• 締切済み

豊島岡女子学園

現在中学三年生の女子です。 今、自分は高校受験を控え、慶應女子・東京学芸大附属・豊島岡女子の三校のどこに進むかで悩んでいます。(受かるかどうかはわかりませんが・・・。) 塾の先生は慶應を強く勧めるのですが、わたしは東大に進学したい気持ちがあるので、進学実績から言ったら学芸大附属だと思っています。 しかし、通塾率がナンバー1だそうで、自宅から遠いこともあり、新幹線の通学で塾ともなると、私立に行くよりも費用が掛かることになります。 豊島岡は費用が比較的安く、補習もしっかりやってくれるらしいのですが、中等部からの人と高入生の進学先の割合までは分からないので、 高入生の進学先をできるだけ詳しく教えていただきたいです。補習だけで大丈夫なのか(塾は必要か)、その他の教材等は何を用いていたか等詳しく教えていただきたいです。 どこにしたら良いのか分からなくて、本当に困っています。 もう決めなくてはならないので、本当にどうぞよろしくお願い致します。

みんなの回答

回答No.3

もう、決めた後だと思いますが、後でこのQAを見る方のために 補足しておきます。 最近、ネット上で国私立を貶め都立(特に日比谷)を 絶賛する大量のウソのHPを作ったり、掲示板や知恵袋にウソの書き込みを 続けている人がいるのをご存知ですか? 学芸大附属の通塾率が高い、というのはその人が作ったウソですので 騙されないで下さい。通塾率や普通の都立や私立と変わりません。 国立は教科書を書くような先生も多く、授業のレベルは極めて高いので、 大学進学を真面目に考えるなら、迷わず国立に行くべきです。 なお、そのウソHPについては、下のリンク先を読んでみて下さい。 >日比谷を礼賛し学芸大附属・早慶を貶めるのHPを作成しているのは誰? http://www.inter-edu.com/forum/read.php?9,1947530 残念ながら、そのおかしな人のために、ネット上で高校の情報収集をするのが 大変難しい状況になっています。

  • euph90
  • ベストアンサー率13% (2/15)
回答No.2

豊島岡を今年卒業した娘の親です。 東大に進学したいのであれば、慶応女子はやめておいたほうがいいと思います。慶応女子から外部受験をするのは相当強い意志が必要でしょう。 学芸大附属や豊島岡で東大志望だというのはごく普通の生徒です。 ですから、浮いてしまうと言うこともなく良い高校生活が送れると思います。 では、学芸大附属と豊島岡ではどこが違うかというと、 豊島岡に限らず上位の中高一貫校では高校2年までで高校範囲の学習を終えて高校3年次には大学入試のための演習が主になります。 つまり、高校から入学した生徒は2年間で3年分の学習をすることになります。 中学からの生徒は5年間で6年分。 これは、結構できるのですが、2年間で3年分はなかなか厳しい進度です。 特に数学は厳しく、下手をすると数学嫌いになってしまったりします。 東大を受験するには数学は外せませんから、なんとか食らいついて行く必要があります。 高校からの生徒の国立大学合格実績があまり良くないのは、数学にくじけてしまう生徒が多いからだと私は推測しています。早慶の実績になると差はないようです。 塾は高3になると行く生徒が多数派になります。自分の不得意科目だけとか得意科目をさらにのばしたいからと言ったように目的を持って単科を受講している生徒がほとんどです。 高1~高2段階では塾に行っている暇はないでしょう。学校の勉強をきちんとやっていたら手一杯になるでしょう。 ただし、例えば数学がわからなくなってしまったというような場合、個別指導に行くということは効果的だと思います。 学費に関してはホームページや入試要項に書かれている以外の費用で必要なのは、制服、体操着、上履き、鞄、教材費、修学旅行費用程度です。寄付金は全くありません。校舎や小諸の山荘、入間のグランドの改修でも寄付金は要求されませんでした。 あと、ソックスは指定です。 学芸大附属の場合 3年分の学習を3年間でやります。 ところが、この場合大学入試までに十分な演習をすることができません。仕方ないのでみんな塾に行くことになります。この事情は都立トップ校でも同じです。 どちらがいいかは人によるので一概に言えません。 あなたはどっちが向いていると思いますか?

  • nora12
  • ベストアンサー率37% (6/16)
回答No.1

 こんばんは。私は高2のnora12という者です。  豊島岡女子学園・・・懐かしいな~志望校にしている時期がありました。結局頭が悪くて行けませんでしたが・・・  東大を目指していらっしゃるのならやはり、慶応女子はあまり薦めたくないですね。塾の先生には外部受験のこと話しましたか?多分慶応大への内部進学が前提でしょうから、外部受験はいろいろな意味で大変かもしれません。  学芸大の通塾率が高いのは国立大の附属校であるのが一番の理由でしょう。言葉は悪いですが、あくまでも教育学部の実験校ですからね。受験を意識した授業はやる必要がないわけです。  豊島岡は受験指導では定評のある学校だと思います。ここ20年で進学実績を伸ばした学校だそうで・・昔は普通の女子校だったそうですね。  ですが、東大進学者数だけで言えば中学からの人が多いでしょう。確か高入生は現浪合わせても数人だったように思います。 中学から6年間受験指導を受けてきた人と3年間公立だった人では多少なりとも学力に差が出るのかもしれません。  しかし、地方の公立高校・中堅私立校からでも東大合格者は出ていますし、その辺はあなたの努力次第ではないでしょうか?    女子校の雰囲気が大丈夫で塾に通わないのなら豊島岡、共学がよくて、通信添削などで受験対策ができるのなら学芸大附属をお勧めします。  まず、受験頑張ってください!合格お祈りしております!    

honeydevil
質問者

お礼

すぐにお返事いただけてとても嬉しかったです。 豊島岡については、自分でも、お返事いただいたように考えてはいましたが、やっぱりそうか・・・という感じでした。施設がとても綺麗なので未練はありますが、学芸大附属の方に少し気持ちが傾いてきました。 慶應は外部受験してしまうと、何のために慶應に行ったのか分からなくなってしまうし、他の私立校では外部受験する人は肩身の狭いをするとも聞いているので、やはりお答えいただいたように大変かな、と思いました。 結局は自分の努力次第というのもおっしゃるとおりだと思うので、いろいろ損得考えず、周りの意見に惑わされずに志望校を決めたいと思います。 本当にご意見ありがとうございました。

関連するQ&A