- ベストアンサー
定年後に自宅を持つか、今 自宅を持つか?
はじめまして。30歳男性です。 家族構成は、妻31歳 子2人(幼児)です。 年収450万 貯金総額500万 貯金 5万/月 仕事柄、5年に一度は転勤するため社宅で生活をしています。 ★現在、社宅費は月2万円程度ですが、このまま社宅費を出費するよりも、2500万程度の一戸建てを購入(実家付近)し、ローンを払っていった方が将来的(金銭面)によいのかどうか教えてください。 ★もしくは、定年まで社宅に住み、定年後に現金(貯金+退職金)で夫婦2人で住めるような一戸建てを購入したほうがによい(金銭面)のか教えてください。 よろしくお願いいたします。 参考 もし一戸建てを購入した場合は、妻子が一戸建てに住み、私が単身赴任というかたちになる予定です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ちょっと視点を変えて考えてみてはいかがでしょうか。 “5年に一度は転勤する”という立場は定年までずっと続くのでしょうか。 もし続くとしたら、あなたは定年まで家族と一緒に生活することができないことになってしまいます。 金銭的なメリットより、家族としてのライフバリューをまずは考えるべきではないでしょうか。 あなたが定年まで単身赴任生活を過ごすのであれば、あなたは子供から見れば、“たまに顔を見せるパパ”。 事実上母子家庭的な生活を子供たちは強いられると思います。 金銭的メリットという観点ではありませんが、せっかくですのでこういった視点でもご一考ください。
その他の回答 (2)
- 山田 太郎(@testman199)
- ベストアンサー率17% (438/2463)
自己負担が少ない社宅ですね 家賃は残らないと言う人がよくいますが 2500万円の年間利息だけでも50~80万円なので 今は貯金をしたほうが得です また、70歳まで住むとして 築40年の家に住みたいですか
お礼
そうですね。築40年はきついですね。 社宅にします。
- domesso
- ベストアンサー率27% (269/992)
うーん、難しいですねえ。 社宅でも家族楽しく暮らすか、一戸建てを購入しお父さんはいなくても子供たちは一人部屋を持って自由に暮らすか…。 でも結局、4人用の一戸建てを購入しても子供たちが出ていってしまったら持てあましてしまうんですよね。 かと言って子供が結婚して一緒に住むとなると、リフォームしなきゃ住めないし、ともなるし。 家賃が2万円なら、私なら定年まで社宅に住みますね。 その後小さい家を買うか、子供が一緒に住もうと言ってくれたら二世帯住宅を買うか、 何なら老人ホームに住むかしますね~。
お礼
社宅で生活するように検討します。 ありがとうございました。
お礼
貴重なアドバイスありがとうございます。 家族との絆を大切にしていきたいと思います。 家族のライフステージを考慮し、これからの生活の場を考えて生きたいと思います。