- ベストアンサー
日本史と現社
日本史と現社 センター過去問やってみたところ、 日本史B→だいたい75点前後 現代社会→無勉で60点前後でした。 センター2教科で150点は欲しいのですがまだまだ伸びるのでしょうか?? 一応両方色んな模試のが14冊ぐらいあり、進研ゼミもあり、過去問もあり一問一答とかも色々あるのですが日にちも刻々と近づいてきていて何をやればいいのか焦ってきてパニックになってきています。 後、一教科だけに絞るというのは危険ですかね??
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 社会科は数学や理科とは違い、問題を次々と解けば実力が上がるという教科ではありません。 センターの過去問を解いて、「どのような出題のされ方」であるかはわかったことと思います。 これは大事です。 しかし、その後は、問題集をやるのではなく、ひたすら暗記に徹するべきです。 >>>センター2教科で150点は欲しいのですがまだまだ伸びるのでしょうか?? 今から10日間で5点とか10点伸びれば、すごいですが、 75点と60点はどちらも中途半端ですから、伸びるでしょうね。 なお、 社会科の暗記については、ただ読むだけではダメで、ノートを作ることが大事です。 ノートがあなたにとっての参考書となります。 試験当日まで一所懸命やって、そして、当日はノートを試験会場に持参して 試験直前にチェックしまくりましょう。 200点満点を取りに行く作戦ではないでしょうから、 勉強する単元を「勇気を持って絞って」戦いに臨みましょう。 では、頑張ってください。
その他の回答 (1)
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
> 後、一教科だけに絞るというのは危険ですかね?? というか、例えば国立理系は一教科でしょうから、つまり、あなたの状況に依ることですよ。 そこをしっかり説明しないとアドバイスは得られないと思いますよ。 現社を選んだのが間違いでしょう。 二ヶ月前にせめて7割弱欲しかった。 目標が8割弱ならその意味では現社もアリでしょうが、現社が楽だというのは、あくまでほぼ無勉強で目標点近く取れる人の場合でしょうから。 「色んな模試のが」ってのがなんのことか不明ですが、60点ってのは高校の学習内容(現社なら高校生の教養かも知れませんが)が相当抜け落ちているって事でしょう。 基本的にその状態で、闇雲に模試やら過去問やらやっても、それらは「体系的ではない」ので、身に付かないと思いますよ。 あれは「実力を確認するための物」ですから。わざわざ体系的でなくしているんですから。 やるのであれば、センター向けの、参考書兼問題集のような奴では? 面白いほど、だとかなんだとか、あの手の物。 もっともこの時期、終えられるかどうかは疑問ですがね。 まぁ、半分終われば半分カバーできると考えることもできなくはないんじゃないでしょうか。 日本史はもう何かやったんですよね? やった物を復習するとか。 こっちはまだ演習してもどうにかはなりそうですが、まだまだ基礎の穴があるんで、演習ばかりというよりは、と思いますけどね。