- ベストアンサー
医療費負担について
医療費負担について 一年間の医療費負担の額がある一定以上になると、申請すれば負担した医療費の一部が返ってくるというようなことを聞いたことがあるのですが、いくら以上の医療費を負担するとその対象になるのでしょうか?またどこにどういう形で申請すれば良いのでしょうか?またそれに必要なものは何でしょうか?(例えば1年間分の病院と調剤薬局の領収書の束が必要とか)。どなたかご存知の方、教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>いくら以上の医療費を負担するとその対象になるのでしょうか? 高額療養費という制度があります。 これは、1か月(年間ではありません)の「保険診療分」が一定額以上になったときにその額が健康保険から還付されるものです。 その保険の被保険者の所得によってその一定額は変わりますが、普通の所得なら、80100円を超えた場合です。 >またどこにどういう形で申請すれば良いのでしょうか? またそれに必要なものは何でしょうか? 加入保険によって違います。 会社の担当、もしくは健康保険の事務局に直接確認されることをおすすめします。 健保組合だと申請しなくても、勝手に計算して還付してくれることも多いです。 また、1年間の医療費(健康保険などから補填された額を除いて)が10万円を超えた場合(低所得の場合はその5%)は、確定申告することにより税金上の医療費控除を受けることができます。
その他の回答 (2)
- momo-kumo
- ベストアンサー率31% (643/2027)
質問が「一年間の医療費負担の額がある一定以上になると」と書かれて いますので、税の医療費控除の確定申告により還付の事でしょうね。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1120.htm なお、他の回答者の高額療養費については年単位ではなく月単位ですね。 高額療養費の支給を受けても、なお、医療費の負担が多い場合には、 医療費控除は受けれます。 高額療養費の説明の例。 http://www.sia.go.jp/seido/iryo/kyufu/kyufu06.htm
- kyuketu
- ベストアンサー率36% (47/129)
高額医療費の還付のことでしょう。 70歳未満なら基本的には81000円が目安になります。 加入している健康保険組合にもよりますが。。。 後は、確定申告で医療費控除による還付申請も行うことができます。 最寄の社会保険事務所などに問い合わせるといいですよ。 一応参考URLも貼っときますのでご参考に