- ベストアンサー
マウンテンバイク購入に関する重要なポイント!ディスクブレーキの改造方法や予算について
- GIANTのSTP 2 2010モデルを買おうと思っていますが、重量が悩みの種です。ブレーキもディスクブレーキが欲しいのですが、STP 2はVブレーキです。ディスクブレーキに変えるにはどのパーツが必要でしょうか?また、予算はどれくらい必要でしょうか?
- マウンテンバイクでトリックをやるためにGIANTのSTP 2 2010モデルを買おうと思っています。しかし、重量が悩みの種です。また、ディスクブレーキも欲しいのですが、STP 2はVブレーキです。ディスクブレーキに変える方法や費用について教えてください。
- GIANTのSTP 2 2010モデルを購入する際に悩んでいます。重量が重くて躊躇しているのですが、ブレーキもディスクブレーキが欲しいです。STP 2はVブレーキなのでディスクブレーキに変えたいです。どのようなパーツが必要でしょうか?また、予算はどれくらいかかるのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私もストリートをやります。車種選びとしてはストリートを中心とした場合はチャッカーよりもSTPですね。チャッカーのフレームは少し重いし、固すぎるような気がします。しかしSTP2のギアは8速なので里山なども走る場合はチャッカーの方が良いでしょうね。 STPは名前にもなっているように、ストリートトライアルを目標に設計されています。リヤセンターが短め・フロントセンターが長めのトライアル風味のジオメトリですね。この様なジオメトリのフレームは漕ぎを入れる技がやりやすいです。 ブレーキに関して個人的な意見になりますが、安物メカディスクなど何の役にも立ちませんね。おなじ安いものならVブレーキの方が遥かに効きが良いと思いますし、フィーリングも良いと思いますよ。 STPに付いているVブレーキで充分じゃないですか?Vブレーキならシューを換えたり、ブースターを入れるだけで安価に効きを改善できますが、安物ディスクだとパットも選択肢がほとんどないでしょう。それ以上の効きを求めるとキャリパーやプレートを交換しなくてはならず、お金が掛かります。 ただ、STP2はディスク対応になっていません。厳密にはフレームやFサスは対応していますが、ホイールがディスクプレートを取り付けることが出来ないのです。・・・なのでその辺の割り切りは必要だと思います。 ストリートも初めは漠然とやっているだけですが、慣れてくると自分の方向性が見えてきますし、フレームもトラックエンドの専用ストリートフレームが欲しくなってくるでしょう。その時にオイルディスクを入れるなり、メカでも高級品をおごってやれば良いと思いますよ。ギアもシングルが一番だと思いますしね。 まあ極端な話をすれば、初心者の間はフレームサイズさえ間違っていなければ、車種は何でも良いのです。(これを言ってはミもフタもありませんが。)ブレーキに関しても然り。一生懸命練習しだすとスグにボロボロになります(笑)。とにかくバイクに慣れ、挙動にも慣れないといけないので。そうやって腕が上がってから、好みのフレームやディスクをチョイスしていくのが本筋だと思いますよ。 最後にもう一つ。上記の話とも関係ありますが、バイクは出来るだけノーマルで乗って、要らぬお金は掛からないようにし、浮いたお金でガード類を買うべきですね。ヘルメット・グローブ・ニーシンガード(もしくはシンガード)は絶対に要りますよ。 ストリート様のバイクにはフラットペダルが付いていますが、シューズとの喰い付きを良くするために、ピンが打ってあります。メイクの練習をしだすと必ずペダルを踏み外して、その鋭利なピンで弁慶さんをザックリとやります。しまったと思っても後の祭りですから、できるだけ後悔しないようにしてください(笑)。・・・ほんとに声も出ないぐらい痛いですからね。
その他の回答 (3)
- gsbaka1150
- ベストアンサー率36% (663/1816)
STP2はフロントのマウントがNo,1の方の回答の通り『ポストマウント』ですが、シマノ、HAYES、Avidなどのメカディスクキャリパは付属してるインターナショナルスタンダードのステーを外せばそのままポストマウント対応ですので前後インターナショナルで構いません。 で、必要になるのはまずディスクキャリパ。オークションだとシマノBR-M495やHAYES・MX2、TEKTRO・アキュイラ辺りが新車外し前後新品で6000円位。新品だと一番安いのがシマノの『BR-M416』で1個3001円x2。 次にディスクローター。上に同じくオークションで1枚1500円~3200円位。センターロックとインターナショナル6穴がありますのでホイールにあわせて。新品最安はシマノ・SM-RT53(センターロック)とSM-RT51(6穴)のΦ160mmで1119円x2。 更にローターが取り付け可能なホイール。最近の完成車は後々グレードアップ出来る様にセンターロック式ホイールが最初から付いている事もありますがSTP2についてはメーカーサイトでも『FORMULA・36H』以外特に記載が有りませんでしたので要確認、取り付け不可ならホイール交換でオークションだと前後で1万円位から。 最後にブレーキワイヤが元々の物では足りませんからインナーワイヤx2とアウターチューブが必要な長さ、と言う事になります。それに加えて自分で出来ないなら全ての工賃。費用だけ考えたら最初から全て付いてるCHUCKER3,0の方が安上がりだと思いますけど。 尚余談ですが、ストッピングパワーだけならテコの原理でホイールのより外周を止めるVブレーキの方が効きはいいですよ。自転車におけるディスクブレーキの優位性は『泥汚れしにくいので制動力に影響が出にくい』と言う事です。
お礼
そうですか.... パーツは案外高くつきそうですね。 ホイールがなんとも悔しい! やっぱり軽量化ということでディスクはあきらめます。 Chuckerがもうちょっと軽かったらよかったのに!!>A< 貴重な情報ありがとうございました!
- k210mm
- ベストアンサー率40% (300/736)
No1です。 参考まで、回答追加です。 ブレーキはディスクローターとセットですがバニーホップとか トライアル系でガツンと利かせたい場合はローターとパッドを 後で替えた方が良いかもしれません。 ブレーキレバーはそのまま使えます。 自分で取り付ける場合は下記工具とワイヤー(アウター・インナー) の長さが合わない場合、新たなワイヤーとワイヤーカッター(工具) モンキーレンチが必要になります。 もし初めてこの手のスポーツバイクを買うならば 安いネットショップではなく値段高めでもアフターケアも考えて 実店舗での購入をお勧めします。 シマノ メカニカル フロント(ポスト・インター兼用) http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/2005/brm495f.html ¥4,630 シマノ メカニカル リア(インターナショナル) http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/2005/brm495r.html ¥4,630 シマノ 工具(ローターとスプロケットの取り付け工具)) http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/tool/tl-lr15.html ¥1,380 シマノ ディスク対応ホイール前後セット (値段なりであまりお勧めできないが) http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/wheel/wh-m505.html ¥13,587
お礼
おくれてすみません。 どうもありがとうございました。 なんだかんだでお金はかかってくるようですね。 それらのようなパーツにお金をかけるなら、元からあるブレーキパッド等をグレードアップしたほうがよさそうです。 貴重な情報ありがとうございました!
- k210mm
- ベストアンサー率40% (300/736)
STP2は 写真を見る限り確かにディスク台座が付いてます。 でも恐らく前後で規格が違うんじゃないかな? サスフォークがポストマウントでリアがインターナショナル。 購入時は前後で規格を合わせて買わなきゃならないけど。 写真と仕様書見る限りこれに付いてるホイールのハブが ディスク対応じゃないと思うよ。 ローターが付かないからホイールも替えないと駄目だな。
お礼
それですね。 やっぱり何といっても初心者。 バニーホップ等もロクにできないのに性能だけ追い求めてたら意味ないですよね.... ディスクブレーキは利きがいいとばかりおもっていました。 腕が上がってからマシンに贅沢していこうとおもいます。 ケガも怖いですね....(汗 了解です。 わかりやすいご指導ありがとうございました!