※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:先生のミスなのでしょうか??)
ホクロ切除手術で起こった問題と賠償交渉の可能性について
このQ&Aのポイント
30代の女性が耳の隆起したホクロの除去のため、形成外科で手術を受けました。
手術後、傷の治りが遅く、膜が溶けて軟骨が剥き出しになっていました。
明日、軟骨炎を防ぐための手術が予定されています。手術代について交渉する余地はあるのか心配です。
こんばんは。
私は30代で性別は女です。
宜しくお願いいたします。
耳の穴の入り口を塞ぐような形で8ミリくらいの隆起したホクロがあり、それは数年前から少しずつ大きくなっていました。
そこでかかりつけの皮膚科へ行った所、悪いもの(癌)かもしれないしという事で総合病院の皮膚科を紹介されました。
結果的には悪性のものではなく、ホクロだったのですが
位置的に耳掃除もしにくいという事で形成外科にてホクロの除去を
外来の診察室のベッドにて電気メスで手術を受けました。
その際の説明で軟骨上にホクロがあり、あまり深く掘れないので
再発の可能性があると話があり承諾しました。
そして
その手術から1~2週間おきに傷の状態をみせる為に
(私の日程の都合もあり)手術を行った先生とは別の先生の診察を受けていたのですが、2回目に受診に行った際に次回は手術を行った先生の診察日に来るよう言われました。
そしてその先生を受診した際に「傷の治りが遅くて、膜を残してホクロを切除したがその膜が溶けて、軟骨が剥き出しの状態」と説明されました。
そして先生同士が耳を見ながら相談をしてました。
その後に「軟骨炎を防ぐ為にも傷を塞ぐ手術をした方がいい」と勧められ、明日その手術をする予定となっています。
前置きが長かったのですが・・・
これはホクロ切除の際に先生が深く切り取り過ぎたのでしょうか?
軟骨の上にあった膜が溶けるとはどういうことなのでしょうか・・。
このお正月に親戚にその話をしたら色々言われまして
明日手術だし正直パニックになってます。。
明日の手術も数万円かかると思われます。
先生側のミスだった場合、手術代について交渉する余地はあるのかなぁと思いまして質問させていただきました。
まとまりのない文章最後まで読んでいただいて感謝いたします。
どなたか知識のあるかたお返事いただければ幸いです。
お礼
お返事おそくなりました。 ミスではないという言葉で安心し そのまま手術を行ってもらいました。 費用も5000円少しだったし結果的には 良かったです。 ありがとうございました。