• ベストアンサー

地デジ

10年ほど経過したテレビで、地デジを受信したいのですが、よくわかりません。  テレビは10年前のもので、ブースター経由でテレビを観ています。  ビデオ(古いVHSテープ録画)も使いたい。 地デジチューナーを買って、どのように接続したらよろしいのでしょうか? 地デジチューナーは、DY-STB260といった安価なものでも大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.3

まず、前提として地デジ受信環境が必要です。 地デジ受信には、地デジ用のUHFアンテナの設置が必要です。 現在すでにUHFアンテナを設置しているなら、そのまま受信可能、向きを変えて受信可能、となる場合もありますが、地デジ非対応等で新たに設置が必要な場合もあります。 自分でアンテナを設定する以外に、CATV等を契約するという方法もあります。 地デジチューナーについては、ビデオデッキの外部入力につなぐことで、ビデオデッキを通して地デジ視聴ができ、ビデオデッキでの録画も可能です。 ただし、この接続方法では地デジ録画中は録画している地デジチャンネルしか視聴できませんので、地デジ裏番組を見たい場合は、ビデオ用とは別の地デジチューナーを用意し、その地デジチューナーをTVにもつなぐ必要があります。 ここで、TVにビデオ入力端子が複数あれば、あいている入力端子に地デジチューナーをつなげばいいですが、ビデオ入力端子の空きが無い場合、AVセレクタを使用してセレクタにビデオと地デジチューナーをつなぎ切り替えて視聴することになります。 さらに、TVがビデオ入力のないタイプ(RF端子でビデオを接続)の場合、そのままではセレクタは使えず2台目の地デジチューナーがつなげないので、セレクタのAVケーブル出力をAV変調器によりRF接続に変更して、TVにつなぐ必要があります。

その他の回答 (2)

  • ume06
  • ベストアンサー率31% (537/1679)
回答No.2

接続方法は必ずそのチューナーの説明書に載ってますので割とかんたんですから見てください。 一般的には赤白黄のケーブルで接続します。 まったく外部入力(ビデオ等)がないなら接続はむずかしいですが。 アンテナ接続も説明書どおりにすればいいですが、それでもし映らないならアンテナ等が地デジに合ってないことが考えられますので電気屋さんにでも相談ください。」

  • Oxalis
  • ベストアンサー率52% (179/338)
回答No.1

回答を二つに分けます。 ・映る環境なのか? >テレビは10年前のもので、ブースター経由でテレビを観ています。 現在はどのように受信されているのでしょうか? 1 戸建でアンテナを立てて受信している。  1)VHFアンテナ → 新たにUHFアンテナを設置する必要があります。  2)UHFアンテナ → 多くの場合、そのまま受信できますが、新規局や設備の関係で新たに設置する必要が出るかもしれません。 2 CATVで受信している → CATVの会社に確認してください。 3 集合住宅である   → 大家さんか管理組合に受信できるのか問い合わせてください。 この辺を参照にしてください。 http://www.dpa.or.jp/information/pdf/kisochishiki.pdf ・接続について (すでに見られる環境なら)単純に見るだけなら、アンテナコンセントに格安チューナーをつなぎ、テレビとAVケーブルで接続して、設定すればみられますけど、VHSレコーダーと連動を取ろうとするなら結構難作業になりますよ。 この辺が参考なるかと・・ http://okwave.jp/qa/q5330046.html

関連するQ&A