• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:コッピー(アカヒレ)の変形)

コッピー(アカヒレ)の変形と痩せすぎについて

このQ&Aのポイント
  • コッピー(アカヒレ)の変形とは、お腹がガスが溜まっているように見える状態や背中が曲がってしまう状態のことを指します。
  • 変形したコッピーの寿命はどの程度であり、対策はあるのかなど、その対処法について具体的に知りたいです。
  • また、痩せ過ぎたコッピーに関しては、他の魚がエサを食べるのを見てイヤイヤ食べる様子が見受けられます。人工えさだけで育て続けるのは問題ないのか、外飼いにする方が良いのかについてもアドバイスを頂きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pon-77
  • ベストアンサー率22% (39/173)
回答No.1

小さい魚に奇形が出てしまうのはある意味し方の無いことだと思います。もちろんそうならないための工夫は多々ありますが・・・  水槽に関してですがやはり虫用というのはあまりいいものではありませんね。濾過機とかはどうなっているのでしょう?日があたらないというのも灯りがあるのなら問題は無いのですが、まったく無い状態ですと人間でいうところのクル病になってしまいます。書いてある状態はクル病のような状態ですし・・・  餌はあまり関係無いような気がしますが、というのもその状態においてあってもプランクトン等は発生しているものです。心配でしたらブラインシュリンプなんてどうでしょうか?僕的には結構お勧めです。 以上参考にしてみてください。

koppi-
質問者

お礼

 今日もなんともない様です。 ただの「食べ過ぎ」だったみたいです。 今まであんな姿を見たことがないので慌ててしまいました。 やせている魚に必死でエサを食べてもらおうとしたら、いやしい子がパクパク食べてしまったのではないかと思います。 どうもありがとうございました!

koppi-
質問者

補足

解答ありがとうございます。  今(PM10:00)、アカヒレを見てみましたら・・・、 お腹が元に戻っていました。 背中もまっすぐで泳ぎ方も普通です・・・。 朝の姿はいったい・・・という様子で驚いています。 ひょっとして、朝、たまたまエサと空気を飲んでしまって体が浮き上がっただけだったのでしょうか・・・。 謎です。1年も飼っていて初めて見ました。 やはりある程度日光に当てないと魚もクル病にかかるのですか?! 外飼いにするべきなんでしょうか・・・。うーん。 室内で飼うと、夏も冬も温度が安定しているので室内飼いも捨てがたいですし・・・。 室内用の大きな水槽と設備が欲しいのですが、空いている電源がないので無理なのです。 水が汚れたら、すぐに換えられるように30cmのプラスチックの水槽です。 ブラインシュリンプというのは、たしか田んぼなどに湧くエビみたいな生き物ですね。 田んぼにいたら試しに一匹捕まえてみます。