• 締切済み

付属校→付属校転向者のイメージ

小学校から高校までの間に(大学受験は含まない) ○日大付属→中大付属 ○明治・法政付属→早慶付属 などのように、新たに受験を経て入学しなおす人がよくいらっしゃいますが、そういった方々について、どんなイメージを持っていますか? 簡単でいいので、皆さんの意見を聞かせてください。

みんなの回答

noname#115195
noname#115195
回答No.3

編入のことですね。 何であっても国の仕組み制度から可能な場合、経るのは自由なので何とも思いません。 理由も様々でしょうし、干渉・介入は知らされない限り許可を個々に得ている以上こちらには特権も無く抗議や評価を与える立場としては無いと思うまでです。 可能性としては不具合があった場合や納得出来ない場合は親族間との話し合いなど上手く行けば可能性の一つとしてあるのだと安心に繋がるだけです。 行う人が居なければ見えてこない事も世の中多々存在しますので、生まれた時から既成概念も多様している世代だからこそ自由意思も許可を得れば可能というメリハリがついたものは逆に良いと思います。 私は学校内外の正当とも言い難い生徒らの言動や関係性から生徒が個々に勝手に作り出している人間について向かうルールや人数合わせの活動や他人の個人情報の漏洩など多々見聞しながら時に編入や受験の流れの違いで合格やクラス分けでも何かとあってたことを知り、時には正当な流れがやっと見えて目が覚めたこともあり思考回路の良い機転になったこともありました。 人数的には順調に努力が続けれて見通しが立ちやすい人も多いですし、不具合があっても人数に圧倒され、精神や肉体の自由も利かない待遇だと思えるままでは育つべき人も育たなくなり教えも身につかないままになりますし、特異に遭遇した場合は特別編入などは良いと思うままです。 私は学生の時知らされても、そうなんだの一言ぐらいしか言いませんでした。 かなり援護が無ければ勇気が要る特異でもあるので、万が一の時は活用を総合的に個人として行うのは実れば良いだけだと思います。正当な事柄であれば。

noname#141155
noname#141155
回答No.2

○日大付属→中大付属 ○明治・法政付属→早慶付属 【付属小学校】 日大、明治、法政付属小学校はあまり聞きませんね。 (詳細調べていません。) 日大;千葉日大、長崎日大 明大:検討中(調布に移転した明大明治高校跡地等) 法政;ない? 【中学校】 各地にあります。 高校で受験しなおすケースがこの話の中心かとは思います。 初めから、早稲田大学、慶応大学、中央大学を目指すなら、 中学段階で、それ以外の大学付属中学校に入るのは、無駄な感じはします。 むしろ、中高一環の受験校で大学受験を目指した方が無駄がないでしょう。 地元公立のレベルが低い、荒れている、などの理由での中学受験はとても多いです。(我が家もそうです。上の子を公立中学校にやって失望、 下の子は、かわいそうと思いましたが、中学受験にしました。 ・公立中学校、すべてにはめてはいけないですが今は全く駄目と言いたいです。・・・先生のやる気なし。ここまで進んだかと思いました。 ・塾で聞けば・・・これには呆れました。 ・進路指導も塾主導です。 日大付属は全国に多々あり、学校により、日大進学者が少ない(他大が多い(2高、鶴ヶ丘、最近は3高など)ところがあります、このような日大付属なら、一生懸命勉強すれば大学受験時、早慶上理、MARCHは目指せると思います。(質問者様はC>MHととらえてますね。) ※Cは「白門」ですからね。^_^;

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.1

高校受験なら、まああり得るかな?って感じです。特に書いてあるような場合、入試レベルで言えば難しい学校に入ったと言う事ですから。 将来のことを考えてレベルアップという感じと言う気がしますが。 逆のパターンだと学校内で何かあったのかな?(本人の素行不良とかいじめに遭っていたとか不登校とか)と想像してしまうけど。

関連するQ&A