• ベストアンサー

付属高ですが、内部進学をとるべきか、一般入試か?

息子の事で相談です。日大習志野高校に通っている文系の高二の息子は、小学校教員志望なので行きたい大学がしぼられてしまいます。親としては、中学・高校教員免許をもっていれば、後からまた小学校免許はとれるので余りしぼらず、なるべくレベルの高いところに行って欲しいと思っています。大学へいって、進路希望もかわるかもしれないし。ただ、本番に弱いタイプです。付属校なので、日大には内部進学できますが、それを決めると他大学受験できません。偏差値は校内で50~52位でしょうか?意外とレベルが高い高校なので、内申も高くとれません。3.5以上ありますが。出来れば指定校推薦、その他の推せん入試で、出来るだけ確実に合格させたいのですが、日大内部進学の方が楽のようなので迷っています。マーチレベルは行って欲しいとはおもうのですが。。難しいでしょうか?チャレンジすべきか安全パイか。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

なによりも息子さんの意向を第一にしてあげるべきです。しかしながら、高校生の段階から進路を絞らず、文系か理系かわかりませんがもう少し他の学部のことを調べさせてみるのも良いでしょう。教員養成系は進路が狭まるとよく言われますが、実は進路は狭まるのではなく視野が狭まってしまうのですね。それが怖い。おっしゃる通り、中高免許を持っていれば通信過程などの座学だけで小学校の免許は追加可能です(実習も不要です!)。私の友人にも大学卒業後通信で小学校の免許を追加し教員をやっている者がいます。そもそもストレートで小学校免許取得を考えている場合、日大では取得できないのでは?マーチでも青学でしか取得できず、あとは国立の教員養成系か日体大などの体育大学や短大のみと思われます。推薦入試、日大統一試験以外を考えるのなら、マーチレベル以上を目指して勉強すればよいと思われます。そうすれば日東駒専も安全圏でしょう。日東駒専レベルもそれなりに勉強しないと合格は難しいですよ。

emirys
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。そうですね。視野が狭まってしまいますよね。息子は昔から思いこんだら。。というところがあり、自分で小学校教師と決めていて、その目標?に最短でいくためには、資格の取れる文教、玉川と考えているようです。親としては千葉大、学芸大あたり受かってくれれば御の字なのですが、現実は難しく。日大ではとれないのですが、一般受験でおちて浪人するなら、すんなり日大でも(確かにマーチよりはなんですが、結構入るの難しいとききますし)、、と思ったり。本人も迷いがあるようです。実力があるならもちろん、外部受験であちこちねらって欲しいのですが、これからの努力でどれだけのびるのか。本人しだいですね。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • cyaboe
  • ベストアンサー率32% (550/1698)
回答No.2

子どもは日大付属と同じくらいのレベルの付属校から一般受験して、マーチのひとつに通っています。 80%が内部進学という学校で、高校2年の時に外部進学を決め、内部推薦の権利を早々と放棄して一直線にすすみました。 やはり高校生になると内部進学か外部受験かはお子さんの決定に任せるほうがいいと思います。 自分で決断したことに対して、突き進んでいく力は本当に強いものです。 親ができることは外部受験なら塾代を出すことと、どちらの選択であっても精一杯応援して上げることくらいでしょうか。 外部を受験するのなら通塾が必要ですし、模擬試験の成績が全てで、校内での成績が下がっても気にしないことです。 うちの子も校内の成績は散々で、マーチに合格したあと「あの成績で合格するとは!」と同級生からびっくりされました。 そのかわり塾では必死で勉強しましたし、学校でも外部受験の仲間ができてお互いに励ましあっていました。 ほとんどが内部進学する学校では年末に進路が決まる子が多いので、その中で支えあっていく友達の存在は貴重でした。 河合塾などの模試の成績は参考になると思います。 うちの子は学校の成績はぱっとしなかったけれども模試の英語と国語は結構取れていましたので。 経験者とはいえ、あまりお役に立たなくてすみません。

関連するQ&A