- 締切済み
昨年、義父が他界し、不動産を相続しました。
昨年、義父が他界し、不動産を相続しました。 2階建木造の共同住宅です。 まだ20年近くローンが残っていますので、空室時の家賃収入リスクを軽減するために 共同住宅の屋根にソーラーパネルを設置し、発電分を全て売電して運用したいと思います。 住宅系の仕事をしていますので、工事費と発電シミュレーションはわかっているのですが、 当然余裕資金はありませんので、ローンを組む必要があります。 売電分よりローン支払額の方が下回れば前向きに検討したいと思っています。 100%全て売電しますので、入居者の方にメリットはありません。 このような条件で、10年固定で組めるローン等はないでしょうか? また、ある場合金利はいくらでしょうか? よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 2756KFF
- ベストアンサー率37% (101/267)
回答No.1
お礼
回答有り難うございました
補足
回答ありがとうございました。 しかしながら、質問の内容としては 「このような条件で、10年固定で組めるローン等はないでしょうか? また、ある場合金利はいくらでしょうか?」なのです。 このようなローンがあるか確認したいのですが。