• 締切済み

早慶の付属高はコスパが悪い?

早稲田、慶應の付属高についての特性を書きます。 1.入試問題が中学の指導要領の範囲を越えていて且つ問題も難しい。 高校生が大学入試で早慶(人科、SFCは除く)に受かるよりも中学生が早慶付属高に受かる方が難しい。 2.大学入試は早慶の多くの学部を併願出来るのに対して、 高校入試は早慶付属高は数少なく、落ちたらマーチ付属高しかチャンスがなくなる。 3.学費が高額すぎる。 他の私立高に比べても高額。 早慶だと年100万以上の学費の高校もある。 定期試験が難しいので塾の付属高専門のコースに通ったりをする生徒も多く、余計に学費がかかる。 4.付属高はレポートなどの課題が多く、定期試験の内容も難しく進級条件も厳しいので入学してからも大変。 留年したらさらに高額な学費がかかる。 5.大学入学時点で大学入試組と比べて学力が劣る。 付属高での教科の範囲は高校の指導要領とかけ離れていて、 教員の得意分野しかやらない事も多いので学力に直結しない事が多い。 (但し、付属高はレポートや実験が多いのでレポートを作成する能力や実験の段取りには長けている。) これなら公立高は昨今、大学進学実績が伸びているので 公立高から早慶に行った方が特だと思うのですが、どうでしょうか? それではよろしくお願いします。

みんなの回答

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6877/20339)
回答No.3

私の行ったところは 現役で合格しなくても 一浪すれば国立大学に入れるという感じでした。 小中は 試験と抽選の二段階選別ですが 高校からの人は 試験のみです。 だからレベルとしては 高校からのほうが高い人が多いと思います。 小学校は2クラス 中学で新しく1クラスぶん入ってきて3クラス 高校で2クラスぶん入ってきます。 小学校 中学校からはエスカレーターなので 勉強していない子も少しはいたようです。高校から入る子は まじめに勉強していました。 小学校から入ってる子で 教科書は学校に置きっぱなしで 家ではまったく勉強しないという人もいましたが 現役で東大です。そういう人もいます。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6877/20339)
回答No.2

コスパが低く レベルが高いのは 国立です。くにたち ではなく こくりつ 国立中学校 http://www.study1.jp/kanto/list/sepa_list/list_n_tokyo.html 国立の高等学校 https://www.minkou.jp/hischool/search/pref=tokyo/c=2/ こくりつの学校も公立ですから授業料は安い。 大きな違いは 一般の学校は 労働者を養成する学校。 こくりつはエリートを養成する学校。 だから一般の学校は不合理な校則も多く 不合理だろうとなんだろうとルールがあればそれに従え という基本方針で従順な労働者を大量生産します。 こくりつは 校則はゆるいです。自由な校風です。でも先生は 大学の教授が出向してきて教えるというハイレベルなところがあります。

healwinclean
質問者

お礼

ありがとうございます。 分からない事があるので、もう少しお聞きしてもよろしいでしょうか? 国立中高一貫校の有名大学合格実績は中入生がほとんどで、高入生の合格実績はよくないと聞きました。 (これは私立・都立中高一貫校も同じ様に聞きますが。) なので、高校受験をする側にとっては一貫校ではない都立か或いは早慶付属高(こちらは一貫校であってもよい)がよいと思うですが、どうでしょうか? それではよろしくお願いします。

  • copemaru
  • ベストアンサー率29% (895/2998)
回答No.1

早慶の価値は学力ではなく、人脈です。 公立高校から入学しても、附属の中高から続く仲間意識には容易に入ることは出来ないでしょう。 おカネが潤沢に無いのなら、早慶ではなく国立大学を目指した方がコスパがいいと思います。

healwinclean
質問者

お礼

ありがとうございます。 分からない事があるので、もう少しお聞きしてもよろしいでしょうか? 1.>公立高校から入学しても、附属の中高から続く仲間意識には容易に入ることは出来ない 大学は学生の人数も多く、大学入学後は大入生も付属上がりもごちゃ混ぜになりますが、 ゼミやサークルを通して一緒の仲間意識は出来ないのでしょうか? 2.もし仲間意識は出来なく、付属上がりの人脈に入れなかったら優良企業への就職は出来ないのでしょうか? もし、そうなら何千人もいる大入生がまともな企業への就職が出来ない事になるのですが、そんな話は聞いた事がありません。 3. もし仲間意識は出来なく、付属上がりの人脈に入れなかったら大入生のみの広い人脈を作ればよいと思うのですが、それでも優良企業に入れないでしょうか? それではよろしくお願いします。

関連するQ&A