- 締切済み
婚前契約、プレナップについて
現在ヨーロッパ出身の彼と婚約しており、一緒に住んでいます。同棲を開始するため私は仕事も辞め、1人暮らしをしていたマンションも引き払い、現在は就職活動をしながら家事全般を担当しています。 結婚の話を進めていくうちに彼が「婚前契約書(プレナップ)を作成しないと結婚はしない」と言い出しました。プロポーズをされた時はそんな事聞いても無かったので私も、私の両親も寝耳に水といった感じでしたが、彼いわくヨーロッパでは婚前契約は一般的との事。 それから色々と自分なりに調べてはみましたが、結婚への不安がぬぐいきれません。というのも、彼は両親が資産家で財産がかなりあるようなのです。それを婚前契約を結ぶことにより、離婚時に私から守ると言うのは理解できますが、何か私が財産目当てに結婚するのではないかと彼や彼の両親に思われているのかもと考えると悲しくなります。 また、結婚前から離婚の事を考えると言うことが私には不思議だし、彼の提示する内容は離婚時に彼に有利な内容ばかり(どちらかの不貞行為が原因で離婚することになっても慰謝料は無し、共有財産の分与のみ、など。)なので「いつか私は捨てられてしまうのでは。」と半ば被害妄想的なことも考えてしまって・・・もちろん私も自分の考えは主張しましたが彼に反対されてしまい、今まで何度も話し合いをしましたが折り合いがつきそうにありません。彼の事を完全に信頼できないのであればいっそのこと婚約を解消してしまおうかとも悩んでいます。 婚前契約を結ぶ事は本当にお互いにとっていい事なのでしょうか、詳しい方いらっしゃいましたら、御意見、アドバイス等よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
丁寧な回答どうもありがとうございます。 彼ともまた話し合って、なんとかお互い納得できるようなプレナップを作成できるよう努力したいと思います。