- ベストアンサー
義両親と同居中の気持ちの整理方法
- 義両親と同居中の生活にイライラを感じることがあり、気持ちの整理がつかない状況です。
- 義両親とは仲良く暮らしており、些細なことでイライラしてしまうことがあります。
- 自分で分析してみると、同居することに疑問を感じているという考えがイライラの背景にある可能性があります。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そういうことって義両親だからじゃないんですよね。 もうあなたは結婚して自分の家庭、城ができてるわけで これがたとえ実両親だったとしても 子供だった頃の あなたではなく お母さんとも主婦として対等な立場になってるから 同じく色々な点で目に付く、鼻につくと思います。 あなたのイライラする要因はよく理解できますよ。 仕方ないことです。 でも、その 掃除はしてくれる・・・でも 食器洗いもしてくれる・・・でも と 人の粗ばかり目ざとく追求せず、 掃除もする、食器洗いもする、といういい点を見てあげることです。 私も経験ありますが だったらこびりついた皿は自分が 洗い直せばいいだけのこと、雑巾は自分が気にならないように しておけばいいこと じゃないですか? 私はそうしてました。 それってそんなに苦になることじゃないでしょう。 あなたもいずれは年をとって 洗ったつもりの皿が 汚れてた、なんてことをやりますよ。 臭いのも気付かないかも・・ 最近 私も目が悪くなってきて 娘から 『ママ、汚れが落ちてないよ』って指摘されて ああ、順番、順番、って心の中で苦笑です。 いつまでも『イライラ』できるほど完璧なあなたではないですから。 まあ、まだまだ先のことでピンとこないでしょうが いつかは自分も同じ道・・と思って思いやりの心をちょっと 持ってあげれば イライラも緩和されるんじゃないかなって思いますよ。
その他の回答 (4)
- naruto1974
- ベストアンサー率13% (22/163)
はじめまして。 同居して別居した主婦です。 掃除も洗い物もしてくれる… それが自分達の物だけだとしても、良いご両親だと思います。 うちは丸投げで文句ばかり言われました。 書かれている事が自分の母親にほぼそっくりなので 回答させていただきました。 実の母親だと何でも言えるので聞いてみると、 洗い流せてないのは見えてないそうです。 やんわりと言うか、それができなければ そっと洗い直す。それしかないと思います。 雑巾については、新しいものにそっと交換してあげればいいのではないでしょうか。 あとの事に関しては、金銭的な面もあるでしょうし、 性格もあるのでどうしょうもないと思います。 お洋服は誕生日や母の日にプレゼントするとか… なんだか言われている事が逆姑みたいですが(笑)、同居はお互いの事を見てみぬふりをする 気持ちがないと成り立たないと思います。 あまり言うと、「なら、やってくれ」となるでしょうし… 私は姑の色々な押し付けが嫌で出て行きましたから。 頑張って下さいね。
お礼
お互いの事を見て見ぬふりをする気持ちがあって良い。 そんなふうに言っていただけると、なんだか救われる思いです。 義母に色々良くしてもらっているのに、こんなふうに「嫌だ嫌だ」と思ってしまうことが 自己嫌悪だったので、それでも良いのか~と安心しました。 そうですよね、お互いに見て見ぬふりをするというのは「やさしさ」でもありますもんね。 「嫌だな」と思うことがあっても、見ないふりしてそっと自分なりに解決してしまおうと思います。 ありがとうございます!
- mama4615
- ベストアンサー率18% (987/5267)
はじめまして 二児の母です。 実両親、義両親 どちらも直接言うには 相手の気持ちがありますから、悩みますよね。 食器なら、食器洗い器を購入したら良いですよ。 《いつも洗って貰ってすいません、でもこれから家族も増えたり、お母様も大変だから、食器洗い器を買いますね》とか。 サッと洗って ここに入れて、この蓋をしめて、ボタンを押せば、乾燥もしてくれますから。。。って言えば、 貴方は食器綺麗な状態で見れるし、お母様も手間が省ける。 掃除も、床に足と手を着くよりも、モップ等でやった方が体にとって負担がありませんから、似た様な表現を使ってみたらどうですか? 汚いから、臭いから と言うのでは無くて、やってもらって感謝しているけど楽になる方法を伝えたら、一石二鳥の様な気がします。 もし お子さんが居ない、まだ御両親が御健康なら 数年等期間を区切ってでも 家を出てみたらどうですか? その際には 万一子供が出来た時の事を考慮して、学区が同じ方が良いですよ。
お礼
なるほど~! 義両親に感謝する気持ち、やっていただいてるっていう気持ちを一番に持っておくという事ですね。その上で、さらに良くするにはこうしたら・・・という提案をする事ですね。 たしかに、それなら愛情を込めたつきあいかたができますものね。 子供はいないし、両親とも健康なのでまだ別居も可能です。 嫌だからという理由ではなくて「まだ新婚ほやほやだし、もうちょっと二人で暮らしてみたいのです」というような言い方で納得してもらえたら、関係も悪くならないですもんね。 期間を区切ってみるというのも、良いですよね。 子供の学区ということまで考えていませんでした。 とても参考になるご意見、ありがとうございました。
- yhy01535
- ベストアンサー率35% (40/114)
初めまして。 私も実家に父親と弟、3人で住んでいた時、そんな感じでした。 父も年だから、仕方ないんですよねぇ。 うちは、母はすでに亡くなり、父の分の家事は父がして、私の分の家事は私がするというように、お互い干渉しないようにしていました。 でもね、汚いんですよ。もう、衛生感覚の違いです。あと、汚れに気がつかないのは、老眼が進んでいるんですよ、きっと。 私はあとでこっそり、自分で洗ったり、ふいたりしていました。 私は結婚しても、実家に行くと、父が煮た煮物とか、渡されるんですよ。父には申し訳ないけど、ありがたくちょうだいして、捨ててます。 年寄りと暮らすって、そういうことを我慢しないと出来ないんじゃないですかねぇ。 ちなみに明治生まれの祖母と暮らしていたときは、もっと衛生観念が違っていました。それで慣れていたので、父にも上手く対応できました。 もう育ってきた人生の違いです。 ぞうきんをまめに殺菌する、食器洗い機を導入する、位のことは出来ないでしょうか?
お礼
なるほど、「年寄りと暮らすのだからしょうがない」と我慢するような姿勢も大事なのですね。 衛生感覚の違い、納得です。 たしかにそうですよね、育った時代が違うんですもんね。 逆に、義両親も私に対して我慢しているのでしょうね。 私の出来る事をみつけて、工夫してみようと思います。 ありがとうございます。
- ginG1224
- ベストアンサー率51% (828/1606)
40代既婚の男です。 「生理的」な嫌悪感をコントロールする事は困難ですね。 理屈的なものではありませんから。 旦那様に「悪口の様な事」ではなく、やんわりと言ってもらえる様に 「お願い」してみてはどうですか。 実の親なら言えるでしょ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですね、旦那には基本的にイライラした状態で言ってしまうので、 心を落ち着かせてからきちんと「お願い」として言ってみようと思います。 ありがとうございます。
お礼
そうなのですね、目が見えにくいんだということまで想像できませんでした。 たしかに年とともに自分だって衰えていくんですものね。 そんな両親への思いやりの心を忘れちゃいけないですよね。 私はなんだか、両親が自分と同じことを当たり前にできると思いすぎていたようです。 そうですね、良い点に着目しなきゃですよね。 その上で気になるところは自分でどうにかすれば良い! とても納得できました。 目が覚めるような気持ちです。 貴重なご意見ありがとうございました!