• 締切済み

離婚調停中の子どもの面接について

ただ今、離婚調停4ヶ月です。 子どもは現在私が監護しています。(7歳女の子) 調停委員より、 親権はあなたに認めてもよいと夫は言っている。 ただ、正式に親権を渡す前に面接したいと夫はいっている。 夫に会わせてあげてほしい と言われました。 連れ去られる可能性が非常に高いので私と夫と子どもの3人でなら・・・といいました。 夫は子どもと自分(夫)の二人での面接を強く希望しています。 その辺りでもう連れ去る気満々と考え、強く拒否しましたが、調停委員も二人で会わせてあげれば?と引き下がりません。 私は意地悪で子どもを会わせたくないわけではありません。 条件(子どもを連れ去られない)さえ会えばむしろあわせたいと思います。 そこで、絶対に子どもを連れ去られない良い手段・措置・対策は無いでしょうか? 調停委員は連れ去られれば、子の引渡し請求をすれば良いと言っております。 確かにそうかも知れません。が、仮に私の元に帰ってきたとしても子どもの気持ちはどうでしょうか。 連れ去られて、また戻される・・・ 子どもの気持ちはずたずたになると思います。 裁判所に子どもを連れ去らないと宣誓させるとも言われました。 朝廷委員と会わせなさい・あわせませんの水掛け論になっており、これ以上心証を害するのも気が引けます。 よって質問します。 次回の調停が迫っておりますので何卒よろしくお願いします。 ※連れ去られた場合の対策ではなく、連れ去られないようにする対策をおねがいします。

みんなの回答

noname#102939
noname#102939
回答No.8

あなたじゃなくて、調停委員や調査官などの第三者に立ち会ってもらうわけにはいけないのですか? あなた自身が立ち会わなくとも、十分連れ去りを防ぐことができると思いますが。 それと、旦那さんとお子さんの権利を拒否するためには、なにか客観的に納得できる理由や証拠が必要と思います。 感情だけで拒否するのなら、「まだ何も起きてないけど、この人なんとな~く犯罪しそうだし気に入らないから、逮捕しといてください。」と真顔で警察に通報してるようなものですよ。どう思いますか? 調停委員の方はお互いの言い分を聞いた上で結論を出されているのですから、あなたの知り合いの言うことやこの回答よりも、調停委員のアドバイスに従ってください。 あなたの立場を危うくしないためにも、今一度冷静になって考えられてください。

noname#171468
noname#171468
回答No.7

#5です補足へ >但し暴力も怖いのは確かです。 連れ去られたら連れ去り返すといったことは子どもの精神上、また報復行為等も考えられる為絶対に避けたいので・・・  子どもを出しに使い、拉致をする連れ去り行為は母親への精神的負担を抑圧させる一番卑劣な行為です。  母親が不安定になれば、子どもも同じ様に母親の精神状態で情動します。 ○その辺りでもう連れ去る気満々と考え、強く拒否しましたが、調停委員も二人で会わせてあげれば?と引き下がりません。 ○条件(子どもを連れ去られない)さえ会えばむしろあわせたいと思います。  ○をつけて所が過去のトラウマでは無いですか?  トラウマがあるから相手の要件が受け入れ出来ない回避行動に出ると思えますけど・・・  何処かで卑怯な手を使われた履歴が払拭出来ない限りは、この要望は出来ないと言う範疇と思えます。  幾ら調停委員が質問者さんへ呼び水発言を掛けても出ない水なら、過去の抑圧(トラウマ)の固まりが解凍出来るまでは厳しいんではないですか。  親と言え、最後は母親が養育をして行く課題は温存されるし、父親は子どもへの送金(養育費)を仕送ると言う原理原則的は約束事です、この原理が通じる相手とは、理不尽な行為がない無傷な状態で有る白紙状態を示唆するとも感じます。  トラウマ抱えて相手を信用しろと責めても閉じた貝なら開けさせる事は難解にも写ります。  旦那側を信用出来ない物こそがトラウマと言う過去のフラシュバックされた記憶ではないですか?

  • igreg
  • ベストアンサー率16% (64/385)
回答No.6

>連れ去られる可能性が非常に高いので あなたがそう考える根拠が一切書いてないので、調停委員の言っている事の方がまともに思えます。 7才は多感な時期です。#3の回答のように、お子さんにいつでも両親に会えるという安心感を与えてあげるのがあなたの役目であり、その安心感はお子さんの心の健全な成長に不可欠です。あなたにとっては憎い元夫でもお子さんに取ってはかけがえのない父親です。元夫をお子さんを一切会わせない事や、お子さんの前で父親を否定する事は、お子さんの存在の半分を否定する事に他なりません。子供の心はそういう事に敏感です。お子さんを第一に考えて下さい。

tomomaru_1
質問者

補足

>あなたがそう考える根拠が一切書いてないので 現在4回目の調停が終了しました。 子どもの面接希望は3回目の調停時に話し合われたものです。 子どもに会いたいという割には3人でという当方の希望に添えない為、不調に終わっております。 子どもに会いたい気持ち以上に私に対する憎悪が強いのであれば当然連れ去りのリスクが発生するものと考えております。 よって何の保全も無いまま面接に応じるつもりはありません。 こちらも3人でならと譲っているつもりです。 こちらは頑として拒否しているわけではないのですが・・・ おっしゃる通り、こちらがまともでないと受け止められるということを肝に銘じます。 なかなか知り合いでは私に対し擁護的で、こういった意見はでないもので非常に参考になります。 ありがとうございます

noname#171468
noname#171468
回答No.5

DVから来る怖さでは無いですか?(離婚要因です) 拉致られる事の怖さとは、人質にされると思い込ませる行為があったなど過去の経緯です。  面接交渉権は安全と言う範囲が確約出来る相手と言う信頼関係が根刮ぎカットする気質なら無理では無いですか?  面接交渉権を武器に使う男はいます、安全パイと言う概念がない相手と思うなら、宣告しても陰で悪口を言う、高額なプレゼントで釣るとか、とかく卑怯な手だてで来ます。  信用出来ない男なら、これは無理な相手と言い切れば良いんでは無いですか、後悔は後になり大きなブラックホールにもなります。  許せないと言う男には無理です、これがDVであろう男の本質です。  陰湿、付きまといをする気質です、面談は親の武力行使で来るから怖い所です。

tomomaru_1
質問者

補足

>DVから来る怖さでは無いですか? DVではありません。 但し暴力も怖いのは確かです。 連れ去られたら連れ去り返すといったことは子どもの精神上、また報復行為等も考えられる為絶対に避けたいので・・・

  • yo8shim
  • ベストアンサー率27% (16/59)
回答No.4

何点か質問があります 可能であればお答えいただけるともっと的確なアドバイスを受けられると思います >条件(子どもを連れ去られない)さえ会えばむしろあわせたいと思います お子さんは父親に会いたいと言っているのでしょうか? 父親はどんな言い分でお子さんと2人で面接したいと申し立てているのでしょうか? なぜ正式に親権を渡す前に面接したいのでしょうか? 離婚の原因はなんでしょうか? 暴力などが原因ならそれを盾に保護命令を出してもらうことが可能になることがありますが・・・ 下記ご参照ください http://www.courts.go.jp/saiban/syurui/minzi/minzi_05.html

tomomaru_1
質問者

補足

>お子さんは父親に会いたいと言っているのでしょうか? 会いたいとは言っていません。 また会うことにも消極的です。 ※会いたい?と聞くと、又今度・・・など 但しこちらに気を遣っていると思えますので、面接は早期に実現したいと思っております。 父親はどんな言い分でお子さんと2人で面接したいと申し立てているのでしょうか? >調停委員に詳しくつっこむと不自然だからとかあいまいな返事しか帰ってきません。 先方のいい分は非常に不透明で何を考えているのか分かりません。 それも不審に思うひとつです。 >なぜ正式に親権を渡す前に面接したいのでしょうか? 子どもに早く会いたいのであって、親権を渡す気であれば、さっさと終了すればいいと思うのですが、二人でと言うところを譲ら無い為、連れ去りの可能性が高いと思っている次第です。 >暴力などが原因なら 暴力が原因ではありません。 異性問題でも無いと思います。 単に正確の不一致と言う事で出て行きました。

回答No.3

>連れ去られて、また戻される・・・ 詳しくはわかりませんが、自分の親ですから「連れ去られる」という感覚は母親であるあなたのものであって、子供からしてみれば大好きなお父さんですから「連れ去られる」とは思わないと思います。 むしろ危険なのは、自分の父親なのに「連れ去られる」という感覚を無理矢理母親に刷り込まれて大人になっていく過程だと思います。 自分の父親を、(母によって)罪悪人のように「連れ去られる」と表現した母の気持ちを理解するには10年以上早いと思います。 >連れ去られないようにする対策 お子様に「お父さんにはいつでも会えるよ。」「お父さんは離れていてもずっとあなたを愛してるよ。」と、安心感を与えてお子様のほうからお父さんに「帰るね。」と言わせるのが一番の方法のような気がします。7歳ならもう意思もありますから。 ご質問者にとってはお子様から「お父さんにはもう会いたくない!」と思わせたいくらいの感情かもしれませんが、それが逆に父親に「引き止めたい」と思わせるのかもしれません。(「母親がそう刷り込む前に・・!」と思ってしまいませんか。) 両者ともに「いつでも会える」と思わせる環境をご質問者が作ることが結果的にご質問者の望む形になるような気がします。 お子様と父親を離そうとするのは、お子様にとって一番気の毒なことだと思います。 >調停委員も二人で会わせてあげれば?と引き下がりません。 他人から見れば、お子様が父親と会うことに問題は起こらないと冷静な判断の元にそう言われたのではないでしょうか。

  • yoshix7
  • ベストアンサー率32% (247/762)
回答No.2

きちんと条件を突きつけるしかないのではないでしょうか? あなたが不安なのは、調停委員の方もわかっていると思いますので、離婚が成立して親権を持った時点でしか信用して会わせられない、一度でも養育費を貰ってからでないとあわせることは出来ない、それが嫌なら裁判でもしてくれればいいと・・・ 7歳であれば、よほどのことがない限り、日本では、基本的に母親に親権が行きますので、強気に出てもいいと思いますよ。 どこかでこのような質問に回答しましたが、うちも嫁さんは連れ子でした、相手は会わせろとうるさかったですが、当時子どもは7歳と4歳、養育費を払わないのに会わせる事は出来ないと突っぱねました(別に養育費は必要なかったのですが)、そしたら1000円を身内のところに持ってきました、そんなふざけた人間もいますので、嫌なら、裁判でも起こしてくれていいけどというとおとなしく引き下がりましたよ。 裁判になると、養育費も払わなければ強制執行できるので、相手は不利になりますからね。

noname#102939
noname#102939
回答No.1

子供を連れ去るかも知れないから絶対会わせない では 意地悪や嫌がらせ以外の何者でもないのですが... まあ、子供に位置発信機でも持たせて、「連れ去ってもすぐわかるからな」と旦那側に抑止力をかけるしかないのでは? どのみち、調停委員にはちょっと頭のおかしい母親と思われそうです。 そのくらい無茶で道理のないことを主張していると認識してください。 ところで、7歳にもなれば、色々分かると思いますが、お子さん自身はどう思われているのでしょうか? あなたの気持ちよりもそちらが重要です。

tomomaru_1
質問者

お礼

痛烈なご意見ありがとうございます。 無茶ではありますが、何にも代え難い存在であり、子どものいない生活が想像できません。 私に対する同情・擁護が多い中、非常に勉強になります。

関連するQ&A