• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:母子家庭の方の年末の過ごし方)

母子家庭の年末の過ごし方と親の行動について

このQ&Aのポイント
  • 母子家庭の方の年末の過ごし方や実家での年越しについて質問です。
  • 普段実家近くにアパートを借りて住んでいる母子家庭の方々は、年末は実家で年越しをするのか気になっています。
  • また、質問者の場合は実家に行ったものの、晩御飯を食べ終わった後にすぐに帰されてしまい、親の行動にショックを受けています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#103214
noname#103214
回答No.4

NO1です。 自分と向き合う・・ですか・・ では、触りだけでも・・・ 人間には五感があります・・これらの感覚は全て外部刺激に対して反応する様になっています。 生きて行くためには、環境に適合するためにその様な仕組みとなっています。 つまり、何かがあると外に対して反応する訳です。 でないと敵がいるのに、逃げない・あるいは戦わないと自分が食べられてしまいます。 お母さんが何か言った・・とかは、聴覚が反応するわけです。 また、顔色なども見ますね(伺う時もあります)これは視覚で反応刷るわけです。 と言う様に、五感はことごとく自分以外のものに反応する様に出来ています。 さて、自分に向かうと言う事は、それらとは逆の事となりますね。 簡単に言うなら、外部刺激を極力減らす・・と言う事が必要になります。 で、そのための手段の一つが瞑想であったりします。 瞑想していないときには自分に向えないのか・・と言えばそうではありません。 慣れてくれば、自分にいながら外部ともつながる事も可能です。 また、その様にしなければ、瞑想なども本当に役に立つとは言えないかも知れませんね。 瞑想などはきちんと先生に付いた方が良いと思います。 特に初期の内は・・・ が、瞑想とまでは行かなくとも、心を静める事は簡単にできることも多いです。 それは呼吸に意識を向けることですね。 最初は椅子などに座って、軽く目をつむります。 そして息を吸います・・この時に「ひと~つ」と数を数えます。 息を吐くときに「ふた~つ」 そして次の息を吸うときにはまたひとつ・・と数えます。 これも色々とやり方はあるのですが・・ つまり、外部刺激に反応する様に出来ている五感の働きを静めれば、自分に向かう事が出来る・・とまあ、この様な理屈になります。 五感を静めても、実は思考は中々静まりません。 いわゆる妄想・・妄想ではなくとも、色々な考えが浮かびます。 考えも実は自分ではなかったりします。 自分から発生(派生)したもの・・ではありますね。 思考をゼロにするのは難しい・・で、次善の策として何処か、あるいは何か一つに集中する・・手段として瞑想などがあります。 先ほどの呼吸法もその一つです。 言葉の定義はともかくとして、先ず五感を静め、次に心が現在よりも少しでも静まれば、色々な事が感じられる様になります。 本当は自分は何がしたいのか・・とか・・です。 これは言葉ではないので、説明は少々難しい・・感じる事なので。 経験すれば感じられる様になると思います。 またここまでなら、それほど時間もかからないことと思います。 人は、自分の本当にしたいこと、あるいはこうありたいと言う事に進む時が一番幸せ・・あるいは満足を感じるのでは・・と思います。 他人に強制された事などは一番嫌ですよね。 また、説得されても、本心から納得しない事も嫌でしょう。 どの様な結果になろうとも、本心から望んだことと、決めた事なら後悔はないと思います。 その為の入門編が心を静める事・・の様に思います。 本当は、本を何冊も書けるほどの事なのですが、触りだけ・・紹介してみました。 ではまた。

その他の回答 (3)

noname#103214
noname#103214
回答No.3

NO1です。 なるほど、色々と心の葛藤があるのですね。 離婚しても、実家で過ごせる場合もあるし、親側の都合もあるし・・とは思います。 お礼(補足)を読んで、あなたの気持ちもよく分かります。 私も二人の子持ち(二人とも娘です)で、どちらかと言えば長女ばかりかわいがっていました。 下の子が私になつかない・・もありましたが。 しかし、孫が出来る様な年齢になってですが、それが間違いであったと思っています。 親子でも相性が悪い同士も確かにあります。 が、それをそのままにする、あるいは好き嫌いをはっきり言ってしまうのは行き過ぎ・・と思います。 話はずれますが、次兄の嫁さんに、私と弟を比較して、弟の方が可愛いと・・面と向かって言われた事があります。 その時はショックでした・・ ショックでしたが、そのショックを受けた様な事を我が子にしてしまいました。 人とは愚かな生き物・・とも思います。 さて、NO2さんへのお礼を読んで、あなたの気持ちが今の私には痛いほど分かる気がします。 分かる様な気はしますが、今はどの様な言葉をかけて良いのかも分かりません。 私事を一つ。 私は15年ほど前に自分と向き合うと言う事を始めました。 子供の頃の虐待の経験や同級生によるいじめの・・何て言えば良いのでしょうね・・・呪縛と言うのでしょうか・・から離れられないでいたのです。 それが偶然から良い先生と出会い、自分と向き合う作業を始めました。 それは今でも続いています。 自分と向き合い始めてから7年ほど経った時に、虐待やいじめを受容できはじめた様に思います。 もう、私を虐待した人はこの世にはいません、で、何故あの様に虐待をしたのかとか、その時の気持ちは・・と思う事もありますが、確認のしようもありません。 もっとも生きている内に、その人を許したので・・特別相手から謝罪の言葉など聴くつもりも失せてはいましたが・・ 今は、虐待をした人にも、いじめをした同級生にも、あるのは感謝の気持ちだけです。 それはきれい事過ぎる・・でしょうか・・ まあ、その一面もありますね。 しかし、自分と向き合うきっかけはやはり彼らが与えてくれたのだと思うのです。 自分と向き合って、何が良かったか・・それは心の平穏です。 怒りはまだまだでます・・相変わらず未熟な私ですからね。 それも些細な事でもです。 でも、以前の様に怒りの渦に巻き込まれる事も殆どありません。 冷静に処理できる・・とでも言えば良いでしょうか・・ 自分をある程度コントロールできると言っても良いかも知れませんね。 一言で言えば、世の中が一変した様な感じがします。 全てが私に優しい・・と感じるのです。 あるいは、何事も私に学びを教えてくれている・・とでも言えば良いのかもですね。 何より、他人と比較を殆どしなくなりました。 (他人とは自分以外の人程度の意味です) 以前は比較されると非常に不愉快でしたね・・ 今は比較されても、その様な見方もあるのか・・程度です。 さて、話替わります。 上手く言えませんが、あなたとお姉さんへの対応の違いに腹が立つこともあるでしょう。 が、です・・・ その様な事は・・あなたに何かを学びなさい・・と言う、天の・・あるいは神の・・あるいは自然の法則の・・とでも言えるかも知れない、何かの力の配剤の様にも感じられます。 また、私事になりますが、私を虐待した人は、私にその様な事では友達も出来ないぞ・・などと良く言っていました。 その様な事と言われても具体的はどの様な事なのかが分かりませんでした。 今、その人の事を思い出してみると、友達が出来ない・いないのはその人自身の事だったようです。 私を通して自分を見ていたのかも知れない・・と思うです。 が、自分と似ているとは認めたくない・・ それが虐待の一要因でもあるのかなあ・・などとも思うのです。 お母さん・・あなたよりお姉さんがと言った時、あなたと良く似ている部分を投影していたのかも知れませんね。 嫌とか、嫌いとかは文字通りの意味ではないです。 自分の弱点など・・と言う意味ですね。 弱点など本当は認めてしまえば、それをカバーするとか、補強するとかすればよい、あるいはその様な事が得意な人に任せると言う方法もありますね。 が、弱点を隠そうとか、無いものにしてしまいたい気持ちがある内は、何時も心の深い所でびくびくしているので、そこに触れる様な事があると過剰に反応してしまう様です。 心の事は中々理解しにくいでしょう。 が、心の探検・自分の探検をして、少しづつでも自分の事が分かると、色々な事が見えてきます。 何より、どの様な事を学ぶよりも自分の事が分かると嬉しいと言うか、これほど面白い事もないですよ。 支離滅裂な事を並べてしまいましたね。 もう直ぐ新年です。 先ほどまでの不愉快な事はきっぱり忘れて、新しい気持ちで新年を迎えましょう。 そして、新年からは親子でしっかり地に足を着けて生きて行く道を見つけませんか? 最後に・・ 地に足を着ける・・文字通りの意味です。 地(地球)に足を着けて立っている・・まあ普通はその意識さえありませんが・・つもりでも、本当は地に足が着いて居ない人が殆どです。 地に足がしっかりと着くと・・これまた、新しい人生が開けます。 親子水入らずの正月も中々乙なものですよ。 良いお年をお迎え下さいね。 疑問にはお答えしますよ・・私で分かる範囲でですが。

noname#111093
質問者

お礼

ものすごい長くありがたいご回答ありがとうございました。 一つよろしいでしようか? 自分と向き合う…とは具体的にどのようにする(感じる、考える)ものなのでしょうか? 自分と向き合うと楽になった、人と比べなくなった、等読んでますと、私も自分と向き合ってみたくなりました。 ぜひ教えてください。

noname#143153
noname#143153
回答No.2

独身の頃は普通に実家で過ごしていた→普通 結婚して過ごさなくなった→普通 離婚したので実家で過ごそうと思った→甘え??? 甘えた考えを見抜いて追い出したのではないかと思いました または何か用でもあるのか? 聞いてみるしかわかりませんね・・

noname#111093
質問者

お礼

後出しで申し訳ないのですが、 言われて思い出したことがありまして… 確かに回答されました通り、離婚したあとも昔の独身の時のように実家ですごせると思うのは甘えに入るとは思います。 ただうちの場合、 私の姉が過去に離婚して1人になった時は、実家に住まわせ姉には貯金がないとわかったら50万ポンと渡してました。 私が離婚したのがその二年後なんですが、私は独身の時からのまとまった貯金があるのを親は知っていた為なのか、姉の時とは違い、実家には住まわせず、更にお金の工面も一切されませんでした。 私は実家に住みたかったわけでも、お金が欲しかったわけでもなく、 なぜこんな姉妹で差を付けるのか?と思ってしまいます。 質問とズレてきましたが、根本的な違和感はここにいきつくんだと思ってます。 やっぱり単純に姉はかわいいけど私はかわいくないということでしょうか? 姉と私の違いは、子供がいるのといないの違いと貯金のあるなしの違いだけです。 母親は昔、姉の性格の方が好きだと(私の性格は嫌いだと)言ってました。

noname#103214
noname#103214
回答No.1

ショックが大きいのでしょうね。 それででしょうか、事情が良く分かりません。 また、実家近くの母子家庭に限定されるのもよく分かりません。 母子家庭だから正月は特別なのでしょうか? 実家の家族構成などはどの様なのでしょうね。 片親だけ、それとも両親がそろっている、そろっていないなど。 あるいは、あなたの兄弟がいるのかいないのか・・などなど。 年末なのに直ぐ帰したと言われても、今までどうだったのかも分からないし・・ と言う事です。 少し落ち着きましょう。

noname#111093
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 両親は父親母親そろってます。 兄弟は私の他は結婚していて世帯があり、遠くに住んでいるため、年末年越しは実家には来ません。 私も去年まではまだ結婚していたので実家では過ごしてませんでした。 もちろんそれ以前の独身の時は、実家で年末年越しの31~3日ぐらいまでずっと実家で過ごしてました。 私が母子家庭の年末と限定したのは、独身の時は普通に実家で過ごせてたのが母子になったとたんに親が私に対して厳しくなったので、他の母子の方はどうなのかな?と思い質問しました。 わかりにくくてすみませんでした。

関連するQ&A