- ベストアンサー
中国自動車道のSAかPAにあったうどんの自販機ってまだありますか?
中国自動車道の鹿野か湯田か美東か伊佐のパーキングエリアで以前(十年ぐらい?)ありました、27秒でお馴染みのうどん自販機はまだありますでしょうか?何故か思い出してしまい、あるなら食べに行きたいのですが、九州からなので行ったら無かったでは哀しいので、どなたか近頃見かけた方おられたらお教えください よろしくお願いします
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
中国自動車道の鹿野か湯田か美東か伊佐のパーキングエリアで以前(十年ぐらい?)ありました、27秒でお馴染みのうどん自販機はまだありますでしょうか?何故か思い出してしまい、あるなら食べに行きたいのですが、九州からなので行ったら無かったでは哀しいので、どなたか近頃見かけた方おられたらお教えください よろしくお願いします
お礼
画像まで添付していただき誠にありがとうございました お教え頂いたサイト覗きましたが、まだ現役?もあることはあるんですね。残念ながら関東以北で、一番近いのでも滋賀ですから幾ら千円高速で行ってもガソリン代が馬鹿高くなりそうで無理です…………… …………… w あの昔のはニチレイじゃないでしょうね。そうならニチレイに問い合わせればいいのですが、多分小さなメーカーであったような気がします。 やっぱり一か八かで言って見るしかないかなw ありがとうございました