- 締切済み
不安な将来を安心できるものにするために。
バブル崩壊後、景気は冷え込んだまま、感染症、戦争など、とうてい平和と言える時代ではなくなってきました。われわれサラリーマンにとって、一番心配なのは、定年退職後のことです。高水準の収入を得ている方はそんなに不安ではないでしょうけど、そうでない者にとっては、60歳を迎えた後、いったいどんな苦しい生活がまっているかと思うだけでも、心配です。私は公務員ですが、私が辞める頃には、退職金の支給もなくなるとか、年金もどうなるかわからない、支給開始も65歳からとなると、退職後5年間の生活はどうなるのでしょう。もちろん体が健康であれば、その間何らかの職業について働くことはできます。でも、体が言うことを聞かなくなったら、年金が現在のような額が出ないとしたら、人生の後半は苦しみと戦いつづけることになるでしょう。こうした不安を持っている方は少なくないはずです。私が退職を迎えるのは、約20年後ですが、今から何か方策を考えておきたいと思うのです。老後にたとえ清貧であっても、苦しまずに生活できる方法はないものでしょうか。海外への移住も一つの方法かもしれません。それも含めて、何か良策があれば教えていただきたいと思います。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
まず今からの心構えではないでしょうか。 起こってないことは、起こってないのです。 サーズも、戦争も身近では起こってなく、東海大地震さえ、死者何千人(ばか)とかだそうです、(そうかなと思いますが)無用な心配したりしてもしょうがありません。 また、昔は良かったと言っても、公務員さんですので直に は関係なかったと思いますが、同じ年代ですのでお分かりですが、以前は、それほど立派な施設はありませんでした。で、この15年ほどにばんばん出来て、”繁栄的”であったわけですが、それは、半数?ぐらいは借金を膨らまして出来たものです。行政、民間共にですね。ですから、正常な”繁栄”でなかったわけですから。 今から、恵まれていることに目を向ける習性が必要ではないでしょうか。将来の収入不安のなさ(0にならない)、で言えば、40代の、上位2割に入るのではないでしょうか。 では、話題の年金生活ですけど、難しいですね。 日本で暮したくない時は、円の退職金、月の年金で海外で安全に豊かに暮すのは無理と思います。 もう数年前にTVで元学校の教師が、年金39万円(ちょっと不思議)で、プリピンで、メイド2人、運転手1人使って、警備された別荘群で一人で暮しているのを見ましたが、彼女はOKでしょうが。 家は、おありでしょうか。これもまた、ローンを組まずにその分貯金しても、年金生活になった時、自分の家がないと生活は苦しいです。といって、現在賃貸なら、お金がかかる分けだし、官舎なら、老後住めませんし。現在、官舎で、少し我慢できる程度なら、ローンを組まず、貯金して動産のままにしておいて、融通性を付けて置いたほうが良い気がします。 家を買うなら、目先に捕らわれず、終始の公庫の固定金利でしょうか。支払いが長いものなら。 では、800万円くらい余裕のお金がある時に、遊び、兼、老後の住みか、で別荘的なものを買うかという選択肢もありますが(現在官舎で、定年まで住めるとして) 条件が大変ですよね。あればいいですけど。 歳を取ったら、不便なとこ、交通費がかかるとこに住むのは不便で、ほけちゃいますよね。病院に行くのが、バス一本でも、バカにならないし、老後には、廃止されてる可能性も大ですし。今から、月に、2度くらいは遊べるような別荘でないと買っただけでお終いですし。川釣りが出来る、海釣りが出来る、山菜取り、菜園、自宅から車で3時間以内、老後は、大きな病院にバスか電車1本あるでしょうか。 今から、軽自動車に乗って、ケチケチして、お金をっせせと貯めてもばからしいです。カローラくらいにして(失礼、カローラさん!)ほどほど、楽しみながら、資産は動産にしておいて、動かせるようにしておくぐらいではないでしょうか。 後、自分のことばかり考えると苦しくなります。自分がなにか見に付けて、お金も僅かでも入って、人にも喜ばれるですね。何かあれば。 で、話題の年金ですが、後20年したら、年金減、消費税、医療の負担増で、今の、あなたのOB(24~26万円ですか?)の2/3から、1/2の価値になるかも知れませんね。それも考えようです。 今の自営業の国民年金は、夫婦2人で13万円(65歳から)です、一人になれば、6万5000円です。 上を見れば(今のOB)嫌になります。今の幸せ(公務員)を見ましょう。勿論、御自身努力の結果ですが、その方が病気になりにくいです。
- kyu_chan
- ベストアンサー率31% (262/827)
私もたまに思います。 私たち夫婦は子供もおりませんので 本当にどうなるか解りません。 (子供に面倒みてもらいたかった などとは、つゆほども思っておりませんが) 私なりの考えですが 参考になればと思います。 まずは、貯金。 毎月、いくらでもいいから 専用の口座をひらき、ちょこちょこ 入金するクセをつける。 そして、趣味を持つ。 趣味も、腕があがれば お金に繋がる事が多いです。 今は副業として、バイト程度の 入金があります。 あとは、私たちの場合は 小さな店を持ちました。 大金持ちには慣れなくても 食べてゆくにこまらない サイズの飲食店です。 夫が調理師だったので 私も免許を取ってみました。 定年のある仕事ではなく 死ぬまでできるような 仕事に切り替えてみるのも 手だと思います。 が、奥さんや子供がいる場合は 時として、そういう考えは 大問題を引き起こしかねませんので 話し合いをおすすめします、、、
お礼
お店をもてるだけでもうらやましいです。ありがとうございました。
お礼
いろいろと詳しく書いてくださって有難うございます。もっともと思えることばかりです。私は公務員なので、この失業者が増加している現状を考えれば、ずっとましかもしれません。しかし、自分より生活水準の低い方がたとえ何千万人いたとしても、今の自分が決して水準が高く、安定しているとはまったく思えません。不動産も持っていないし、通常の暮らしにもゆとりはないので貯金もできませんよ。退職金が今まで通り出るのなら、それが万が一の場合の蓄えになるので、年金が減らされても、贅沢さえしなければ何とかやっていけるとは思うのですが、退職金は支給しない方向に進むのではないかと思うんです。個人的な意見ですが、消費税がたとえ20%や30%になってもいいから、そのかわり、すべての高齢者が安心して余生を生きることの出来るシステムを国が作ってくれればと思うのですが。回答ありがとうございました。