- ベストアンサー
ビザ取得 正社員が条件??
現在日本在住の友人女性に関する質問です。 彼女は中国籍で中国・日本の大学を卒業しており、今年新卒で国内の企業に就職しました。(通訳関係) しかし、この不況の中突然職を失い、現在就職活動の真っ最中です。 彼女は日本に残り、自分の理想を叶えたいそうです。 彼女のビザは人文・国際業務のビザ(3月に切れます)で、貿易関係の企業を当たっているところなのですが、やはりいきなり正社員という所は少なく、試用期間を三か月位設けているところが普通です。 入管に問い合わせたところ、正社員じゃないとビザ更新はムリと言われたそうですが、正社員への雇用見込みで就職し、その試用期間内にビザが切れてはどうにもならないものなのでしょうか?? なんとかいくつかは脈がありそうな企業は見つかったのですが、この試用期間が気になってしまい、せっかく仕事がみつかったとしても、ビザが切れれば強制退去なんてことにもなりかねませんし・・・ なんでも構いませんので似たような経験をなさった方など意見をお待ちしております。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
日本国内の慣例、労働法では「試用期間」というのは、一般的に正社員になったばかりの頃に、適正を見るために設けられた期間のことで、労働契約の締結確定の猶予期間のことではありません(公務員を除く)。 契約社員や請負を除き、雇用期限を定めないことが日本の企業の慣習ですから、試用期間もそれに準じることとなります。もちろん、余りにも適正が無い場合には、労使双方の合意において退職することもありえることはご存知でしょうが、試用期間と言えども一方的に雇用契約を打ち切る権限は使用者にはありません。 在留資格の更新申請前、更新申請中に職を辞している状態では「無職」ですから、更新は許可されない場合がありえます。 散文的になっていますが、大意はつかめたと思います。まだ分らない点があれば試用期間について検索されると良いでしょう。
その他の回答 (1)
東京外国人雇用センターにお問い合わせください。 人文・国際業務の在留資格は1~3年ですから、3月に切れるのであれば、兎に角、パートでもバイトでも、就職先を見つけ、就職先から雇用証明書を頂くのが先決です。 無職の方は、旦那が居ない場合は在留資格延長は難しいです。 以前採用面接者をしていましたのでアドバイスです。
お礼
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 また適切なアドバイスありがとうございます☆ 雇用センターの存在は知らなかったので嬉しかったです。電話で分からないコトは積極的に質問していきたいと思っています!!
お礼
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 また適切なアドバイスありがとうございます☆ 試用期間という言葉の意味は分かっていたつもりでしたが、ビザがからむとどうなることかと思っていましたが、検索してみて情報が集まりホッとしている感じです。