• 締切済み

夫の扶養に入りましたが、脱退手続きをしないまま再就職してしまいました。

夫の扶養に入りましたが、脱退手続きをしないまま再就職してしまいました。 結婚で退社後、暫く夫の扶養に入っておりました。 しかし、昨年の年明けに再就職しました。その際、夫の会社に年金と健康保険をどうしたら良いか、保険証の返還方法等を含めて、夫から問い合わせして貰いました。長年、内勤業務をされている方に聞いたところ、夫は転勤族のため、毎年10月の人事異動でどうなるか年内は分からないので、そのままにしておいて良いと言われました。私は再就職先(正社員)で厚生年金と健康保険に加入していました。 ところが、昨年10月で夫が転勤となり、私はまた勤めていた会社を退社しました。 再就職の際、夫の会社の内勤の方からの「年内は手続き不要」との言葉を鵜呑みにしていたので、 任意継続も特にせず、退社してしまいました。 元々、通院していた持病があったので、引越し先ですぐに転院先を見つけて何度か受診してしまいました。 ずっと年金と健康保険については気になっていたので、何度か夫に催促して、会社に問い合わせるよう頼んでいました。 12月になって、夫が会社に聞いたところ(私の嫌な予感は的中して) やはり新しい職場の内勤の人からは「扶養の手続きが必要」と言われました。 しかも、事の成り行きも説明して、扶養からの脱退手続きをしていないこともはじめに話したのですが、 12月末になって「奥さんは1月上旬に再就職をしていて、既に扶養から脱退しているので、脱退手続きが先に必要」と言われ、年内に保険証を返還するため送付も完了させましたが、年末年始をはさんだようで、1月上旬に受理されたと通知が来ました。 10~12月に受診した医療費の残り7割分と国民年金を支払わなければならないと思うのですが、 私のようなケースでは、やはり大人しく支払うしかないのでしょうか。 前の職場の内勤の方の言葉を鵜呑みにした私たちの怠慢は重々承知なのですが、 医療費と年金3か月分で10万程の請求になってくると思います。 せめて、会社がスムーズに手続きを行ってくれて申請した12月中に受理されていたら、請求も10月、11月だけの分で済んだかと思うと‥‥心情的に諦めきれず、何か少しでも減額して貰えるような方法をご存知でしたらお知恵を拝借出来ればと、ダメ元で投稿させて頂きました。 この手の問題に全く無知なため、交渉先等がどこかあれば教えて頂きたいと思います。 また、10~12月分の国民年金未払い分は待っていればそのうち請求が来るのでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

みんなの回答

  • pawawapu
  • ベストアンサー率54% (46/84)
回答No.2

受理された日が多少遅れていても、10月から扶養になっているはずです。 医療費の請求については、無効な保険証を使ってしまったので7割分を一旦返金し療養費の請求で再返金というのが原則ですが、保険者(健康保険組合・協会)が同じなので実際の現金のやり取りは無く終わると思います。 国民年金については、10月から第3号被保険者なので保険料不要です。

  • hme53356
  • ベストアンサー率54% (34/62)
回答No.1

10月に離職されてから雇用保険は手続きはされたのでしょうか?雇用保険を受給しないのであれば「離職票」のコピーを添えて10月に遡って扶養届を提出すれば済むと思うのですが・・・そうすれば、国民年金も払わなくて済みます。(もちろん扶養届は御主人の会社から提出してもらわねばなりませんが・・・)最寄りの年金事務所(旧 社会保険事務所)の適用審査課に直接出向かれて尋ねられてみてください。おそらく大丈夫だろうと思います。