• ベストアンサー

妻の実家訪問頻度

結婚1年の子供なし共働き夫婦です。 妻が週1~3回ほど、一人で実家に帰ります。(私(夫)が仕事中に実家行く事が多々です)。妻、義母、共に親離れ子離れ出来ていない用に感じてしまうのですがどうでしょうか?私は心が狭いのでしょうか?みなさんの考えよろしくお願いします。 妻は時々しんどいと口にするのですが、私の考えでは実家に訪問し過ぎて一人でゆっくり過ごす時間が短いからでは?と思ってしまいます。 実家の距離:車で20~30分。 妻:29歳看護師。夜勤があるので休み以外に日中、家にいる可能性   あり。 義母:55歳専業主婦。義父と出かける以外は、友人との遊びや習い事、    趣味等の出かける事はほぼ皆無。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mamina666
  • ベストアンサー率43% (27/62)
回答No.17

こんばんは。 私は結婚3年目、子ども一人、以前看護師だった者です。 質問者様は、奥様が家事をきちんとしてから実家に帰るのなら問題はないのですか? それとも頻繁に実家に帰ること自体に不満があるのですか? 皆さんへの回答から、前者かなあと思っていますが・・・いかがでしょう。 前者であれば、普通に奥様に言ってみてよいと思います。 「遊びに行く前にちょっと家の中のことやっていって」と。 共働きだと、自分も働いているからちょっとくらい手抜きしても許されるだろうって思ってしまうんですよね。しかも、看護師で夜勤もして、家事をしてくれる旦那様がいて・・・甘えたくなるのもわかる気がします。すみません。 私も結婚してすぐに、夫から上記のようなことを言われました。 その時は喧嘩中だったこともあって、私の方が激務で年収も多いのに何でそんなこと言われなきゃいけないんだと、正直、思いました。 でもやっぱり、言われたことはやろうと思い直して、なかばやけっぱちですが努力するようになりましたよ。 友人夫婦は、同じ状況である日旦那さんがキレ、離婚しました。 ためこまずに伝えてみてください。 後者ならば、ストレートに言っても効果はないかもしれませんね。 仲良しの母娘であれば、実家に帰るのに理由なんてないのですから。 私事になってしまいますが、結婚前はどちらかというと実家には帰りたくないほうでした。 でも、結婚して考えが変わりました。娘を嫁に出す親の嬉しさとさみしさを肌で感じました。あんなにさみしそうな父の顔を見たのは初めてです。 幼少の頃弟を亡くし、親の面倒を見れるのは私だけですが、長男の嫁になってしまったため親に何かあってもそうそう自由はきかないでしょう。もしも将来夫の両親と同居なんてことになれば、ますます遠のきます。 そんなことをあれこれ思うと、今のうちに親孝行しなければと思うのです。今は孫の顔を見せに行くのが最大の親孝行と思い、できる限り帰っています。それに、自分が妻や母になってみて、実母と話をすると、こんな苦労をして育ててくれたんだなということが身にしみてわかるんです。 でも、私が実家に帰ることについて夫は口には出しませんが、確かにあまりいい顔をしません。 家事をするしないに関係なく、親離れできていないと思っているのでしょう。 でも私は実家に帰る理由を夫に話そうとは思わないんです。 切り札のような理由を言ってしまうことになんとなく抵抗がありまして。 奥様が頻繁に実家に帰るのはなぜでしょうね。 お酒でも飲みながらそんな話ができたらとてもいいと思うんですけどね。夫に「結婚してから、お母さんさみしそう?」なんて言葉をかけてもらったら、いい人と結婚したなあ、この人のためにもっと頑張ろうって思います、私なら。

sonho
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 不満に思っている事を私自身冷静に考えてみたのですが、私は義母が苦手だからではないかと思ってきました。義母が苦手なので、頻度不満や家事不満やあれこれと理由を付けているような気がします。義母には結婚を大反対されました。その理由が、私が在日韓国人(日本生まれ日本育ち)だから。韓国人と結婚したら、ご近所さん、親類に恥ずかしくて言えない、みっともない。と言われました。 過去の事は水に流そうと結婚しましたが、心の奥底では憎んでいるのかしれないです。過去の事なのに、まだ引きずっている自分が大変小さい器に感じてきました。 結果が質問とかけ離れてしまってすいません。

その他の回答 (17)

  • mamina666
  • ベストアンサー率43% (27/62)
回答No.18

No17です。再度失礼します。 結婚に際してつらい思いをされたんですね。 義母様も、最終的にはsonho様のお人柄を見て結婚を承諾したのでしょうか。それでも、一度言われたことは、言われたほうからするとしこりが残ってしまうのは仕方ありませんよね。 私も結婚に際しては今でも夫の家族に対して許せないことがありますよ。 奥様にとってはsonho様は大事な旦那様ですし、同じように母親も大事な人なのです。 ご自分を責める必要はありません。これから先、少しづつ義母様との関係も良くなるといいですね。

  • dduster
  • ベストアンサー率13% (33/253)
回答No.16

たびたび回答しますね。 義父母の前で突然、奥さんを責めたら当然、ひと悶着起こってしまいますので、その前には夫婦でしっかり話し合う必要がありますよね。 実家に帰っていたから食事が遅くなるとか、年に数回程度なら構わないでしょうが日常的に当たり前になってくる可能性と言うか においがするから不安になるのでしょうね。 現状はとりあえず納得するしかないでしょうから 将来に向けての話し合いを夫婦でされたらどうですか。 将来子供が出来たとき、コレコレこう言う環境(同居でない環境とか)でこう言う子供達に育って欲しいと思うけど、あなたは(奥さん)どう思ってる?とか…。 子供達が奥さんのように将来、実家に入り浸りにならないよう育てて欲しいことを旨く、聞きやすいように話し合い…と言うか持論を展開するしかないでしょう。 ウチみたいにソレが発端で夫婦仲が悪くなっても仕方がないので ある部分での妥協と言うか、そう言う奥さんと結婚した責任を負うのも仕方がないかな…とは思います。 ただ…ウチの場合だと義母も妻も頭でっかちで、理屈は言うけど 行動が伴わないからいくら言ってもダメでしたけどね。 子供が出来ていない今からよーく、将来の形を話し合うことは大切と思いますよ。 後から言っても遅いですから。

  • dduster
  • ベストアンサー率13% (33/253)
回答No.15

たびたび回答します。 そうですね… ウチの場合は子供が生まれる前は質問者さん同様のパターンと頻度でした。 生まれたら、完全に入り浸り。休日前なんかは泊り込み(笑) もう完全に同居状態…結局、同居になりましたけど 同居して喜んでいるのは妻と義母くらいですね。 子供達が近所の同年代の子供達と遊ぶ機会がなくなってしまうのですよね。 母親も同年代の子供を持つ親同士でコミュニケーションをとる機会が奪われます。 遠くに住むことが無理でも、何か対策を練って 質問者さんと将来の子供達に目を向けさせるようにしたほうがいいですよ。 場合によっては、早い段階(子供をつくる前に)で離婚とか 口にして脅かしてやったほうがいいですよ。 あと、ご飯が出来ていない状況とかはしっかり文句を言ったほうがいいですよ、義母とか義父とか居る前でね。 働いているのは関係ないですからね。それぞれ家事を分担しているのですから。 クセになって当たり前になりますからね。親がやってくれるとか子供体質が抜けてないんですよ。 がんばってください。

sonho
質問者

お礼

返信ありがとうございまいます。ddusterさん、前回答、今回答共にかなり説得力があります。 <生まれたら、完全に入り浸り。休日前なんかは泊り込み(笑) 子供が生まれた時を想像すると、すごくイメージできました。。。 義母とか義父とか居る前で、文句を言うとトゲがないでしょうか?義父は別ですが、義母は娘息子に対して過保護気味で、物事に対して自分目線からのアプローチが多々なので心配です。娘は結婚したのに仕事もして家事もして、ちょっと実家に帰って晩御飯が遅いだけ文句も言われて可哀相と思いそうです。

noname#171468
noname#171468
回答No.14

#11ですけど、質問背景が出て無いからコメントへ錯誤が起きるではないですか? 実家の帰る事の不足を思うなら、妻と向き合い事ではないですか?夫婦でズレ合うなら、距離も出る物ではないですか?  ともにコメディカルなら、多忙ですれ違いばかり、夫婦の隙間風も入る物です。  妻ばかりを責めれるかです、自分も多忙で相手出来て居ないなら妻も実家に足が向くのは寂しさも関与有りですし、責め込みは気の毒にも感じるけど・・・  すれ違い夫婦で離婚するのが芸能界です、少し仕事をセーブするなど夫婦の時間の確保問題とどう向き合うかではないですか?  自分宅も緊急要請で飛び出す者が居るので、コメディカルの現状は把握の上で書いていますけど・・・

sonho
質問者

お礼

<質問背景が出て無いからコメントへ錯誤が起きるではないですか? 背景は詳細に触れていないです。なぜなら、体がだるいとの発言より訪問頻度に不満→話し合うが妻は「頻度については世間一般レベル」→私「一般レベルではない、親離れ子離れ出来ていないのではないか」→よって、教えてgooで質問。 確かに話し合いの部分には文面で触れてはいないですが、質問の中心は『親離れ子離れ』です。その質問に対して、稼ぎやねたみなどのピントズレした返答が返ってきているのです。 h-kazugonさんは私に対して医療現場、看護師業務について理解が乏しい、無知とイメージしました。以下の文は私の予想ですが、h-kazugonさんは看護師の理解が乏しい方と出会い、嫌な思いをされた経験があるのではないのでしょうか?質問の背景が無い文面で、ここまでイメージする方は滅多にいない気がします。

sonho
質問者

補足

返信ありがとうございます。

noname#108292
noname#108292
回答No.13

びみょう~ですけど・・・・ 家事しない、夫そっちのけ・・・なら、問題ありですけど。 そんな感じなさそうなので、質問者さんの心が狭いとは思いませんがそのくらい良いんじゃないですか?って感じです。 ここで、心狭いよ~とかそんな事ないよ~って言われても、質問者さまは、奥様の実家へ帰る頻度が多いと感じているのだから、考えを変えることもないでしょ。 ここで、「良いじゃんないですか」意見が多ければ考え方変わりますか?変わるのなら、それで解決! 解決しないなら・・・・ こういう問題は、旦那さんが気にならない方もいますし。。。考え方の違いなだけで、それぞれの家庭の事情もあるでしょうから、その旨を奥様に伝えてみてはいかがですか?そしたら、奥様も言い分あるかもしれないし。。。

sonho
質問者

お礼

返信ありとうございます。 確かに多大な問題はないですね。恐らく、義母が専業主婦で時間があるので、退屈しないようにしているのだと思います。

  • heroics
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.12

質問者さんが家にいるのに放置して何時間も実家に帰ることが度々というなら、「親離れ出来てない」と言えるかも知れませんが、旦那さんが仕事でいないからちょっと実家で休憩程度なら、どこが悪いんでしょうか? それを不満と思うなら、ハードなお仕事で肉体的にも精神的にも疲れ切っている奥様を、質問者さん一人で癒してあげられていますか? 実の親子、女性同士でないとわからない話もあるでしょうし、質問者さんとの家庭生活を疎かにしていないなら、息抜きぐらいいいと思います。 うちの主人は毎週末、わたしが休みで家にいる時に実家に帰って何時間もいなくなることがあったので、そっちの方がイヤでした。 実家にいればお茶の一つもお母様がいれてくれて、奥様は気分が楽になれるんじゃないでしょうか。質問者さんは奥様が楽になれるよう、家事などをしっかり受け持っていますか? 家で妻にやってもらえるのが当たり前の夫にはわからないかもしれませんが、気兼ねなく人にやってもらえる実家で休めるのは幸せです。 もし質問者さんが家事を奥様と同じかそれ以上に頑張っていて、いろいろ気遣いをしてあげているのなら、「なんでそんなにしょっちゅう行くの?」と非難の色を見せずに聞いてみたらいいと思います。

sonho
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 私も医療従事者なので、看護師業務は理解しているつもりです。今は違う病院勤務ですが以前は同じ病院でした。 家事分担に関しての目安ですが、料理について、私:妻=6:4 お弁当0:10 洗濯7:3 掃除5:5 ぐらいしておりますよ。TOTAL的に50%以上は行っています。 私は当直後(8時~翌日18時。34時間勤務)が終わった後に家に帰っても、妻が実家に行っている理由から晩御飯が出来ていない、洗濯がたまっている家を見ると疲れてしまいます。

noname#171468
noname#171468
回答No.11

>妻:29歳看護師。夜勤があるので休み以外に日中、家にいる可能性   あり。  自分が夫目線ですけど、医療関係者目線なら、メンタルケアで実家に自分を癒しに行くと思いますよ。  看護師がどれだけの仕事で疲弊しているか、現実を知らないからこんな威圧ビームが出ると思いよ。  夜勤までするなら、相当稼ぎが良い奥さんでは無いですか?  自分のねたみですか?実家に行く妻とは疎ましいですか?  稼ぐ妻です、稼ぐとはそれだけ勤務現場がハードと言う事です、オーバーワークで燃え尽き症候群もある位、メンタル面は過酷な現場です新規採用が1年持たないと言う位入れ替わり激しいのが臨床現場です。

sonho
質問者

お礼

ねたみは一切ありません。 私も医療従事者なので、看護師業務は理解しているつもりです。今は違う病院勤務ですが以前は同じ病院でした。妻は女性一般職より給与は多いですが僕の方が稼ぎが多いですよ。 <稼ぐとはそれだけ勤務現場がハードと言う事です その話になると、僕の方がハードという事になります。私の方が当直回数も多いですしね。

回答No.10

奥様が週1~3回実家に行くことで、何か不都合なことでもあるのでしょうか?例えば家事がおろそかになっているとか、あなた自身と過ごす時間が少なすぎて不満だとか・・・。そうでなければ特に問題はないのでは?? 嫁に行っても親子は親子ですからね。いろいろ話でもしてくるのではないでしょうか。子どもがいれば、また状況は変わると思いますよ。 夜勤をしながら実家に行くことで「しんどい」のであれば、奥様自身が自分でどうにかするでしょう。しんどい理由は他にはないのですか?体調が悪いとか、仕事で何かあったとか。いろいろ話をしてみてはどうでしょうか。実家に行く頻度が気になるようならそれも正直に話してみて。 私個人的には、週1もちょっと・・・実際には2~3ヶ月に1回くらいです。実家までの距離は車で30分くらいです。実家の両親は一人ではなく、家族全員で来なさいと言います。みんなの顔が見たいと。 主人の両親は、車で10分の距離。毎日でも会いたいようです。実際には週に1回。電話は頻繁です。1日に3回の時も。孫だけでもいので連れて来いと言います。私の両親とはまるで考え方が違います。 私も主人も、私の両親の考え方のほうが居心地が良いです。 考え方はいろいろですね。

sonho
質問者

お礼

返信ありとうございます。 あなた自身と過ごす時間が少なすぎて不満はないですが、家事は少々疎かになっています。 義母と出会って、人それぞれ考え方が違うと改めて感じました。

  • mizukiyuli
  • ベストアンサー率34% (1106/3224)
回答No.9

実家訪問が母親に甘えることが目的なら「訪問しすぎてしんどい」なんて事があるはずありません。 単純にお義母さんが子離れできていないか、娘を便利屋だと思っているのかも。 しんどいと言ったら何がしんどいのか聞いてみては? 母方の祖母はものすごい過干渉で、酷い時には週6呼びつけていました。 あれこれと理由をつけていますが自分が寂しいので話し相手が欲しいようでした。 性格が悪いので心許せる友達もおらず、無趣味です。 母は正直行きたくないようでしたが行かないと「どうしてこないの。私が嫌いになったのか」と電話で泣き落すので行かない方が面倒くさいです。 奥さんも好きで実家訪問をしているわけではない、ということもあるかもしれません。 家の事を放り出して行っているわけではないので常識的な奥さんだと思います。 自分がいない時に何をしてても構わない、くらいの大きな心を持ってあげてもいいと思います。 どうしても嫌ならイライラしているよりは嫌だとハッキリ言った方がいいかも。

sonho
質問者

お礼

返信ありとうございます。 しんどい理由は体がだるいとの事です。私の自論では、ゆっくりする時間が短いからでは?と、どうしても思ってしまいます。

回答No.8

頻度で言うと多い方になると思います。 状況的に考えると「親が来る」ではなく「親の所に行く」ですよね? 世の中、前者で悩んでる人が多いですよ。まだまだマシ!ですよ。 子離れできてないというより、親離れができていない方が強いかもしれません。

sonho
質問者

お礼

返信ありとうございます。 「親の所に行く」です。来るよりは数段マシですね。当直後、家に帰ってきたら、義母は家にいてると考えると疲れます。

関連するQ&A