• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:これは投薬ミスになるのか教えてください。 )

祖母の投薬ミスについての疑問

このQ&Aのポイント
  • 70歳の祖母が抗がん剤治療のために入院していたが、退院後に痛みがあり頓服の薬が必要となった。
  • しかし、処方されたのはデパスという抗不安薬であり、病院に問い合わせたところ、医師が痛み止めとして処方したと言われた。
  • さらに、祖母は以前からデパスを朝夕1錠ずつ処方されており、今日もその分と一緒に4錠のデパスを一日で内服したことが分かった。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • riffy13
  • ベストアンサー率60% (903/1488)
回答No.1

デパスは、腰痛症や筋緊張性頭痛の緩和に対して使うことがあります。 筋肉の緊張を和らげるので、筋肉のこわばりによる痛みをやわらげてくれるのです。 しかし、腹痛に対しては通常効果がなく、当然、保険適応にはなっておりません(腰痛と筋緊張性頭痛には保険適応あり)。 今回は腹痛で受診をして、痛み止めとしてデパスを処方しているということですが、保険適応外の使い方をしていますから、適応外処方ということで、普通は自費扱いとなります。 保険請求をしているのであれば、当然、おかしな使い方をしているぶんは病院負担となります。 明らかに保険適応外の処方をしていることに対して、説明を求めるべきでしょう。 病院側の対応にも、かなりおかしな点が見受けられますし。

a-miyutan
質問者

お礼

回答ありがとうございました! やはり…どう考えてもおかしいですよね。 昨日再度病院に行きましたら、今まで出されてた頓服のブスコパンが新たに処方されました。 祖母はブスコパンを服用したらいきなり痛みも0になり、『痛みに我慢したこの2日間はなんだったのか』と言うほどで…。 デパスがそういう保険制度があることを知らなかったのですが、誤った処方をされて、更にお金までかかるなんて許せないと思いました。 病院に苦情を言いにいってみます! 親切な回答本当に感謝します!

関連するQ&A