• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:両親との同居の約束について)

両親との同居の約束について

このQ&Aのポイント
  • 長男の私と嫁息子の3人で暮らしているが、両親との同居の約束が問題となっている。
  • 両親側は紙に書いて残すことを要求し、口約束だけでは不安と感じている。
  • 同居は生活パターンや考え方の違いから意見のぶつかりが避けられず、嫁姑関係も影響している。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gunto
  • ベストアンサー率19% (347/1784)
回答No.2

「見る気があるなら書類にすれ」は他人同士の契約みたいですね。 ご両親は自分の不安を子供のあなたにぶつけてるような気がします。 両親にも若い時があったと同じく、子供のあなたの生活を客観的に 見るべきだと思うので、精神的負担を子供に与えるのは 「本当に精神的に自立してるのか?」と疑いたくなりますし 元気なうちは別居は当然だと思います。 普通に可愛がられ愛情たっぷりに育ってる子供は 親が弱ったら自然に放っとかないでしょ? その自信があなたのご両親には無いから「見るのか?見ないのか?」ってなるんでしょうね~ どっちにしても紙には書かないほうがいいです。 意味ないし、あなたの心の負担になるし、何事も約束なんかしないほうがいいです。 子供は親が老いても、人間として精神的に強い親を尊敬します。 それが親の子供に対する(自分自身に対しても)見本だと思うので 何でもしてくれしてくれって言われたら、気持ちよく出来なくなると 思います。 いつも言葉でやさしく話しかけて不安を取り除いてあげたらいいです。 でもその人の性格があるので、親子と言えども他者ですから 結構難しいですよネ(笑)

kitama2007
質問者

お礼

そのとうりだと思います。 御意見、ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • rurinohana
  • ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.6

こんにちは。40代既婚女性です。 前の結婚で、田舎の旧家の長男の嫁として 同居歴15年があります。 前夫は、あなた様のように 自主独立、一家の主 大黒柱の精神がまったくなく 前夫の父親に頭が上がらない 「よき息子」でしたので そういう喧嘩は起こりませんでした。 つまり、親は「はたしてこの息子は親の面倒を見る気が あるのか?」という疑う気持ちすら生まれなかったのです。 もちろん、生活パターンの違いはありましたが 嫁の私にだけ 嫌味と攻撃をしてきて 可愛い息子には何も言いませんでした。 ますます、よき息子になりますよね。 私としては そういう「疑いを持ってしまう」ことになった原因の喧嘩の 内容を知りたいですね。 そして、あなた様の親御様には 息子が親との同居が嫌にならないように 文句を言う相手は、嫁だけにしておく方が 懸命ですよと言いたいです。 実の息子には耳に心地よい 同居のいいところばかりを言っておけばいいのです。 そうすれば、洗脳されて 妻が「お父さん達との同居になったら、もっと辛くなるから嫌だ。」など言っても 旦那さんは親からいいことばかり聞いてるし 親は自分を褒めたたえ、幸せだ幸せだと 喜んでいるので 妻に「おまえの気にしすぎ」「考えすぎ」 「悪く取りすぎ」「若いお前が我慢しないと」と言い しまいに耳と頭の病気に仕立て上げます。 「耳がおかしいんじゃないか?」 「そんな悪く考えるなんて、頭がどうかしてるんじゃないか?」 そこまでのテクニックを用いずに 書面に書けと迫る あなた様の親御様は まずい手を打ちましたね。 相手を説得させるには 相手にとってメリットになる部分を 強調してプレゼンしないとね~。 (同居したら土地や財産を、譲る。とかね) ということとで、元気なうちは別居というお考えなら 親御さんにとってのメリットの部分を 大きく取り上げて プレゼンしていくのですよ。 かたくなに書面書面 面倒見るのが当たり前だの 親の面倒見させてやるんだから 有り難く思え的姿勢が続くのなら 老人虐待や同居していても 若夫婦から嫌われて、無視される生活をしている かわいそうな同居老人の話を 度々話題にして 「きっと親が今まで子どもに酷いこと、してきたんだろうね~」 「偉そうに言っても、体力では絶対に若い者に勝てないからね~」 「老人虐待は、嫁よりも実の息子がするのが 第一位だって~怖いね~」など 会うたびに脅かしてやりなさい。 そのうち書面は書面でも、向こうから 「将来は面倒をおかけしますが、どうか虐待などせずに お世話してください。」という 嘆願書を提出してくるでしょう。

  • amagozenn
  • ベストアンサー率28% (29/103)
回答No.5

ご両親に「面倒見る気はない!」と言ったらどうなってたのでしょうね。ご両親も不安なのだとは思いますが、「元気なうちは、お互い別々の方がいいと思っている。」ぐらいは、仰ってもいいかもしれません。 紙に書いてお渡しする必要はないでしょう。ナンセンスですよ。 「面倒みるのが当たり前」などと思っておられるうちは、知らん顔されていいと思います。 そのような気持ちのご両親と今同居されても、してもらって当りまえなので、感謝されることもありません。 歳を取っているから大人ではないのでしょうね。とても子供じみているような気がします。それでは、あなたのお嫁さんがかわいそうです。 奥様のためにも、しっかり対応されてくださいね。

kitama2007
質問者

お礼

御意見ありがとうございました。

  • na-fa
  • ベストアンサー率10% (10/100)
回答No.4

長男嫁です; 私たちには子供がいませんし、私の実家が遠方でもあるのでいろんな事を考えて同居は遠慮したいと思っています あなたのご両親は心配だとは思いますが、やはり嫁姑の事などで自分たち家族の生活リズムや夫婦関係が悪化する可能性がありますよね このまま口約束でいた方が奥様の為にも良いんじゃないですか? 面倒を見る気がないと言ってしまったらご両親はどうするつもりなんでしょうか? まぁ嫁の立場としては、「面倒を見る気があるのか」とせめられるより、「あなたたち家族の事もあるからね」等と息子家族に気を遣ってくれて干渉しないくらいが良い関係になれると思います

kitama2007
質問者

お礼

参考にします。御意見、ありがとうございました。

  • nono4021
  • ベストアンサー率23% (22/94)
回答No.3

質問者様と同じく、そこまでするのはどうかと思います。 ご両親様も不安なのでしょうけれど、息子夫婦にどっかりとおぶさるやり方は今時なかなか聞きませんね。 親だからと言って高圧的に出られると、面倒見るつもりでも見たくなくなるってもんです。 口約束のままにしておきましょう。 書類にしろ、となんやかんや言われても、 じゃあそのうちね。 わかったわかった。 そうねえ。 なんて、のらりくらりかわしておいたほうがお利口さんです。 同じ土俵に上がらず、飄々と。 お嫁さんにも「さぁ~、kitama2007さんに話して下さいませんかぁ~?」のセリフを練習させておきましょう。 嫁の立場から申し上げますと、 ご両親が元気なうちの同居は絶対勘弁したいです。

kitama2007
質問者

お礼

なるほど、参考になりました。 ありがとうございました。

noname#121701
noname#121701
回答No.1

お父さんの年齢と地域更に常識によって異なりますが、私62歳の感覚で言えば、「自分たちの面倒をみる気があるのか」という発言は明治時代中期に生まれた人の考え方と想像します。 今や子供に迷惑をかけたくない、子供の面倒にはならないというのが常識の世の中と理解してます。 このサイトでも当然親の面倒を見るという前提での同居問題の質問が多く私としては首をかしげています。 私個人的な感覚で言えば若いお嫁さんとの同居は気遣いばかしでごめんこうむりたく、息子の嫁さんとの接触は一切してません。 ご質問の書面に書くという要求は異常な行動だと思います。 このように親子は自立して生きていくという考え方は私が若い時より持っておりましたが、四人兄弟の末っ子てでありながら、長男の嫁と母親の対立で長男は家を出ていく、次男は仕事の関係で地方に引っ越し、結果末っ子の私たち夫婦が両親と同居し、両親の生活費の負担から始まり介護最後死に水をとることになりました。 母の痴呆症にも妻には一切迷惑かけず私と父とで死ぬまで介護いたしました。 母が亡くなったお通夜の晩、家族で食事をしている時父親は私の妻に向かって○○さん食事のことだけどという話しがでましたので、私は間髪入れず、食事の用意と食事は一人でとってください、人生は孤独なものですと言い放ちました。 同居してない長男は私に向かい○○は人生を分かっていないと私を批判しましたが、同居している身となれば毎日のこと、父をとるか妻をとるかの二者択一ですので当然妻をとりました。 何度も家を出るチャンスがありましたが結局私自身親離れしたのかったのか、両親が死ぬまで同居し妻に対して相当な精神的苦痛を与えてしまいました。 やっと両親も死んでくれ、今は子供も独立し夫婦だけの穏やかな日々を過ごしております。 両親に対して早く死んでくれという気持ちを持ちつつ日々を暮らすというのは精神的な健康なものではありません。 しかし介護状態になれば誰も同じ精神状態に追い込まれるようです。 同居する決断更に書面を書くという行為はあなたがかってにやれるものではありません。 奥様との十分な話し合いのもと成立するもので、奥様の同意なくしての行動は夫婦関係に問題を生じます。 書面に書けなどという発言をしない親なら同居も可能かもしれませんが、書面を当然のごとく要求する親となると非常識きわまりないため、同居自体が出来ないと思われます。 仲の良い夫婦であり暖かい家庭を維持されることを祈ってます。

kitama2007
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。

関連するQ&A