良い)スムースに吹き上がればそれでOKです。 いろいろ試してみます。

  • StarSRX
  • ベストアンサー率51% (15/29)
回答No.1

前モデルのCB250RSで同様にノーマルマフラーで エアクリーナー外してCRキャブにファンネル仕様にしましたが セッティングは出来ます。 低中速のレスポンスは、かなり向上します。 高速側はさすがにノーマルマフラーで制限がかかっているものの、それでもそれなりに向上しました。 ノーマルキャブでセッティングを出すには、最低でも メインジェット、スロージェットの番数違いを準備する必要はあると思いまする。(メインジェットだけでのセッティングは不可能です。)

donbayking
質問者

お礼

ありがとうございます。 大変参考になりました。 しかし、GB250のツインキャブは非常にシビアだと聞いています。また、質問した仕様で セッティングできないと言われたのはHPでGB250のスペシャリストと謳っているあるショップです。 マフラーの交換は音量が上がるのであまり行いたくありません。 マフラーをノーマルのままでエンジンだけ普通に吹け上がればそれでいいと思っています。エアファンネルの吸い込み音が楽しめればと考えています。