- ベストアンサー
パソコンのPSU劣化による現象について
- パソコンのPSUが劣化すると、不意なシャットダウンや起動時間の遅延などの現象が起こることがあります。
- 質問者のPCでは、不意なシャットダウンやBIOS POSTに長時間かかる現象が発生しています。
- PSUの劣化が原因かどうか確かめるために、PSU電圧を測定しています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>USB機器の接続によってPOSTの挙動が不審になる >異常に時間がかかる いや、これら自体は即、電源か?と考えるべきような症状では無いと思います。 私にはメカニズムはよくわからなくて申し訳ないのですが、実際、電源のコンディションには関係なく、USB機器の接続による色んな不具合はよくある事ですので。 私が電源不具合の典型症状と感じたのは「不意なシャットダウン(いきなり電源が落ちて、再起動)が時々起こる…CPUの温度のでには関係ない」の部分です。 もしかすると不具合と言うよりはハード構成や周辺機器の接続で容量不足なのかなとも考えますが「先月から」という点を考えるときっかけが不明ですよね。 普通に使っていて経年でヘタるとすればマザーボード、電源、HDDあたりなんですが「いきなり電源が落ちて再起動」の症状となるとマザボか電源だろうと思います。 特に全ての原動力である電源が不具合を抱えると、枝葉の症状はどこにどんな形やタイミングで出てもおかしくないです。
その他の回答 (3)
- kuru_tora
- ベストアンサー率57% (20/35)
>メーカーならPCのランニングをしなくても、電源単体の○/×は、すぐ分かるのでしょうか? いや~、どうなんでしょう。 とりあえず電源単体の○/×はランニングしないでもわかるとしても、要はPCとして直らないと意味ないですもんね。 「XXX部品交換」なんて伝票が付いて修理されて戻ってきたパソコンが、実際には直ってない、修理に出す前と変わらず、なんて事は実際有りますからね。 メーカーを信頼するか・しないか、分かれるところですよね。
補足
もうひとつお願い致します。 USB機器の接続によってBIOS POSTの挙動が不審になるのも、電源症状の典型なのでしょうか。 異常に時間がかかる「メカニズム」を教えていただけませんか。
- kuru_tora
- ベストアンサー率57% (20/35)
似てますね。 電源の不具合では正に同様の症状を呈する事があります。 典型症状のひとつと同じです。 他要因の可能性を排除するつもりはありませんが、まず真っ先に電源が疑われたとしても不自然ではない症状だと思います。
補足
ありがとうございます。 起動が遅いのはシステムがらみかという躊躇もあったのですが、 突然のシャットダウンはハードの原因でないと説明しづらいと思っていました。 電源の可能性が高いということで、修理出しの決心がつきました。 一応HDDのバックアップをとってからフルリカバリーしてみます。 直らなければ、「電源不具合?」で修理に出します。 メーカーならPCのランニングをしなくても、電源単体の○/×は、すぐ分かるのでしょうか?
- moon3312
- ベストアンサー率23% (68/285)
確証はありませんが、OSのクリーンインストール、又はリカバリをすると改善される可能性があります
お礼
ありがとうございます。 確かに、メーカー修理に出しても真っ先にコレやられるでしょうね。 それならば…いっそこの手で! HDDのバックアップをとってからフルリカバリーしてみます。 直らなければ、PSUで修理に出します。
お礼
>普通に使っていて経年でヘタるとすれば >マザーボード、電源、HDDあたりなんですが >「いきなり電源が落ちて再起動」の症状と >なるとマザボか電源だろうと思います。 ありがとうございます。 前回(2年前)の修理=使用3年目のマザーボードを交換しました。 この時の故障は、PC(CPU?)の温度が上がるといきなりシャットダウンでした。 冷えるまで再起動も出来ず。 冷えると、起動時間は正常でした。 MBは2年,PSUは5年使用していますので、今度はPSUでしょうか? あとは修理のプロに任せるしかありませんが、修理完了まで日数がかかりそうな気がします。