• ベストアンサー

どちらが適切でしょうか?

ある会社に内定をいただいた大学生です。 内定者が、会社に入社する前からその会社に呼ばれて、 いろんなイベントなどに参加したりっていう機会が結構あります。 そこには同じ大学を去年卒業した先輩も、若手社員代表として来ていたりするのですが、 先輩が気を効かせてくれて、後輩である自分を、イベントのあと個別に食事に誘ってくださいます。断る理由もないため喜んで誘いを受けます。 そのあとしばらくしてから、人事課の方(課長または部長クラス)の人にご飯に誘われたとします。そのときですが、もう先約が入っているってことで、 お断りしてもいいのでしょうか? 「同じ大学の○○さんにもう誘われているので・・・」と断るのですが、 一応、その人事の人のほうが大先輩だし、誘ってもらった先輩もその人事の人にお世話になっている、という状況です。 年功序列を優先したらいいのか、 先約・後約を考えるべきか、いつも微妙な立場に立たされます。 公式なものとして、 どちらの選択をするのがマナーでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>先輩が気を効かせてくれて、後輩である自分を、イベントのあと個別に食事に誘ってくださいます。 >断る理由もないため喜んで誘いを受けます。 >そのあとしばらくしてから、人事課の方(課長または部長クラス)の人にご飯に誘われたとします。 >そのときですが、もう先約が入っているってことで、お断りしてもいいのでしょうか? 文章がわかりにくいですけど、同じ日に食事に誘われているのですよね? 先輩「12月の内定者懇談会の後食事行こうぜ」 あなた「いいですよ」 人事課長「12月の内定者懇談会の後食事でもどう?」 あなた「・・・」 って状態ですよね? まだ入社していないので社内のルールはわからないでしょう。 正直にその旨を告げ、判断は上の人に任せた方がいいですよ。 「その日は××部の○○さんにも誘われているのですが、どうしたらいいでしょう?」って。 自分で判断せずに、質問する。頼ってくる新人の方が、上の人から見たら可愛く思えるものですよ。 「じゃあ、私も同席していいか、○○君に聞いてみるよ」となるか 「じゃあ△日はどう?」って別の日を提案されるかもしれませんし。 すげなく断られると、今後誘いたくなくなるものです。 先輩もまだ入社して間もないですからわかってない可能性がありますが 人事の方も一緒に行くのが無難でしょうね。 入社前の学生に社内のぶっちゃけ話をするのはまだ早い気がします。 気が変わって内定辞退するかもしれませんし。 (公務員めざします、って言って辞めた人がいましたっけ) おせっかいですが >「同じ大学の○○さんにもう誘われているので・・・」と断るのですが 先輩はもう入社しているんだから「××部の○○さん」って呼ばないとおかしいですよ。 頑張って下さい。

その他の回答 (2)

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.3

>もう先約が入っているってことで、お断りしてもいいのでしょうか? まだ入社していないのですから、お断りをするのは何も問題ないですが、「同じ大学の○○さんにもう誘われているので」を理由に挙げるのは疑問です。 どうしても外せない約束があるなどぼかした回答か、 京都旅行が決まっているなど、大事な事情があることを 話した方が相手のプライドを傷つけないと思います。

  • skoncho
  • ベストアンサー率47% (509/1062)
回答No.2

初めまして。元人事部のスコンチョといいます。(^_^)  マナーの問題ですから、絶対的な正解はないと思います。強いて言えば、 できるかぎり皆に不快な思いをさせないように気を配ることが目的で すね。(内定者が集められるなどではなく、双方とも好意で誘ってくれ ているとしての回答です) そこで、提案ですが私ならこう返答します。 「じつは○○大学のOBにあたる△△さんからお誘いいただいて食事を ご一緒する約束をしております。もしよろしければ、△△さんと一緒 ではご迷惑でしょうか?」 もし、私が担当者でこのように言われたら、おそらくは「それなら、 折角の機会をお邪魔してはなんだから、またの機会にしましょうか」 と答えるでしょうか。もし、その先輩とも面識があれば、ぜひ一緒に と言う可能性もあります。 先輩にしても、さらに先輩からのお声掛かりですから、質問者さん自身 の行動を不快には感じないと思いますよ。(複雑な人間関係や派閥でも あれば別ですけど) いずれにしても、嘘をつくなどして、変に策を弄すると良くないことに なりがちです。人事の人の誘いが断れない空気なら、先輩にそっと謝罪 しておきましょう。

関連するQ&A