- ベストアンサー
免許取りたて 運転するのが不安
タイトルとちょっと違いますが、私はまだ教習所を卒業していません。数日後の最終検定に合格すれば卒業できる身分で、今日はその一歩手前の「見極め」というのがあり、合格しました。 運転は上手ではないと思いますが、教習の過程では(高速教習も含め)致命的なミスはしなかったつもりです。教習車を運転しているときは自信を持って運転しています。(まぁ、教官が乗ってくださっているからかもしれませんね) ところが、家に帰ってきて卒業後のことを考えると、怖くなることがあります。 卒業後、レンタカーなどで運転の練習をしている自分が、事故を起こしている様子が常に頭に浮かぶのです。左折の時に巻き込み確認を怠り、事故を起こすのではないか。停車中の車を追い越そうとしたとき人が飛び出してきて引き殺すのではないか。いろいろですが、とにかく自分が事故を起こし、「あぁ、運転なんてしなければ」と後悔しているよすが浮かんでくるのです。これは誰でもそうなんですか?
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
今の世の中、狭い路地でもお構いなしにビュンビュン飛ばしている車がいる位です。 そういう運転手に限って、何かあっても自分は悪くないと言い張るドライバーの多い事。 あなたの様に事故を起こしたくない・怪我をさせたらどうしよう?という気持ちを持ってハンドルを持っている人の方が私は安心しますけどね。 多少の緊張感・心配性の部分というのを持っていた方が良いと思います。 他の方も仰っている様に、慣れたときが危険ですから。 周囲の確認ばかりに気をとられる余り、正面に人がいるのに気付かないという事の無いようにしてください。 これはジョークですよ(笑
その他の回答 (10)
- uriboar
- ベストアンサー率15% (143/916)
怖さのあまり操作がぎこちなくなってしまうとかえって事故を誘発しますが、そうでなければ問題ありません。 お礼の内容にもあるように、一方に気を取られるばかりに他の安全確認がお留守になるのは怖いですね。 危険予測の教習をよく思い出して、確認すべきポイントは、確実に押さえるようにしましょう。 どんなに気を付けていても、ダメなときはダメなので、それは車を利用する上でのリスクと割りきって(そのリスクを軽減するために任意保険に入るわけですから)、あくまで適度な緊張感を保つようにして下さい。
お礼
わかりました。 どうもありがとうございます
今の怖い 怖いと思う気持ちを 何時までも持って運転すれば大丈夫 横着になると 本当に怖い人になる
お礼
そう言っていただけると何よりです。 横着な怖い人にはならないようにしたいです。 ありがとうございます。
>左折の時に巻き込み確認を怠り、事故を起こすのではないか。停車中の車を追い越そうとしたとき人が飛び出してきて引き殺すのではないか こんな事を思っている間は事故なんてしない。 必死になって確認しているから。 まあ、正しい姿なんだけど。 これが、人なんていないよ。とか、私は大丈夫 なんて思い出したら事故を起こします。
お礼
そうですか。 「正しい姿」と言っていただけると自信になります。 ありがとうございます。
- pashu
- ベストアンサー率28% (87/305)
怖いことは悪いことではありません。怖いゆえ注意を払って運転することが出来る事もあり、返って事故を起こさないドライバーとなると感じます。
お礼
そうですか。 そう言ってくださるとうれしいです。 ただ、ちょっと気がかりなのは教習の時、先生に「お前、追い越すとき右ばかり見てるけど、左からの飛び出し歩行者見てた?」とか言われることがあり、確かにそうだ。もし教官がいなかったら事故を起こしていたかもしれないんだ、と思ってしまい、そういうところに事故の危険性があるかもしれないなどと考えてしまうのです。ありがとうございます。
- 6mint6
- ベストアンサー率23% (96/409)
質問者様のようにあらゆる事故の可能性を考えて運転する人の方が事故の確率は低いと思います。 一般的に事故をおこすのは運転に慣れてきて、気がぬけた頃です。 確かに免許とりたての頃は運転するのが不安ですが、気持ち的にも技術的にも慣れるものです。 慣れてきた頃でも、気をつけて運転するよう意識していれば大丈夫ですよ。
お礼
本当に怖いのは「慣れた」ときなんですね。 わかりました。気をつけて運転します。 ありがとうございます。
最初は、みんな同じです。 怖いということは、 運転することの危険性を認識しているということですから とても大事なことです。 免許を取っても、公道で運転しないまま ペーパードライバーになってしまうと 後で運転しようと思っても全く運転できませんよ。 ペーパードライバー教習に通うはめになります。 大金を払って身分証明書を買うようなものですから そうならないように、積極的に運転してください。 一度運転できるようになってしまえば 何年たっても忘れないものですから。
お礼
そうですよね。 怖い=安全性を意識なんですよね。 そう思うと少しは気が楽です。 ありがとうございます。
- zero11
- ベストアンサー率43% (401/924)
初めは、大なり小なり、皆そんな感じではないですか・・・・。 特に女性はその傾向が強いです。 でも、余り考え込まない方がいいですよ。 自分が安全に止まって居ても・・・後ろから追突される事も有りますから、そんな悪い事ばかり考えていたら、とてもじゃないけど運転がビクビクして事故を起こしやすく成ります。 危険なのは車の運転だけでは無い、自転車も、歩いていても同じです。 初めは、助手席に運転の慣れた人に乗って貰うと良いですよ。 事故を起こすのは、運転に慣れてからが一番多いのです。
お礼
わかりました ありがとうございます。
- pp3800
- ベストアンサー率18% (9/50)
小学生の頃初めて自転車で家の前の道を走った時は物凄くドキドキしました。 大人の今では歩く時と同じ位の意識で自転車に乗っています。 初めて免許を取った時は一人で運転する事が非常に怖かったです。 15年以上経った今では自転車に乗る時と同じ位の意識で乗っています。 がんばって慣れるしかないです。が、油断すると事故するので初心は大切です。 僕も明日から安全運転を心掛けます。
お礼
ビクつきすぎるのも問題ですが、「運転なんか、へっちゃらさ」と慢心になると事故の元ですものね。 難しいところですね。 ありがとうございます。
- akamanbo
- ベストアンサー率17% (462/2680)
何年たっても、そういう人はそうですよ。 私も未だにそうです。
お礼
そうですか。わかりました。 ありがとうございます。
- SaKaKashi
- ベストアンサー率24% (755/3136)
その、初心を忘れないで常に注意して経験を積めばいいのです。 みんな、あなたのようにびくびくしながら経験を積んで何とかなっているのです。
お礼
そうですか。 みんなそうなんですね。なんか安心です。 ありがとうございます。
お礼
最後の一文、あながち笑えません。 教官から「そんなに左右ばかり確認しててさ、前の車とどんどん距離が縮まっているのわかってる?」と言われたことがあるからです。 気をつけます。 ありがとうございます。