• ベストアンサー

結婚生活と子供

結婚して2年半になります。 経済的な理由でこれまで子供は作りませんでした。 ようやく経済的に準備はできました。子供は欲しいです。 ここで相方が子供を作ることに抵抗を持ち始めました。 子供がなくて、夫婦生活っていうのは 続けられますでしょうか? 私は結婚と子供というのは、連鎖しているものと 思い結婚しました。 幅広く、男性女性の意見をいただけたら、と 思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mocharie
  • ベストアンサー率28% (50/173)
回答No.4

私も結婚の先に子供ができて家族仲良く、という光景を思い描いていました。 結婚→子供という価値観というのではなく、もちろん子供が欲しかったわけです。 でも、お互い生涯の伴侶として選んだわけで、もし肉体的な理由があって 授からなかった場合は、夫婦二人で楽しく暮らそうと話していました。 もしできなかったら毎年海外旅行しようね、退職後は海外に暮らそうか、など。 でも、もし夫が、子供ができる可能性があるのに欲しくないと言ったら 私は今後のことを考えたかもしれません。 本当はこういうことは結婚前によくよく話し合っておくべきことなのだと思います。 子供が「できない」というのと「作らない」というのは全く違うことです。 うちはたまたま夫もいずれは子供が出来るのだろうという考えの人で 二人でもうそろそろだね、と話し合い順調に授かることができ幸せです。 たぶんepsonloverさんも、できなかったらその事実を受け止められると思いますが epsonloverさん自身が結婚の先に子供を望んでいたのなら このまま夫婦二人で楽しく暮らしていても、ふとした拍子に 「もしかして子供がいたら」と思うことがあるかもしれません。 相手が子供を作らない、と言うのを承知で結婚した知人さえ迷っています。 奥様?は、絶対欲しくないという感じなのですか? まだもう少し伸ばしたいというだけかもしれないですよ。 うちは結婚して4年後に誕生しましたが、その間二人で 十分遊んで楽しんだので良かったですよ。 もう32歳になりますが、仕事を持っている友人は もう少し働くと言って頑張っていますし、 まわりにも36、7で初産の人もたくさんいます。 今子供を持つことに抵抗感があるなら ゆっくり話し合ってみるといいと思います。 それと結婚したら子供を持つものだ、という風には 言わないほうがいいと思いますよ。 あくまでも、epsonloverさんが子供が欲しいという事が前提ですよ。

その他の回答 (8)

  • marumiyu
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.9

男の人って案外怖がりじゃないでしょうか? 共働きにはまってしまって四年間DINKSしてました。 今は二歳の子がいますが。世紀末よりかは新世紀(四月)に生みたい!という信念を持ってたのでそれまでは全然作る気はなかったです。でも解禁日が近づいてきたらワクワクしてしまいました。 その時の旦那はあまり乗り気ではなかったです。(三年前) でも出来たら適当に喜んでたし、嬉しかったです。でも生まれてからもそんなにワクワクはしてなかったです。少し悲しいかな?なんて何度か考えましたが一歳、二歳と成長して人間らしい行動をする息子とどんどん親しくなっていった感じがします。 今では三人でトーマスにはまってしまってパパがリーダーになって楽しんでいます。そんな彼を三年前に想像は絶対に出来ませんでした。 女の人は自分の体の中で胎児が成長していくからウキウキしちゃう事が多いような気がしますが、男の人は結構冷静だったり。お互いにナイーブだと思うんですけど。 作ることを意識したような関係ではなくて自然に出来ちゃうような関係って今更大変かと思いますが何も気にしていないような態度でいるのが一番だと思います。 一度位要らないって言ってみただけだといいですね

noname#5522
noname#5522
回答No.8

やはりパートナーとの話し合いが不可欠では? ちなみに私は子供と結婚は全く別物です。 結婚せずに子供を産む、結婚したけど子供は産まない、こう言った選択もありだと思ってます。 どうしてここに来て抵抗を持ち始めたのかがまず一番の疑問点では?最初から欲しくないと言ってたわけではないんですよね? 子供がいなくて夫婦生活が続けられるかどうかは、御両人に寄るでしょう。ただ夫婦生活の拒否と言うのは立派に離婚理由として挙げられるそうですよ。参考までに。

  • doonacho
  • ベストアンサー率14% (31/214)
回答No.7

>私は結婚と子供というのは、連鎖しているものと 思い結婚しました。 これは違うと思います。昔はそうだったのかもしれませんが、今はそうではないですよね(世の中の流れですが) 相手のことが好き。その先に結婚があって、その先に子供があるのかもしれないですけど必ずではないですよね。 これは聞けば聞いただけ意見が出ると思います。 夫婦の問題は夫婦で解決しないといけないです。 ここで沢山の意見を聞いてもepsonloverさんの相手がどう思っているかで話しは決まりますから。 子供がいても別れる人もいるし、子供がいなくても仲の良い夫婦はいます。私は子供がいない夫婦をゆっくり時間が使えていいなーと思うし、その夫婦は子供がいていいなーと言うし。それぞれですよね。 2人でよく話し合うことだと思います。 epsonloverさんともっと一緒に時間を過ごしたいのか、子供を育てることに自信がないのか、もしかしたらもう離婚を考えていて重荷になるから遠慮しているとか…。 いろいろ理由は考えられます。ゆっくり話してください。

  • banana777
  • ベストアンサー率15% (125/809)
回答No.6

結婚した直後、旦那が「もしも、子供ができなかったら人工授精でもしないと駄目かなぁ~」なんて言い出したことがありました。 その時の私の答えは「できなければ、それはそれで・・・。私はあなたと結婚したんであって、子供と結婚したんじゃない」って 直後に妊娠していまでは3人のマンマしてますが・・・子供たちを愛してますが、やっぱり旦那を一番愛してます。子供は自分の人生の中で一時一緒にいますが、やっぱり最後は旦那しか残らないのですから・・・。 子供のことって結婚前に話しておかないといけないことでしょうね。子供が好きな人、嫌いな人・・・欲しい人、いらない人、子供ができない原因がある人・・・。 現状としてはやはり話し合いしかないでしょうね。 欲しくないのか、いまは欲しくないのか?そして、あなたは絶対に欲しいのか? もしも、その辺りで夫婦間で歩み寄れないのならば・・・違った道を選ぶことも考えないとなのでは?

noname#6123
noname#6123
回答No.5

主人の叔母夫婦に子供がいない家庭があります。(できないのか作らないのかは不明)もう何年も連れ添っていて現在は平穏無事に生活していますが、それこそ若い頃には子供がいないゆえの無茶で離婚騒動が何度も何度も出たそうです。それでも離婚しないのは昔の女性の辛抱強さだと思います。子供がいない夫婦が何十年も連れ沿うのは子供がいる夫婦よりも難しいことだと思います。子供がいる夫婦よりもしがらみが少なくて離婚するのもすんなりと行きますからね。  主人も私も結婚したら子供を作るものと思っていましたのでその辺の食い違いは全くなかったです。ただ順番が逆になってしまったのですけどね。

  • SUNAONAKO
  • ベストアンサー率13% (35/251)
回答No.3

お子様は授かり者と私は思っております。 もちろんお子様に恵まれればうれしいですね。大変でもありますがね。 しかしお子様に恵まれなければ、それはそれでお子さんがいることによる大変さに合わず、夫婦の愛情を育てることができるとも思うのです。 結婚制度を子孫作成機構のように捉えてしまうと、なんだか寂しいですね。何よりも人生の伴侶を物と見ているようでもありますし。 経済的な準備が出来たとの事、本当に良かったですね。 何事も捉え方と思います。 何を持って「喜び」とするか。「苦しみ」とするか。 どうぞご夫婦仲良く。

  • M-chuchun
  • ベストアンサー率32% (83/256)
回答No.2

「経済的な理由から今は作らない。」「準備ができたからもう作ろう。」「結婚したら子供は作るもの。(出来るもの)」 これらはepsonloverさんの考えですよね。この辺ご夫婦で話し合った事があるんでしょうか?結婚してから2年半たつと生活リズムもできてくるので今のリズムを崩したくないと思えばまだ作りたくないと思うかもしれません。年齢的なこともありますし・・ epsonloverさんが男性か女性か判らないのでこれ以上はなんともいえませんが、子供のいない夫婦生活が成り立つかの前に、相手の方がなぜ欲しくないのか話し合ってください。些細なすれ違いは子供がいたとしても夫婦生活が破綻する場合がありますから。

回答No.1

私は結婚と子供というのは、けして「連鎖」しているとは思いません。子供がいるいない、またどのような子供を持つことになっても けしてそれは結婚と「連鎖」しているというとらえかたは違うのではないでしょうか。結婚というのは 相手と共に「幸せになる」「幸せにする」というひとつの「決意」だと思うのです。なぜ相手の方が子供を作ることに抵抗を持ち始めたのかは解りませんが まず夫婦である以上、そのことをお互いに話し合い理解するということが先ではないでしょうか。

関連するQ&A