- 締切済み
人の話を真剣に聞いてしまう事が悩みです。
人の話をすべて受け入れてしまい、右から左に流さずに敏感に反応してしまします。 まだ、この事に気づけた事は救いなのでしょうか(変えられるきっかけ?) 冗談を言われても、マジメに答えていたり。。 気づかないうちは良かったのですが、そのことで、自分自身、マイナスな面が多いのではという事に気がついて、変えていきたいな~って思っています。 流せない自分がいるので、ひどく疲れてしまいます。きっと、相手も私と話すことで疲れることもあるかと思います。 再就職を考えています。 要領の悪さで、再び自分を追い込んでしまいそうです。 お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Belle40
- ベストアンサー率31% (50/160)
話をきちんと聞くときと、冗談を言い合って軽く流せるときと、使い分けられるといいですよね。 私の場合、本当に緊迫した状況、冗談が許されない状況(重要な仕事のとき、お葬式のときなど)以外は、冗談を言ったり、遊び心を持てるくらいの余裕をもつように努力してます。気の持ち方で変えられると思いますよ。根気は必要と思いますけど。 tomopuさんの悩みと少し違うと思いますが、面白い本があります。腹立たしいことを言われたとき、間に受けないように自分を変える方法が書いてあります。言われる内容・状況は違うにしろ、受け止める側の態度は参考になるかもしれません。
- kyu_chan
- ベストアンサー率31% (262/827)
実は私もそういう人間です。 私は女性ですが、友人の 「ただ、黙って聞いてほしい愚痴話」って あるじゃないですか! ああいうのに、黙って聞くだけなんて できなくて、意見してしまったりして 「そういうつもりで言ったんじゃない」などと 言い換えされてしまう始末です。 私の場合、その人の話しを真剣に聞かない というのは、その人自身に興味がない という事につながるので、 本当に悩みましたね。 適当にできなかったんです。 んで、まず、試してみたのが 話を最後までとりあえず、 「さら~」っと聞いてみる。 という事です。 それで、一拍置いて 心の中を落ち着けてから 言葉を返すようにしたんです。 その、言われた意味を、 心の中で噛んでみると言えば わかりやすいかな? 消化するために、ちょっとだけ(数秒) 時間を置く。という方法です。 結構、効果ありました。 また、違う友人に言われた事ですが 「それもあなたの個性だよね。 今、適当に流す人が多いから、話を聞いてもらえると すごく楽になる事が多い」と言われました。 うれしかったです。 それからは、マイナス面じゃなくて プラスの効果が加わったのも事実。 がんばってね
お礼
ありがとうございます。 >私の場合、その人の話しを真剣に聞かない というのは、その人自身に興味がない という事につながるので、 あたしもそういう所あります。 興味ない人には、ほとんどないんですよ。 違う意味で人間関係の狭さが、そうさせてるのかも知れません。 逆に疲れるって言ってくれることは、うれしいことかも知れませんね。普通、さしさわりなく言わないですよね。
お礼
ありがとうございます。 今まで、読書をする機会がなかったんですよ。 でも、最近になって本の面白さを知りました。他の人の意見など参考になりますよね。