• ベストアンサー

スキューネス(Rsk)について

スキューネス(Rsk)について スキューネスとはどのような違いを表わすパラメーターなのでしょうか? 解説を読んでいてもよく分かりませんでした。 また、調べていると添付画像が解説の中に見つかりました。 右側の図の横軸の確立密度は何となく分かるのですが、縦軸は高さでいいのでしょうか? また、左側の図はサンプルの形状を表わしていると考えていいのでしょうか? (上側の図:Rsk>0、下側の図Rsk<0)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

スキュー(skew)とは英語で歪みのことです。その度合いは歪度(わいど)と言います。 添付の図で言えば、右上の例では分布が下に偏っており、右下の例では分布が上に偏っています。 普通の正弦波(サインカーブ)なら中心から均等なはずですが、左上の波形では、中心より下にある部分のほうが広い・長い、という傾向(分布)をしています。(左下は逆の傾向) こういう均等な状態からのズレを、ゆがみと考えて数値化するのです。

kit365
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます

関連するQ&A