- ベストアンサー
結婚せずに子供を産んだ方
独身ですが、子供が出来ました。今8週目くらいですが、彼と話し合いの結果、今はムリと言われてしまいました。 でも、私はおろすつもりはありません。 彼とは別れてシングルマザーになる決心をしました。 さて、父親の名前なしで母子手帳を交付してもらったり、出生届けを出したりできるのですか? 今後、彼とはきっぱり縁を切って、二度と逢うつもりはありません。 一度出産経験がありますが、その時は結婚もしてたし、 たしか父親の名前を記入するところがあったので、 シングルの場合どうなんだろう??と思いまして・・ 経験者の方いらっしゃいましたら、教えてください。 ちなみに、子供とは死別してしまいましたので、今はまったくの独り者です。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
母子手帳の交付については、父親の名前は必要ありません。 交付された母子手帳には、父親の名前を書く欄があります。長男の母子手帳の頃は、中に「母(妊婦)」「父」の欄があっただけですが、最近は表紙にも、父親の名前を書く欄が出来たようですね。でも、これは任意のようです。(父親が妊娠するわけでもないので) 地域によっては、母親の自己申告だけで交付してもらえる所もあります。母親の自己申告とは、交付場所にある妊娠届という用紙に、必要事項を記入するだけということです。 申請時の妊娠週数や、妊娠を確認した医療機関・医療従事者名の記入欄もありますが、その証明の必要はないのです。 妊娠届の用紙が交付場所ではなく病院にあり、病院で妊娠週数や医療機関名などを記入してくれたのを渡される所もあります。病院の妊娠証明書の提出を求める所もあります。 いずれにしても父親の名前は不要です。 出生届も、届出人の優先順位の1番目は「父または母」ですので、母親の名前で提出するのも可能です。 彼と別れるか、話し合って戸籍上も夫婦になるのか、ずっとシングルマザーで過ごすか、理解してくれた人がいたら父親になってもらうか、それはそれで頑張って、決めていってください。 無理な結論を出して、お子さんにも負担をかけないよう、真剣に悩んでくださいね。
その他の回答 (8)
- yukitara
- ベストアンサー率0% (0/20)
最初のお子さん亡くしたんですね。 つらかったでしょうね。 一度かわいい赤ちゃんを抱いた記憶があるのなら あきらめるなんて出来なくなりますよね。 自分も娘が…と思うと、涙がでます。 母子手帳や出生届け、ほとんどの書類は 空欄でも大丈夫ですよ。 わたしもシングルを決意した時、 「いっぱいいますよ。頑張って下さいね」と 病院で言われました。 子供は親を選べないけど、親の勝手かもしれないけど うれしいも悲しいも、この世に生まれて来たからこそ 感じれるものじゃないかと思います。 活用できるものは活用して、あらゆる手を尽くして 頑張って欲しいです。
お礼
厳しいご意見で気持ちを引き締めつつも、こんな見ず知らずの私なんかに暖かいお言葉をかけていただくと、うれしくて涙がでそうになります。 いったいどれだけの人に支えられて生きているのだろうと、直接的ではなくても、本当に励みになります。 辛い、辛いとないてばかりではダメですからね。 強い母になりたいです。 息子は3歳で他界しました。命の尊さは十二分に実感しているつもりです。中絶の道などありえませんよね。 お互いにがんばっていきましょうね!(^^)! 本当にありがとうございましたm(__)m
- ozawonderful
- ベストアンサー率15% (70/464)
はい。経験者でっす。 母子手帳・出生届出せますョ。 (出生届のない人は国籍もないですし、"人"とされませんので…笑) 父親の名前は『空欄』になります。 経験者として言わせて貰いますが、出生届は出産後2週間以内に提出しなければなりません。 出産後、体の調子も本調子でない時に、生まれて間もない子供を連れて、市役所に『自分で』手続きをする覚悟はありますか?? 出生届けだけではありません。 健康保険の加入手続き・児童手当(3種類)の申請・出産費用の手続き…諸々。 また、病院を退院する時の精算等、全て『自分で』出来る自信はありますか??? まぁ、私が出来た位なので、ダレでも出来るとは思いますが。 出産後、1ヶ月は家の中で缶詰状態になります。 その際、産後であっても子供の入浴も、自分の食事も全て『自分で』するのですョ。 彼と別れるのはmimi30さんが決めた事かと思います。 しかし、子供には関係ありません。 子供にとって、『彼』が父親です。 子供の事を『本当に』考えるのであれば、彼から『養育費』と『認知』を請求して下さい。 キレイ事ではありません。 『子供の権利』です。 『子供の権利』を守る事が、mimi30さんの『責任』であり、彼の『義務』です。 厳しい事を言ってしまいましたが、『経験者』として回答させて頂きました。
お礼
そうですよね、一人でとなると何もかも一人でですよね。思えば、前回は私自身は何もしていないから、いったいどんな手続きをふんだのかも分かりません・・・ かなりの難産で産後1週間立ち上がることすらままならなかった事を思い出すと、またしてもそんな事になってしまったらと、果たして子供を抱いて役所に出向いたりできるのか… 考えることは果てしなく続きますね。 『子供の権利』、ozawonderfulさんのお言葉で、はっとしました。自分のことばかり考えていてはダメですね。 自分も子供も守っていけるようにガンバってみます。 ありがとうございました。
私も似たような経験をしたことがありましたので、カキコさせていただきました。当時付き合っていた彼は14歳年上、付き合う前から結婚願望があると聞いていましたし、「結婚しよう」とは言われませんでしたが「一緒に住もう」とは言われてましたから当然結婚するものだと思っていました。1年半付き合って子供ができたことがわかりました。その頃は毎週あっていた休日も2週間に1度になっていたりとだんだん冷めてきてるのかしら?とは思っていましたが子供ができたことでまた私に戻ってきてくれるという淡い期待もありました。ところが私が「産みたい」と伝えると「親になる自信もないし、お前とやっていく自信も無いから」といわれました。だったら「シングルマザーでいいから養育費をよこせ」というと「産んでいいけど子供は引き取るし、他に母親を探すから」と言われました。あとから聞いた話では他に女がいたようです。そのときは産んでも自分ひとりで育てる覚悟がありましたがいろいろ葛藤しました。 父親がいないことで子供に惨めな思いをさせるのではないか。シングルマザーの働き口はあるのか、養育費もなしで経済的にやっていけるのか。そのときは好きだった彼でも時間がたって我に返ったとき、こんな誠意の無い馬鹿男の子供を産んだことを後悔しないのか。いくら自分の子でもいらいらすることはあるはず、そうなったときにこんな奴の血が入ってるとか一生思わなきゃいけない。さらに似てたらどうしよう、とも思いました。 私は結局堕胎することを選びました。中絶手術をするときも私は一人で病院に行き、母に迎えに来てもらいました。一言のお詫びの言葉ももらえませんでした。なんだかすごく惨めな気持ちになってしばらく泣いていた記憶があります。結局自分がかわいいだけの人だったんだなって思いました。 あれから3年半とても信頼できる人と結婚し現在は2人目を妊娠しています。長男の寝顔を見ながら、とても愛している人の子供を産んだことを誇りに思います。そのとき絶ってしまった命にはとても悪いことをしたと思いますがあの時産まなくてよかったとつくづく思います。 余談ですが当時の彼に逢うことが逢ったら蹴りを入れてやりたいぐらいです。 読みにくい文章で申し訳ございませんでした。
お礼
辛い過去をお持ちなんですね。現在がお幸せなようでよかったです。 彼はあまり多くを語るタイプではないので、付き合う当初から本心がよく読めない人でした。こういうことになって、平気で見捨てることの出来る人間なんだと、わかっていながら、でもまだどこかで信じたいと思ってしまう自分がいて・・・とても複雑です。 まずは、多くを語らない彼の本音を聞きだして、じっくり話し合い、認知、養育費その他最終的な決断をしようと思います。 貴重な体験をお話いただいて、ありがとうございました。私も何年か後に、この決断が本当に良かったと思えるといいのですけどね・・・
- disease
- ベストアンサー率18% (1239/6707)
堕胎よりはシングルマザーの方がマシだと思いますが、子供がさびしい思いをしたり、経済的な問題でくやしい思いをすることが多くなりそうで全面的には賛成できませんね。 親は子供を勝手に生めますが、子供は親を選べません。 あと、親は無くとも子は育つとも言いますが、お金だけは必要です。 認知だけはしてもらいましょう。 それでもやっぱり結婚するのがスジだと思いますよ。 よく話し合ってください。 あと両親とも話し合った方がいいでしょう。 あと個人的に生涯でシングルマザーの子供を4人知っていますが、3人は人に迷惑をかける、あまり一緒にいたくないタイプの人間でした。
お礼
私も、人様から『一緒にいたくないタイプ』と思われてしまわないように、努力しないといけませんね。 相手の立場になって物事考えるようにとは心がけてはいますが、そういう点で両親のことを思うと、何て親不孝な娘かと申し訳ない気持ちでいっぱいになります。 そうですね、可能ならば結婚することを私も望みますので、彼のことに対して投げやりにならず、何度も話し合う必要がありますね。 もう逢うつもりはないと思っていましたが、皆さんのご意見を伺うにつれ、もっと良く話し合うべきと自覚してきました。 ありがとうございました。
沢山の意見がもう書いて見えますので、母子家庭の手当等を紹介したく書きます。 自分も、子どもが4歳から離婚でシングルマザーで今日に来ております。 離婚も養育費が頂いておりませんから、mini30さんと同じ条件です。 母子家庭で代表的なのが児童扶養手当、遺児手当(住んでいる市町村で名称が違います)母子家庭医療大方無料です。 支給は18歳の年度末までですから、高校卒業までは頂けたので非常に助かりました。 厳しい意見も有りますが、一度決められた事ですので、迷わず頑張って下さい。 体に気を付けてください。
お礼
18歳までですか。それは本当に助かりますね… やはり市区町村によって、金額なども違うのでしょうね。 許されるなら当分は実家に住まわせてもらおうと思っていますが、後々母子二人で生活するにあたって、この近辺でどこが福祉面が充実しているかを、良く調べておこうと思います。 いたわりのお言葉までいただいて、本当にありがとうございました。
- papa0108
- ベストアンサー率20% (348/1659)
No.1のものです。 ご丁寧なお礼コメント、ありがとうございます。 やはり、いろいろと悩まれた上でのご決断だったのですね。 家族が1人増えるということはmimi30さんだけの問題ではないのですから、ご両親にもご相談して下さい。 きっと味方になってくれるでしょう。 産むと覚悟を決めた以上は、どんなに大変でも言い訳できないですよね。 世の中には、悩んだ上で中絶する方、いやな旦那とでも子供のために一緒にいる方、逆に子供のために別れを選択する方など、いろいろだと思います。 どんな形であれ、将来お子さんに堂々と説明できるようにして下さいね。 mimi30さんがどれだけお子さんを愛して、こういう決断をしたのかって・・・。 前向きに頑張って下さい。 応援してます。
お礼
励ましのお言葉、本当にありがとうございます。 がんばってみます。
- marimarimariru
- ベストアンサー率22% (404/1814)
両親そろって・・・とかいう問題ではないように思います。厳しい意見ですが、削除して頂いても結構です。 子どもを育てるのは並大抵のことではないです。出来ればご実家に帰られて、ご両親との同居じゃないとムリでしょう。あなたはお仕事は正社員ですか?公務員ならいざ知らず、シングルマザーを受け入れてくれる会社はこのご時世、無いに等しいです。すぐにリストラ予備軍です。子どもがどんな状態でも、見てくれるというしっかりとした後ろ楯がないと厳しいですよ。 >将来は一緒に、、と話していただけに、何てタイミングが悪いのだろうと思いつつも、 とのことですが、認知はどうなってますか?認知だけはきっちりとされた方が良いです。あなたは縁を切りたいと思ってらっしゃいますが、子どものためには認知は絶対に必要です。子どもの将来を思って、父親の男性には認知させるようにして下さい。「それもいらない」という考えは、ただの自分勝手で世間知らずです。認知されるなら、父親欄はその男性の名前を書けます。されなくても書かれていらっしゃる方はたくさんいますよ。でも、書きたくなかったら書かなくても良いらしいです(うちの自治体ではそうです)。 しかし、その男性には腹が立ちます!結婚しようと思っていたならば、どうして今結婚しないのか不思議です。縁があったと考えるべきです。
お礼
本当に厳しいご意見ですが、もっともですね。 3歳までは育てましたが、本当に大変でした。それが今度は一人ですから、もっともっと・・・ですよね。 仕事は昼間は会社員で事務をし、夜はバイトですが、水商売をしています。夜の方はもうそろそろムリになってきました。出産経験があるせいか、お腹が目立ってくるのが早いように思います。 出来れば今の会社でそのまま働かせてもらえれば・・ とも思いますが、まだ話しをしていないのでなんとも言えません。。。 確かに、両親に助けてもらわないと一人きりではムリですよね。私も甘えているな。。と思います 厳しいご意見、しっかり受け止めて考えてみます。 ありがとうございました。
- papa0108
- ベストアンサー率20% (348/1659)
スイマセン、男(既婚、子供1人)です。 大変、つらい体験をされていらっしゃるようで、お気持ちを想像するだけで・・・。 手続き的には問題ないと思います。 しかし、それとは別に本当に今の状況のままでお産みになるのでしょうか? お子様に対する思い入れ、普通の人が考える以上のものだとお察しします。 ただ、今の状況で産まれてくることが、お子さんにとっていい環境とは言えないと思うのです。 産むなというのではありません。 彼と縁を切るとのことですが、お子さんにとっては父親です。 できることなら、両親のいる元で・・・と考えます。 彼が父親であったとしても、いない方がいいという人物ならば話は別ですが、いろいろな面でいてくれた方がいいと思いますよ。 もう一度だけ、考えてみて下さい。 <追伸> ご懐妊、おめでとうございます。(あえて言います) お体をお大事になさって下さいね。
お礼
お察しいただき、ありがとうございます。 そうですね、まだ友人一人にしか打ち明けていませんが、きっと皆からそう指摘されるだろうと思っています。 私も出来れば両親揃って。。という思いもあり、彼を説得してきましたが、説得しきれませんでした。将来は一緒に、、と話していただけに、何てタイミングが悪いのだろうと思いつつも、縁がなかったのだろうと思い、今はなるべく前向きに考えることにしています。 皆さんの意見を聞きつつ、しっかり考えてみようと思います。
お礼
ご丁寧にありがとうございます。 大変参考になります^^ 産まれた子供の気持ちを考えると切なくなりますね。 彼の事も本当に大好きだったので、子供と彼の間で引き裂かれる思いがしましたが、子供を選んだという感じです。気持ちがどう変化するかは分かりませんが、一緒にいられない彼を見ていくのは辛いのでは・・と思ってしまい、出来れば関わりたくないなって思います。 久しぶりにショックな出来事でしたが、立ち直りは早い方なので、しっかり前を向いて生きていかないとって思えるようになりました。 若さゆえに考えが浅はかと言われるでしょうが、がんばって行こうと思います。 ありがとうございました。