- ベストアンサー
正式裁判になったらどうしよう・・・
去年の夏に47kmオーバーでオービスに写真を撮られちゃいました。最新式のHシステムです。さすがに47kmオーバーはありえなかったので、検察庁に行って意見書をだしてこようと思うのですが、スピード違反(特にオービス)だと覆らないような気がして不安です。。。 もし、検察庁に意見書を提出して、起訴になった場合すぐ正式裁判なのでしょうか?また正式裁判ではどれぐらい費用がかかるのでしょうか? よろしくお願いいたしますm(_ _)m
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
不服があれば抗弁すべきでしょう。 交通事案だと略式審理でしょう。しかし被告が罪状を認めなければ、不服を申し立てれば正式審理となるはずです。 弁護士費用を別とすれば、刑事の場合の値段は知りませんが大した値段ではないでしょう。民事の場合でも訴訟目的額のコンマ数%です。弁護士費用については国選弁護人ならタダだと思います。
その他の回答 (1)
- law_amateur
- ベストアンサー率70% (630/890)
回答No.1
事実を否認している場合,事実を認めていても検察官が懲役刑を求刑しようとしている場合,略式手続にすることの同意を拒否した場合には,正式裁判(公判手続)で起訴されます。 検察官が罰金刑が相当であると考えた場合には,略式手続の同意を求めてきます。それに同意すると,略式裁判となって,罰金刑が宣告されます。 正式裁判で有罪となったときに,負担しなければならない訴訟費用は,国選弁護人をつけたときの弁護人の費用と,証人尋問や検証や鑑定をしたときの証人などに支給した旅費・日当などです。