• 締切済み

妻が子供を連れて突然家を出て行きました。夫婦の問題はともかく一方的に子供の生活環境を変えることが絶対に納得いきません。

恐れ入ります、神奈川在住の家族4人です。 私(夫)40歳、妻38歳、長女8歳、長男3歳、結婚12年です。 私は体調を崩し、先日治療を受けることになりました。 そして私がクリニックへ行くために家を空けている間に 妻が子供2人を連れて実家に帰ってしまいました。 数年来、確かに夫婦間の軋轢はあり、 妻が別居や離婚を望むのであればできるだけ誠実に話し合うつもりはあるのですが、 妻が一方的に子供達の生活環境を激変させることがどうしても納得いきません。 間もなく子供達は冬休みに入りますが、 妻は3学期から転校させると言い、 当面私を子供に合わせることもないと言います。 もちろん私は妻にも子供にも暴力を奮ったりしませんし、 正直なところ、あまり母性の無い妻よりも私の方がこれまで ずっと子供の情緒面と密接な関係にありました。 夫婦間のことで私が妻のことを詳細に書くのはフェアではありませんし、私側からの一方的な内容では説得力もありませんので、 これ以上は控えます。 しかし、客観的に妻が子供を連れて突然家を出る必要のある状態ではなかったとうのは真実で、この状態を前提にアドバイス頂ければ大変助かります。 ご教示頂きたいのは、 1、妻には自分だけ家を出るならともかく、妻の一存で子供を強制的に連れ去ったり勝手に転校させる権利はあるのでしょうか? 2、妻が全く話し合いに応じない場合、子供を連れ戻すにはどのようにすればよいのでしょうか? どんなことでも構いませんので、どうかご教示頂きたくよろしくお願いします。 なお、私は体調を崩してはおりますが、物心両面で2人の子供を養うことはできます。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • the-ugly
  • ベストアンサー率21% (39/180)
回答No.9

補足ですが、 これだけ回答してもらっといてお礼の1つもないんでしょうか。 奥さんに逃げられて当然の低いメンタリティの持ち主だと思われますよ。 それではだれも真剣にあなたの身になってアドバイスしてくれません。 全員の回答にきちっとしたお礼文を書くことをオススメします。

回答No.8

過去質問検索してみましたが、自分に不利なことも隠していませんか?質問文では単に「病身の夫を見限った冷酷な妻」の様に受け取れますが、 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1003787.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1228348.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3176482.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1386792.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1928183.html 怪しげな商売に手を出そうと考えたり、サラ金借金後の自己破産、遺産問題+姑との同居問題…かなり奥様苦労されてきたのではないでしょうか? お子さんを転校させる意志があるということは「これ以上一緒にやっていけない」「この人に子供をまかすのはよくない」と奥さんが判断したと言うことだと思うので、家庭裁判所に調停をお願いしたほうがいいと思います。

  • takkan555
  • ベストアンサー率11% (11/94)
回答No.7

心中お察しいたします。 ダラダラ書くのも何なんで・・・ 1について  婚姻中であり、離婚の合意がないままなら違法です。  おまけに、質問者様が体調を崩している事を考えれば、配偶者には生活を困窮しないようにする義務がありますし。 2ひついて  話し合いが出来ないなら、円満調停を家庭裁判所に申し立てをするのがいいと思います。  手続きは簡単で費用も安いです。 昨今、簡単に「実家に帰る妻」が多いですね・・・(><) 子供の権利をどう考えているのか?・・・伺ってみたいものですね。 子供のためにも頑張ってください!

  • the-ugly
  • ベストアンサー率21% (39/180)
回答No.6

2、あなたにも親権はあります。 相手が応じないのなら家庭裁判所に訴える方法もあります

noname#100993
noname#100993
回答No.5

一緒に暮らさない方がいい、と考える理由があるんですよね、 それが質問者様のご病気なのか、夫婦関係なのか、 そこがよくわからないので何とも言えませんが、 質問者様にとっては「それほどのことじゃない」という状況が、 奥様には「もう一緒に暮らして行けない」というものだった、 奥様が何を思ってそうされたのか、そこを補足いただかないと…… 強制的に連れ去った、とはいえ、お子さんたちにももう意思があるでしょうから、 まずはお子さんたちに(上のお子さん)、お父さんと暮らしたいか? と聞いてみるのが一番だと思います。 よく、こういう時、あっちにそう言わされているから子どもは本心を言えない とか言う人がいますが、親だったら、それが本心かそうでないかはわかると思います。 最後に、それがお子さんたちにとってよいかどうかは別として、転校させる権利はあります。 お父さんにもお母さんにも平等に。

noname#161907
noname#161907
回答No.4

数年来、夫婦間で軋轢があったとのことですが、 その間はどうしていらっしゃったのでしょうか? その都度夫婦で話し合ったりなどしていましたか? 私自身も小学生の子どもがおりますが、 もし主人と別居もしくは離婚を考えた場合でも 実家に帰って息子を転校させて・・・というのは 躊躇してしまうと思います。 それは質問者さんがおっしゃる通り、親の都合で 何も決まらないうちから環境を変えさせてしまうのは 息子に申し訳ないと思うからです。 まだ幼稚園くらいなら・・・産後の里帰りなどで 何ヶ月か休む方もいるくらいなので気になりませんが。 学校に通うようになると・・・ちょっと考えちゃいますね。 ただ、どうしても 今の時点で別居を!と奥様が考えていらっしゃったのなら お子さんを連れて行くのはアリかと思います。 逆にお子さんを置いてひとりだけ実家に帰るどういうのは どうなんだと。父親は朝から晩まで仕事をしているわけですし、 誰もいない家に子どもたちだけ置いて出る母親のほうが 問題があると考えます。 いずれにしても、小学校に通うお子さんを転校させてまで 実家に帰るというのは・・・それだけ決意が固いのかな、とも 考えます。 質問者さんが物心両面で2人の子供を養うことはできます、と ありますが、それはお子さんたちの昼間の面倒も合わせて 見ることができるという意味でしょうか? お近くに、実両親さんがいらっしゃるとか? (ご自身では面倒見られませんよね?) ご質問の内容ですが、私には子どもを実家に連れて行ったり 転校させることに関して権利云々というのはわかりません。 ごめんなさい。 ただ、奥様も親であることには変わりませんし・・・ 子どもを養育、保護する立場としては 昼間誰もいない自宅に置いて行くよりはいいのではないかと考えます。 また奥様が話し合いに応じない場合、子どもを連れ戻すには どうしたらよいかというご質問ですが、夫婦のあいだで 何も決まらないうちに奥様の実家に連れて行かれたり、また自宅に 連れ戻されたりでは・・・それこそお子さまたちの精神面が心配に なってきます。 子どもを連れ去る権利、連れ戻す権利云々を主張する前に まずは夫婦の問題で日々振り回されている お子さんたちの心を大事にしてあげてください。 今できることは、お子さんたちはこのままで、 間に人を入れてでも奥様ときちんと話し合いの場を設けるように したほうがいいと思います。

  • 32791
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

母親はお腹に宿り守り産んで勝手に育っていくわけでもなくミルクオムツ夜泣き予防接種小さいうちは、沢山の事にてをかけて育ち、その子供達を、なにがあろうとも置いていけれる訳もなく、しかし議論しあえるなかであればしたほうが、無論よかったし、お二人にどんな事情があるのかわかりませんが、子供達が幸せになれれば良い道をひきだせればいいですね

noname#195426
noname#195426
回答No.2

1、権利はあります。勝手に転校させる事は可能です。勝手に子供と家出するのも法的には問題ありません。 人間として問題はあるでしょうが。 2、妻の所に乗り込んで子供を連れ去るか、平和的にしたいなら裁判を起こして親権を得るしかないです。   

noname#184332
noname#184332
回答No.1

あなたの病気に不安を感じて、子供を連れて家を出たのでしようか?ちょっと身勝手のようにも感じます。どっちにしても誰か人を入れて、話し合わないといけないですね。お子さんのためにも。

関連するQ&A