• ベストアンサー

無線接続できない

XPの内蔵無線使用なんですが、急に接続ができなくなったため暗号化を無しにして接続を試みたのですが、SSIDは表示されるのですが、接続できません。これは子機の故障なんでしょうか。わかる人いましたら教えていただけますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.3

ANo.1 です、状況はわかりました。 その状態だと無線LANの親機を一旦初期化して、初めから設定しなおしたほうが早いと思います。 以前から不安定だったということは距離が遠いか途中に障害物がある、あるいは電子レンジなどが近くにある(この場合使っていなければ問題ないですが)ではないでしょうか? また、おっしゃるように通信チャンネルを変更してみるのも一つの方法ですね。あるいはハイパワーの機器に交換してみるのもいいかもしれないです。 以下のようなハイパワー機器もあります。 http://buffalo.jp/products/catalog/network/wireless_home.html#sellect

kingnobu
質問者

お礼

ありがとうございます。子機よりも親機側の方に問題があるかもしれないんですね。初期化してだめなら新しいもの購入を考えようかと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • num37088
  • ベストアンサー率48% (37/77)
回答No.4

近所に別の無線LAN親機が設置された可能性があります。他の人のところで似たような症状が出たことがあります。 無線LAN親機の管理画面にアクセスして、無線LANのチャンネルを変更してみてください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.2

ANo.1さんのお奨めのようにご自分でも出来そうなことを色々とやってみて原因を絞り込まないと分かりませんね。しかし昨日は全国的に天候大荒れで落雷も多かったようです。 ・一旦もモデム・ルーターの電源を落として10分もしてから電源再投入したら。 ・モデム・ルーターのランプの点灯状態・色がいつもと違うようですと故障かもしれませんね。(これはマニュアルで確認して下さい)

kingnobu
質問者

補足

回答ありがとうございます。こちらでは雷は無かったんですけど、電源再投入も試しましたし、ランプも見る限りでは正常です。今までも通信が不安定だったので、やはりそうなると設定がうまくいっていないんでしょうかね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.1

> 急に接続ができなくなったため 単純に親機と接続できないのでしょうか? つまり 1.インターネットに接続できない場合、親機がインターネットに接続できていなくて「急に接続ができなくなった」と表現される事がある。 あるいは 2.親機へは有線で接続すればインターネットは接続でき、無線LANではインターネットに接続できずに「急に接続ができなくなった」と表現されたのか?    1の場合はルータのWAN側の設定を見直す必要があり、2の場合は無線LANの設定を見直す必要があります。 (あるいは故障という場合も・・・・) ここの切り分けが解決への第一歩だと思います。 どちらなのでしょうか?

kingnobu
質問者

補足

回答ありがとうございます。有線はネット接続できるんですが、無線だと接続できません。以前から通信速度が遅かったり、切れることがあったのでチャネルを変更してみたら接続できなくなりました。チャネルを元に戻しても変わらずです。ルータ側は暗号化も無い状態なので通常だと接続できるとは思うんですができません。やはりPC側の無線設定がうまくいってないのでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A