• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:20戸弱の鉄筋マンションでのことです。 )

鉄筋マンションでの騒音問題について

このQ&Aのポイント
  • 20戸弱の鉄筋マンションで、上階からのピアノ音や工作音に困っています。ピアノ音は昼間にずっと響いており、音量は大きくテレビをつけていても聞こえます。工作音は主に日中に聞こえ、特に重たいものをガタガタさせる音が大きく驚かされます。
  • ピアノについては初めは気にならなかったものの、在宅中や体調不良時に聞こえてきて困るようになりました。ただし、上手に弾くこともありますが、たどたどしい時もあります。また、ピアノの練習というよりも複数の曲をやっているように聞こえます。
  • その他にもガンガンぶつける掃除機音や夜中の水流音も大きいです。階下への配慮をして生活しているため、階下を気にしないことに困惑しています。どのような対応が望ましいか迷っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

ご質問の管理人さんと管理会社のいずれへの連絡が先か、についてですが、いずれでも都合のよい方でよろしいかと思います。 まずは「音が階下に響いているので気をつけてほしい」ということを先方に伝えたいというご希望のようですから、管理会社から先方に伝えてもらえないかをお願いしてみてはいかがでしょうか。 ご自身で先方に直接(面と向かってか書面かを問わず)伝えることよりも、第三者である管理会社を通す方がよいように思います。 第三者から聞く方が先方は穏やかに聞けると思うことと、万が一先方が質問者様を逆恨みするようなことがあってもいけないと思うことからです。 なお、マンションの管理委託契約書には、通常管理会社が住人らに対して一定の有害行為の中止を求めることができることが記載されています。 (参考URLの第11条) またマンションでの音の響き方は特殊で、どこからかわからない場合も多いと聞きますので、管理会社に連絡される際も「おそらく○号室の方と思いますが…」として断定されない方がよろしいかと思います。 私であればどうするか、という観点から気づいた点を書かせていただきました。 ご参考まで。

参考URL:
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha03/01/010409/010409-1.pdf
noname#109641
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご挨拶時に本人からピアノの件を伺っていることと、 たまたま上階にはその所帯しか入居していないということがあり、 音の出所は特定されているのですが、 ほとんどお話をしたことがない間柄ですし、 やはりここは第三者を経由して伝えるようにします。 なるべく穏便に解決できるようにしたいと思います。

その他の回答 (3)

回答No.4

どうやら上の住人は防音室にしてないようですね。 防音ルームにすると300万~かかると聞いたことがあります。 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%8E%E3%80%80%E9%98%B2%E9%9F%B3%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%A0&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=&aq=f&oq= うちの真下の方がピアノをやっていてその部屋は防音室になってます。 うちは和室以外、床は遮音フローリング(L40)にしてあります。 それでもピアノの音は小さく聞こえます(テレビを付けてれば気にならない程度) (築年数が古いのでうちのマンションは床スラブ15センチ、直床直天井)

noname#109641
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 防音室は高いのですね・・・ 普通に生活するには窓の防音は悪い方ではないのですが、 さすがに楽器演奏には足りない性能です。 賃貸なので気軽に防音室にはできないとは思いますが、 防音シート(?)のようなものもあるようなので、 せめてテレビを見ているときに気になるくらいの音量にはならないような、 工作の音にも気を使ってもらるような対策を講じてもらえるといいのですが・・・

回答No.2

この問題は管理人さんには関係ありません。なぜなら管理人さんは管理会社に雇われた人であり、管理会社は管理組合と業務委託契約をしている会社であり、管理組合はマンション共通の利害に関係する問題を解決する組合だからです。マンション共通の問題とはマンションの劣化とかゴミステーションの清掃、ゴミ捨てのマナーといったマンションの区分所有者全員にかかわる問題です。 質問者様の問題は単に、上階の方と質問者様との個人同士の問題です。したがって、基本的には当事者同士で話し合う問題です。管理組合や管理会社に相談すれば間に入ってくれるかも知れませんが、あくまでサービスであって、強制はできません。 騒音問題は非常に難しい問題で、裁判の判例でもよほどのことがない限り受任限度を超える騒音とは認めてもらえないようです。真夜中にトンカチでトントンしているというのなら話は別ですが、日中ですとまず裁判しても敗訴するでしょう。 マンションの構造上、左右の有効な防音対策はあるものの上下の防音対策には限界があります。左右なら壁を二重壁にして間に防音材を入れるという方法があるのですが、上下では二重床になどできないですよね。二重床にしたとしても上の床にばかり重量がかかって、下の床の意味がありません。おのずから上下の防音対策は床の厚さを厚くしなければなりません。 1.床を厚くする。 2.建物全体の重量が増える。 3.地震時に柱、壁にかかる力が増える。 4.柱壁を太くしたり厚くしたりする必要がある。 5.マンションの値段が上がる。 6.誰も買ってくれない。 上記のようなパターンになってしまうので分譲会社は床の厚さはある程度の厚さに抑えているというのが現状です。 解決策 ・絶対に荒々しい言葉を使うことなく、正直にピアノの音に悩んでいることを上階の方に伝える。 ・質問者様が被害者で、上階の方が加害者であるとは言えないという事を頭にいれておく。現段階では騒音振動防止法に違反していないと思われます。 ・フローリングは音が階下に伝わりやすいので、階下に伝わりにくい材料で床に防音対策を施してもらうようにお願いする。場合によっては質問者様も費用を負担する。(ある程度は譲歩しないと問題は解決しません。) 感情的な問題になってしまうとどちらかが引っ越さなくてはならなくなります。まずは、ピアノ問題に絞って話し合うのが賢明なように思います。掃除機の問題などだすと返って問題がこじれると思います。あくまで冷静に。 私は現在、マンション問題について勉強中のものですが、以上のように考えます。参考にしてください。

noname#109641
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 詳しくご説明いただいてためになります。 #1さんへのお礼文にも書きましたが、生活音については問題にしていません。 掃除機についてはついでの例として挙げただけなので、一緒くたにはしません。 紛らわしい書き方をして申し訳ありません。 マンションに管理組合はなく、管理会社にて入居の契約をした際、 「困ったことがあったら管理人さんに言ってください」と言われました。 当の管理人さんからも「何かあったら言ってよ」と親切に言ってくれたのですが、 管理人さんは管理人室に常駐ではないので、なかなか声をかけにくい状態です。 ※ご自分のお仕事と管理人業の兼任をしているので、相談するとしたら  ご自宅ではなく管理人室にいるときがベストだと思いますが  なかなかタイミングがつかめません。 確かに上階の方と当方との問題なので、直接話し合いができるのが一番だと思います。 その際にはきちんと事実を挙げて、冷静にお話できるとは思いますが、 質問文にも書いた通り、あまり社交的な方たちではないので、 どう切り出して良いのか悩むところです。 もうすこし考えたいと思います。

回答No.1

>希望としては防音対策をできるかぎりしていただきたいことと、 不可能。防音したいなら、質問者さんがお金を出すなどしないと無理です。 たとえば、ヘッドフォンを使う音が出ない電子ピアノを買って来るとか。 >階下にこれだけ音が響いていることを知ってほしいということです。 質問者さん自身が出す物音も、下の階の人はずっと我慢し続けています。お互い様です。 階上の人に音が響いていることを知ってもらう前に、自分の音が階下に響いているのを知って下さい。 そして、階上の人に文句を言う資格があるのは「自室の防音を完璧に行い、自分の音を階下に一切響かせてない人」だけです。

noname#109641
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 もちろん私たちも生活音については気をつけてはおりますが、 階下へ聞こえてしまっていることもあるかもしれません。 (現在、階下は空き室ですが在室時同様に気をつけています) ですから上階の生活音について文句を言うつもりはありません。 ただ、今回は長時間且つかなりハッキリと聞こえるピアノと 大きな工作の音という特殊なものだけを対象と考えています。 (管理人さんから聞きましたが、他所帯にピアノはないそうです) 今までも生活音には気をつけてきましたが、 ご指摘の通り、今後も一層気をつけていきたいと思います。 ただ、今回については相談先についてお伺いしたいので、 このまま質問は続けさせていただきます。ご了承ください。

関連するQ&A