- ベストアンサー
ビザ取得 正社員が条件??
現在日本在住の友人女性に関する質問です。 彼女は中国籍で中国・日本の大学を卒業しており、今年新卒で国内の企業に就職しました。(通訳関係) しかし、この不況の中突然職を失い、現在就職活動の真っ最中です。 彼女は日本に残り、自分の理想を叶えたいそうです。 彼女のビザは人文・国際業務のビザ(3月に切れます)で、貿易関係の企業を当たっているところなのですが、やはりいきなり正社員という所は少なく、試用期間を三か月位設けているところが普通です。 入管に問い合わせたところ、正社員じゃないとビザ更新はムリと言われたそうですが、正社員への雇用見込みで就職し、その試用期間内にビザが切れてはどうにもならないものなのでしょうか?? なんとかいくつかは脈がありそうな企業は見つかったのですが、この試用期間が気になってしまい、せっかく仕事がみつかったとしても、ビザが切れれば強制退去なんてことにもなりかねませんし・・・ なんでも構いませんので似たような経験をなさった方など意見をお待ちしております。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
noname#112894
回答No.1
お礼
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 また適切なアドバイスありがとうございます☆ 試用期間という言葉の意味は分かっていたつもりでしたが、ビザがからむとどうなることかと思っていましたが、検索してみて情報が集まりホッとしている感じです。