- 締切済み
車の免許のこと
29歳女性です。家で誰も車にのっていなくて車じたいに全然慣れていません。 教習所に行って5回くらい乗っているけど、めちゃくちゃなことしか出来ていません。 教習所に行ったことを後悔しています。車に乗れる感じが全くしないし、乗れても事故を起こしそうだし、人に対しての事故のことを考えたりして怖いです。原付には乗っているから車の免許も大丈夫という意見もあって教習所に行ってしまいました。 車の運転に向かない人もいるのではないでしょうか?全然出来なくて憂鬱です
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
確かに向き不向きはあります。 が、出来ないと思うとますます出来ないので、まずネガティブな印象を少しずつなくしていきましょう。 >車に乗れる感じが全くしない 大丈夫、車の操作なんて、加速・減速・旋回の3種類しかありません(ギアの操作は「加速・減速」に含まれます)。原付と同じです。そこらの家電製品より簡単です。あなたが持っている携帯電話より簡単かもしれません。 何故乗れる感じがしないのか。原付と違って回りが見えにくいからかもしれません。その原付だって慣れるまでは怖くありませんでしたか?でも今は普通に乗れている。車だってすぐ慣れます。 >事故を起こしそうだし、人に対しての事故のことを考えたりして怖い 事故を恐れるのは大切なことです。私はこの神経がちょっと足らなかったために、車を一台真っ二つにしました。生きてるのが不思議です。 人に対しての事故は一番怖いですね。もし任意保険というものが無かったら、私は絶対に公道を走りたくないです。 保険があるから事故を起こしていいと思えというわけではなく、恐れるがあまり、体が固くなって正常な操作が出来なくなっては本末転倒なので、事故に対して慎重にはなるべきだが、必要以上に怖がってはいけないというニュアンスで理解されてください。 色々と書きましたが、原付に乗られているというのはとても有利なことと思います。学科も似たようなものですし、何より、2輪車の気持ちがわかります。 人生の中ではごく僅かな期間の自動車学校。せっかくなら楽しんで過ごせると良いですね。検討をお祈りします。
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
車の運転にも向き、不向きはありますが、昔と違いオートマ限定がありますから、よほどでない限り運転は出来るはずです。 恐らく、オートマ限定の教習でしょうけどハンドル操作の理屈を理解してないだけと思います。 原付きのハンドルと違い、車のハンドルは丸いですからハンドルを切ったら、切った分を戻す事が理解出来てないのだと思います。 この感覚は慣れるしかありません。 原付きも、マニュアル車は後輪ブレーキは足踏みですから、ブレーキ操作は直ぐ慣れますが、スクータータイプに乗ってるならレバー操作ですから感覚が違います。 でも、原付きを乗るならスピード感覚は、ある程度はあるのではないでしょうか? 5回程度で結論は出せません。 習うより慣れろ!の諺もありますが、頭で考えずに体で覚えるのが車の運転です。
- sss100
- ベストアンサー率14% (53/362)
自転車に乗れるようになったときのことを思い出してみてください 最初から上手に乗れた人はいません 最終的に乗ることができなかった人もいません 落ち着いて練習を積み重ねてください 車の運転は楽しいですよ
- santana-3
- ベストアンサー率27% (3891/13900)
>車の運転に向かない人もいるのではないでしょうか 当然います。 その様な人は運転を諦めます。しかしまだ5回程しか教習していないのなら、単に不慣れなだけかもしれません。 運転不適格の場合は教官から「やめたほうが良い」と言われるでしょう。