- ベストアンサー
神棚の奉り方について
お世話になります。 職場のビル内に、現在神棚を奉っておりますが、人によっては、奉り方に疑問があるといわれます。 現在、西の方角に向け、更にビルなものですから、神棚の上にも上層階があります。 この奉り方に、日が昇る東を向けるべきとか、神棚の上を人が歩く場所は不向きとのことですが、5階建てのビルの3階に神棚を奉りたいのですが、これから、場所を移動するとしたらどのようにしたら、ベストなのでしょうか。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
「お仏壇のはせがわ」のサイト(参考url)内「神棚Q&A」によれば、 1)南向きが理想的(難しい場合は東向きでも可 =太陽の通り道の方を向く、ということのようです。 2)神棚の上を人が歩く場合は神棚の上の天井に、墨で「雲」と書いた半紙を張る =「ここより上には何もない」ということを表すため、とのこと。 ――そうです。 そう言われれば、確かにうちの会社でも南向きに奉ってありました。 参考urlはトップページです。「季節の行事」→「神棚コーナー」→「神棚Q&A」と進んでください。
その他の回答 (2)
- tegawa
- ベストアンサー率17% (60/337)
神仏の奉り方に特に詳しいわけではありませんですが、 方角に順位に 東から右廻りに下降します。 許し限り上位方向(東に近い方)の向けて奉る方が良い、 且つ、出入り口を向いていれば尚よい、要するに神殿の正面を守護する、入るときに正面で礼拝できるという形態が理想的であると思います。 神棚に 雲(くも)という物がつけてあると思います。 神棚を奉った上を人が歩く跨ぐ、などがあるときに雲を付けます。 雲は付いていないときは紙に描いて神棚の奉る天井に貼ってもよい、
お礼
ありがとうございます。 今考えている、設置場所は、入り口から入って、 Uターンして神棚の正面に向かうって感じなので ちょっと、検討が必要かと考えております。
- suezou3
- ベストアンサー率12% (18/139)
方角は忘れましたが、上に階がある場合は天井に「雲」を書いた紙を貼るようなことをしていました。
お礼
ありがとうございます。 後からのご回答いただた方々も同様に「雲」と いうことで確認取れました。
お礼
ありがとうございます。 方向、雲とのアドバイスいただき感謝いたします。