- ベストアンサー
接続成功するが繋がらない
遅いので一旦無線を止めていたのですが,2,3年ぶりに別のPCで再開しようとしたら繋がりません。 NTT B Flets ルーター Webcaster V100 子機はノートPC内蔵であったり,BuffaloのWLI-PCI-G54です。 AirStationのプロファイル編集でSSIDを合わせ,暗号化方式をWEP16進26桁で入力し,接続ボタンを押すと ステータス画面では接続「成功」と表示され,受信強度,経過時間も表示されます(ここまではID等が異なるだけで職場で繋がった場合と同じ)。 しかし,Firefoxを立ち上げると「アドレスが見つかりません」となります。メーラーを立ち上げても,「サーバーに接続できません」となります。 これはルーターには「接続」できてもネットには「繋がらない」ということなのでしょうか?(有線では繋がっています)
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
追加補足確認しました。V110でしたら、無線機能付きにも可能なルーターモデムですね。一応確認ですが、現状で内部ファームウェアのバージョンによっては、自動更新適用されない場合や無線LAN通信が不安定な場合もあるようです。ファームウェア・バージョンがVer02.01.0000が最新版ですので、もし該当バージョンでなければ、サイト(http://web116.jp/ced/support/version/broadband/v110/index.html)から最新版をダウンロード・手動適用してみて下さい。 V100の場合ですと、別途無線ルーター等導入されていると考えたため、先刻の無線ルーター適用時の説明も掲載しました。 それと、インターネット利用PCのインターネット一時ファイルの削除や、PCにスパイウェアやワーム等の影響にてインターネット接続が不安定になっている場合もありますので、Spybot等にてスパイウェア検索・削除を実施、更にPCにインストールされているウイルス対策ソフト等の影響(ファイアーウォール等)にて接続制限がかかっている場合もありますので、ウイルス対策ソフト等一時的にアンインストールしてから試してみる等挙げられるかと存じます。
その他の回答 (6)
- nnori7142
- ベストアンサー率60% (755/1249)
追加補足(3)確認しました。お尋ねのV110を一般の無線ルーターへの変更ですが、レスポンス向上の可能性はありますね。 V110の無線LAN機能を無効化し、Buffalo製無線ルーター適用がお勧めですが、無線接続環境が届きにくい場合も考慮し、無線中継器増設可能機材(WDS設定)をブリッジ接続する方法ですね。 LAN~WANのレスポンス向上の部分をみると、V110を取り外し、Buffalo無線ルーターのPPPOE接続機能を利用する方法ですが、そうなるとIP電話サービスは利用出来ない形態となりますが・・・。 個人的なお勧めは、Buffalo無線ルーター「WHR-G301N」(WDS設定可能)にPPPOE接続を実施、IP電話サービスを利用されたい場合には、VOIPアダプタを別途導入という形態ですが、VOIPアダプタについては、プロバイダによっては無償提供されている場合(OCN等)もあります。 11N無線機器については、従来型無線LANに比べて無線到達距離・レスポンスの向上を図っている規格ですのでお勧めですが、導入時には出来れば無線子機も11N対応子機の方が良いかと存じます。
お礼
nnori7142さんへ 毎度丁寧な回答をいただき有り難うございます。 当初11n規格を想定しての質問でしたが,当方のノートPC(レッツノートとNetwalker)はnに対応していませんでした(最初に調べて明記せずにスミマセンでした)。 それでも,第2段落から察する限り,n以外(上記2つが共通に対応しているのはg規格)でもV110より高速化が望めるということですね。 検討してみます。
補足
調べてみたところn規格とg/bの同時使用対応とのこと。ますます興味をそそられました。 nnori7142さん他皆さんへ 事務局より質問から2週間を過ぎたので質問を締め切ってはとのアドバイスをいただきましたので,ここで締め切らせて貰います。親切に対応してくださり有り難うございました。
- nnori7142
- ベストアンサー率60% (755/1249)
追加補足(2)拝見しました。接続出来たとの事なので後先になりますが、NTT系無線LAN機器になると、全般的に仕様上出荷時設定で、Any接続拒否等付いている場合と暗号化・復号化に内部処理するプロセスが入ると通信レスポンスが極端に落ちる機材も多いですね。 無線LANチャンネルも混信や近接環境で無線LAN利用している方がいらっしゃる場合に、空いているチャンネルに自動変更する機能等無い場合も多いので、環境によっては無線LANが不安定な場合も多いですね。
お礼
nnori7142さんへ 補足説明有り難うございます。 質問締め切ろうと思ったのですが,追加質問ないしご相談します。 >NTT系無線LAN機器になると、....通信レスポンスが極端に落ちる機材も多いですね。 マンションのV110を置いた居間から離れた部屋では遅い上に不安定でした。 そこで2年くらい前から居間は有線,離れはPCL(電力線LAN)にしたら安定はしました(速度が極端に落ちることはなくなった)が,あまり速くなったという気がしませんでした(おまけに無線LANの接続法を忘れた)。 V110のルーター機能を無効にしてAirStationで無線LAN飛ばせば速くなりますかね。
- nnori7142
- ベストアンサー率60% (755/1249)
お尋ねの件ですが、指摘モデムですと内部ファームウェアの問題にて特定の場合においてプロバイダからのDNS名称解決出来ないばあいや、PPPOE接続性能、特定のWebサーバと通信出来ない不具合があるようです。最新ファームウェア(http://web116.jp/ced/support/version/broadband/v100/index.html)へ更新してみて下さい。 それと、無線ルーターとモデムの接続方法ですが、無線ルーター側をブリッジ設定していますか?もし、ダブルルーティングモードになっている場合には、無線ルーター側をブリッジ切替後IPアドレスをモデムに合わせて192.168.1.254等に設定し、モデムからのLANケーブルを無線ルーターのハブ端子へ接続してみて下さい。もし、無線ルーター側にブリッジ切替スイッチが無い場合、無線ルーターの設定画面からIPアドレスを192.168.1.254等へ変更、DHCPサーバを無効化して下さい。
お礼
nnori7142さんへ ご回答いただき有り難うございます。 ファームウェアの更新がうまくゆかないので,確認したら V100ではなく,V110でした。(設定画面ではファームウェアは最新との表示が出ます) 失礼しました。 後半分は私には十分理解できないのですが, PPPoEブリッジ設定は「有効」になっています。
- gaijan
- ベストアンサー率50% (2/4)
私も同じような現象になやまされました。 親機子機ともにメーカーは違いますが、受信はするがそれ以降がうまくいかない。 有線で繋がるということは、モデム・PC本体に問題はないということになります。 ということは、子機自体に問題または、相性があるかもしれませんね。 実際私の場合、サポセンに問い合わせたら子機の初期不良ということで交換となりました。 幸いにも親機がAOSS対応だったので、子機もAOSS対応に交換し無事に接続されました。 一度サポセンに問い合わせることが先決だと思います。
お礼
gaijanさんへ ご回答いただき有り難うございます。 親機はNTTのV110です。 問い合わせたところ,月額525円で登録しないと答えられない内容だと言われたので, セコイと思われるかもしれませんが, まずここで質問してみようと思ったのです。
- taka37777
- ベストアンサー率30% (166/544)
無線LANに接続できるが、FireFoxで接続できないとき アクセサリにあるコマンドプロンプトで C:>ipconfig /all と実行すると、PCのIPアドレス、DNSサーバなどが正しく表示されるでしょうか?
お礼
taka3777さんへ ご回答いただき有り難うございました。 正しく表示されました。
- m123xk
- ベストアンサー率40% (2/5)
念のためルーターの電源を入れ直してみてください。
お礼
m23xkさんへ 早速ご回答いただき有難う語ざました。変わりありませんでした。 taka37777さんへ ご回答有難うございます。今出先ですので,帰宅後,試してみます
お礼
ようやく繋がりました。 同様の質問への回答であったとおり ANYを許可,暗号化も外し一旦接続させ(当然繋がる) ANYを拒否に戻し,暗号化を再び設定した上で MACアドレスフィルタリングを有効にし,個別MACアドレスを許可指定 で繋がりました。