- ベストアンサー
2週間後にハーフマラソンの大会に出場します。
2週間後にハーフマラソンの大会に出場します。 いつも、トレーニング時は17KMを超えるくらいからエネルギー切れを起こしスパートがかけられない状態です。 走る前に、わりと食べて空腹にはならないようにしていますが..... どうすればエネルギー切れにならずにゴールできますでしょうか? 今からだと、レースまで練習時間が限られてしまいますが、何か良いアドバイスあれば教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは! マラソンびとです。 17キロを超えるあたりからエネルギー切れを起こし・・・ 一般的には,17キロあたりでグリコーゲンの枯渇は起こりません。 たぶん,バテただけだと思います。 ハーフに出ると,15キロ過ぎから,常日頃の練習量が少ない人たちが落ちてきます。月間走行距離が少なくはありませんか。ハーフは毎日5キロのジョギングの延長線上のあるので,手軽に参加できますが,15キロからスパートがかけられるくらいになるには,才能のある人を除くと,月間300キロ程度は必要です。月間200キロでもオーバーペースにならないよう注意していけば,イーブンペースで走れる可能性はあります。 今度のレースは,いつもより若干遅く15キロまでイーブンペースで進め,その後,そのペースを維持できるかどうか試してみたらよいと思います。それから寒い季節なので,スタートのときはホッカイロ1個を背中かお腹に付けてくとスムーズな発進ができます。スタートして体が温まってきたら,沿道で応援しているお婆さんにでもあげるととても喜ばれます。 本当のエネルギー切れ,いわゆる燃料ぎれは,これを我慢して走行を続けると体がスローモーション状態になります。 今後の練習方法としては,月に3回程度,20キロLSDをと入りいれると,燃料タンクが大きくなりますよ。
お礼
走行距離から考えると練習不足からのバテですね。 今、休日だけで月間100km程度しかは走ってません。 もっと練習を積みます。アドバイスありがとうございました。